創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1GEjYka82023/11/20

フォローはしてこないけどリプなどしてくれる同界隈のオフ活動の方の...

フォローはしてこないけどリプなどしてくれる同界隈のオフ活動の方の心理が気になります
これはフォローされ待ちなのでしょうか
※フェイクありです

当方もうすぐ即売会初参加のためお品書きや新刊サンプルを載せています
それに反応してくださる同界隈のオフ参加の方が数名いらっしゃり、ごく自然な感じで相互になりました(もしかしたら私からフォローしたかもしれないのですが、覚えておらず…自然な流れで相互になれました)
相互になった方はポストの内容もなんとなく好感を持て、お会いできるのが楽しみなのですが…

おひとりだけお品書きやサンプル以外のポストにも複数反応してくれる(なんなら話しかけてくれる)のに、フォローはされない方がいます
これはこちらからのフォロー待ちなのでしょうか

フェイクを入れますが、その方のポストは自分語り(ジャンル関係ない内容)、相方さんのことを好き好き言ってるポストが多いため特に「親しくなりたい」という気持ちにはなりません
ただこちらのサンプルやお品書きをRPはしてくれているので、こちらもお返しの気持ちでRPしたところ、私のその他のポストにもここ数日毎日いいねをつけてくれるようになりました
これは所謂フォローされ待ちなのでしょうか…

正直なところ、この方の相方さんの作品は好きで(相方さんはSNSも控えめで好感を持っています)、イベントでタイミングが合えば直接ご本を買ったりフォローしたい気持ちがあるのですが、この方は合わない気がしています
まずはこの方をフォローしなければいけない感じなのでしょうか…

ジャンル内ではおそらく私もそのおふたりもピコだと思います
フォロワーは私は4桁でお相手は2桁ですがジャンル歴は年単位でお相手のほうが長いみたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: P9JZDzxC 2023/11/20

全然フォローしなくていいですよ!合わなそうと感じているなら尚更です
ジャンル歴が長くなると自らフォローしないプライドだけが高い人居ます。フォローされ待ち、フォロバされなそうだから自らフォローしたくない、ジャンル歴短い方が先にフォローするべき、とかそんな理由じゃないでしょうか?

6 ID: OqlySep8 2023/11/20

古参って新規に対して
ほぼ誰でも速攻でフォローする人(htr、中堅、大手と幅広い)、超絶絵馬だけフォローする人(中堅~大手寄り)、フォローされても絶対にフォロバしないしいいねRPも中々しない人(大手)、いいねRPしながらフォローされ待ちでチラチラする人(htr寄り)
に別れる感じがする

3 ID: uGaEvtq3 2023/11/20

あなたのポストをいいねとは思ってるけど、親しくなりたいとかフォローしたいとは思ってないのでは?

10 ID: H1MIZ8X7 2023/11/20

これだよね
トピ文からも他人を見下してるのが滲み出まくってるし、普通のポストにもその見下しが滲み出てるから、お相手もこいつだけは死んでもフォローせんとこ、と思ってるんだろうね。わかるよ、私も作品は好きだけど人柄は無理な同カプ者山ほどいるから
ちなみに私もかつてそういう人いた(し、相手も私の作品に同じようにしてきてた)けど、ジャンル者全体が公式disしたりバカにしたりするのが正義なジャンルでよりにもよってその公式disで最大の地雷だから、今はしてないけどこいつら絶対いつか必ず公式disりやがるだろ知ってるんだよ私は今までずっとそうやって裏切られ続けてきたから、ってめちゃくちゃ警戒してたから、...続きを見る

13 ID: トピ主 2023/11/20

H1MIZ8X7さんがどう勝手に想像されてもかまいませんよ
貴方と私は絶対界隈が違うと思いますし、全然関係ないヘイトを私に向けるのはおかしいと思いますよ
落ち着いてくださいね

4 ID: QjmP1BcL 2023/11/20

向こうもフォローしたかったらしてるだろうし今のままでいいんじゃないですか

5 ID: M3zKIPYf 2023/11/20

今のままでいいとおもいます。私もフォローしてないけどDMとかで感想送ってる方がいます。
理由はその人がかいてる他カプが地雷だから、フォローしてTLで目に入っちゃいそうなのが嫌だから…
その人もそういう感じかもなので、気にしなくていいと思います

7 ID: xj2cZDRn 2023/11/20

トピ主がしたくないなら無理にしなくていいよ。
私も作品は好きだしいいねもするけどフォローはしない人たくさんいるよ。
だいたい作品以外のポストが好みじゃなくてノイズになっちゃうタイプの人が多い。
向こうもそう思ってるのかもしれないし、トピ主も合わなそうっていう自分の直感は信じた方がいいと思う。

8 ID: 8NHYEsZh 2023/11/20

フォローしたり相互になると距離近すぎるって思うタイプじゃないかなあ?
その一瞬のやりとりで嬉しいんじゃない?

9 ID: VcmRHGEI 2023/11/20

そのままでいいと思う。
自分は、昔は気にせずリストに入れる感覚でほいほいフォローしてたけど、最近はフォローの意味が人によってすごく違うことがわかってきたから、今はよっぽどのことがないとフォローできない。

12 ID: トピ主 2023/11/20

トピ主です
皆さん、ありがとうございます

助言通り、フォローはせずにこのままでいようと思います
お互いにオフ活動をしてるのでイベント前なんかにまたサンプルやお品書きにこちらからも反応させてもらう距離感くらいでいいかな、と…
私は厳選フォローなので今のままの運用でいきます

ご回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...