創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2k0Z1AHa2023/11/22

発行済み小説本の修正方法って何かありますか? 一箇所だけ、...

発行済み小説本の修正方法って何かありますか?

一箇所だけ、シリアスなシーンで誤字をやらかしてしまい、当日頒布はしたのですが、残りの在庫20冊ほどを通販するか迷ってます

書籍用紙が手元にあるので、印刷→裁断→テープ式の糊で修正しようかと思っているのですが、本文に使った用紙と若干色が違ったりして、気になるかなぁ?と悩み中です

もし、上記の修正をするのであれば、お断りアナウンスをしたうえで、案内状を挟みます。

セルフ修正が気になるのは前提として、そうした修正がある本ってどう思いますか?
また何かいい方法があれば教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: aWrzHpFB 2023/11/22

市販の書籍には正誤表っていう一枚ペラ紙挟んでたりするし、どうしても!って場合はそれでもいいと思うよ!
正誤表・書き方で検索してみればわかると思うし、あると「親切な人だな」って感じる。

4 ID: ZoFTwbaO 2023/11/22

糊使うと劣化しそうだし正誤表の方がありがたいかも

5 ID: eHSj8U5Q 2023/11/22

一般書(本屋さんで売ってる小説とか)の場合、正誤表を挟みます。図書館に収蔵されているものでもたまにトビラのとこに正誤表が固定されているのを見かけたことがあるかもしれません。
パンフレットなどの配布物の場合、修正テープ+その上に手で直書き、または修正部分を印刷して糊で貼るかシール印刷。
どれも…実際にやったことあります…、直書き300部が一番大変だったかな…、1文字だったけど…
一般書籍で糊を使わないのは上にある通り劣化する(ベタベタになる、剥がれる)から。同人誌なので該当箇所をスムーズに読ませることを優先して修正シールもありだし、保存を優先して正誤表でもいいし、好きな方法を選べばいいと思...続きを見る

6 ID: p7rN91dZ 2023/11/22

私もまさかここで…ってところでとんでもない間違いをして、正誤表ほどではないけどお詫びを印刷したカードを挟んだよ
ちなみに買ってくれた人からは特に何の指摘も無かった
書き手だからヘコむけど、自分が読み手だったら全っ然気にしない

シールにするなら貼らないで同封の方が嬉しいかな。読者としては気にしないし本傷めたくないので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

現在のXでのフォロー/フォロバ基準について。 今一番新しい情報を参考にしたくトピ立てしました。 アカウント...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...