創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yd1IHgX62023/11/22

前もって本について問い合わせた場合(匿名ではない場合)、イベント...

前もって本について問い合わせた場合(匿名ではない場合)、イベントてそのサークルさんで購入する際、その旨を名乗りますか?

数ヶ月前、pixivで、あるとは思っていなくて読みたかったジャンルの本のサンプルを偶然見つけて(そのサンプルの本を出されていたイベントは終わったあとです)、いてもたってもいられず、次のイベントについて問い合わせをしました。
ありがたいことに、お返事を頂き、次回のイベント参加予定を教えて頂いたのですが、偶然見つけた方のため、全くもって面識はありません。

このような場合、自分の名前などを名乗りますか?
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: xsvV1Ny4 2023/11/22

自分が問い合わせた側だったらそのサークルさんが丁寧に対応してくれたことにちゃんとお礼言いたいから名乗る
自分が問い合わせされたサークル側でも名乗るというか「問い合わせた者です」とか一言あるとあの人来てくれたんだって思うから名乗るというよりは声掛けあるといいかなとは思う。
でも今まで問い合わせてくれた人が名乗ったり声掛けしてくれた経験ないんだよなー
個人的には声かけてもらえると嬉しい

4 ID: f7IBUwca 2023/11/22

そういう経緯でしたら「あのとき教えたあの人ちゃんと買えたかな?」と思う人もいるでしょうし
名前を名乗るというか「あのときの〜」と言われて、ほとんどの人は悪い気はしないと思います。
あるとは思ってなかった〜ってことは結構マイナーなジャンルとお見受けしますし、興味を持ってわざわざ在庫を尋ねてきた人が会場まで来てくれたと分かれば自分だったらすごく嬉しいです。

7 ID: XgaL9Zz7 2023/11/22

相手がめちゃくちゃ混み合うサークルさんとかでなければ、あの時問い合わせた者ですって言って貰えたら喜ばれると思う!
でも名乗らなくても大丈夫だし、本を買って帰って読んで素晴らしかったら感想送ったりしたらいいんじゃないかな。

8 ID: トピ主 2023/11/22

コメント頂きありがとうございます!

探していた本(ジャンルというかキャラです)があったのも、突然のご連絡にもかかわらずお返事を頂けたのも大変嬉しかったので、改めてお礼とお声がけしようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人間として信頼される作者になるためには具体的にどう猫被っとけばいいと思う?SNSでのPRは効果デカイから続けたい。...

美容師さんの投稿に毎回一番または一番じゃなくても毎回いいねしてる女の人がいるんですがこの方は美容師さんと特別な関係...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...