相互の相互に困惑しています。 当方絵描きです。私がXで良く...
相互の相互に困惑しています。
当方絵描きです。私がXで良くしている相互の絵描きAさんという方がいて、そのAさんの相互かつ親友の絵描きBさんという方がいます。
Aさんはとても優しい方で、繋がってからよく話しかけてくれ、仲良くさせてもらってます。
先週Aさんと通話する機会があり、そこでAさんから「Bさんが『私さんに嫌われてる』って言うんだけど…」と言われてびっくりしました。
Bさんと面識はなく、X上で話したことがありません。いいねなども押したことがないです。AさんのRPでたまに見かけるくらいで、Aさんとの会話でBさんの名前が出たのは今回が初めてです。
通話している最中、なぜ?と動揺してしまい、Bさんのホームを見に行ったらブロックされていました。
Aさんからこの話を聞いた後とても落ち込んでしまいました。
私は会話したことがない相手に嫌われていると感じたことがなく、Bさんの気持ちが分かりません。
Bさんが私に嫌われていると思った理由は何でしょうか?
又、私はBさんに対して今後特にこれといったアクションを起こさないつもりですが、この対応でBさんがさらに傷ついてしまう可能性はありますか?皆さんだったらどうしますか?
みんなのコメント
回答ありがとうございます。
なるほど。私は誰が自分のポストに反応したか把握しきれたことがなかったので、BさんがAさんの相互全員のいいね欄をチェックしているとしたら価値観の相違を感じます。自分の価値観で判断すると、RPしているものに反応しなかったら嫌いとまで解釈されるのは行きすぎなような…と思ってしまいますので平行線ですね。それが理由なら気にしないようにします。
いるいるそういう被害妄想タイプの人
反応ない=興味ない、なのに飛躍して嫌われてるとか言い出す人
放置でいいよ
回答を見ていると、Bさんはきっと自分とは違う思考回路の人なんだな、と思えてきました。放置します…!ありがとうございます。
そんなつもりはないけど何かしたならごめんね、な雰囲気だけ出してスルーでいいよ
でもそれを言ってくるAさんもどうなの?という気はする。Bは親友だから主とも仲良くしてほしい気持ちがあるのかな
ありがとうございます。そうしてみます。
Aさんがどうして私に伝えたのか私も悩んだのですが、5さんの言う通り、仲のいいメンバーが増えればという気持ちだったのかもしれません。
何もしないよ! それで傷ついたと言われてもトピ主さんの立場では何もできることはないよ!
トピ主さんが会話の中で「Bさんと面識ないから、嫌うとか以前の問題」ってAさんに言ったなら、それはいずれBさんに伝わるかもしれないけど、知らない人相手にそうまでして誤解(?)を解いてもらう理由はないし、Aさんの裁量にお任せすれば良いことだし。
今後Bさんと仲良くなってなぜそう思ったか話してくれる可能性も0ではないけど、基本的にBさんの気持ちは誰にもわからないから考えてもしょうがないよ、諦めよ〜
Aさんには「話したことがないから嫌いとかないよ」って伝えました!
確かにBさんの気持ちは考えても分からないですね…!Aさんの親友だから…と思っていましたが私にとっては知らない人で、そこまで配慮の枠を伸ばすのはこちらが行きすぎだったのかもしれません。
すっきりしました!ありがとうございます!
それ、自分もAさんと仲良くなったから嫉妬されたのかと思う
逆恨みの気がするから、Aさんへ事情を話して自分は何もしてない事を伝えた方がいい
AさんがBさん側の話を信じると、Aさんとも距離を置くことになる
BがAさんを独占したいメンヘラで、被害者のように振る舞ってAさんの気を引きたいんだと思うよ
Aさん自身はBさんをどう思ってるのか聞いて、Bさんが大事なようなら諦めた方が良いよ
その場合、二人は依存関係だからね
トピ主がBのことを叩いて欲しすぎるのを隠す気なくて笑った
そういう性格だからブロックされたんだろうな
Aさんはトピ主ともBとも今すぐに距離置いた方がいい案件だな
言って悪いけど、Aさんロクな人間関係築けてなくて可哀想
一方の意見だけなら何度でも言えるし、相手叩き放題だからね
トピ主だけの一方的な意見を鵜呑みにしない方がいい
こういう場合はいつも真実は違ってるからな
>一方の意見だけならなんとでも言えるし、相手叩き放題だからね
まあ、だいたいどういうスレもそういうもんだと思うけどね~ 両方の意見なんて知ることができないのが常だよ。
この人、トピ主の何がそんな癪だったのか。Bさんみたいな経験があるのかな?
トピ主は何でBさんに一切反応しないの?Bさんは馬?
馬で界隈の人が毎回でなくてもだいたい何かしらには反応もらってるくらいの人だったら、めちゃめちゃ目に触れてるだろうに一切反応してこなかったらミュートかあえて無視されてんなって思われることもあると思う。
そこそこ馬なら何かしら流れてきて一つもいいねしないことも中々ないのでは。。。
二人のレベルがわからんからなんとも言えんけどBさんの気持ちはこんな感じでは?を代弁。
でもブロックは意味分からんなと思う。自意識過剰タイプなのは間違いない。
自分もこれは気になった。
もちろんブロックは理解できないけど、Bさんも同ジャンル者ならトピ主は何かスルーする理由があるのではないか?と思う。
Bさんの作品をいいねしなかった理由が知りたい。
横だけど興味ないからじゃない?あえてスルーとかじゃなくて見えてないんだと思う
トピ主は通知も全部見てないって言ってるからそもそもあんまXにいないのでは?
MyH1ntOgさん
コメ主だけど、AさんBさんの温度を見るとタイミング的にトピ主がみててもおかしくないってことが一度や二度ならずあったんじゃないかなと感じる。もちろん情報少ないから推測だけど、本当にトピ主が低浮上すぎてこりゃ見てないわな〜ってレベルならAさんがわかるんじゃないかな?
たまたま当て擦りっぽいツイートしちゃったパターンかもしれないよ
Bさんが女体化をアップした直後に女体化苦手~みたいなツイートを偶然してしまったとか
相互の相互で同ジャンル者同担者だとしても興味ない人は興味ないよ。
トピ主さんが「反応した事ない」ってのはそう言う事だからでしょうと推測出来る。
シンプルにBさんは相互の相互だしとか関係なくトピ主さんと仲良くなりたかったんじゃない?
でも無反応だからAさんに相談?したんだと思う。ただそれをトピ主さんに伝えるのはどうかしてるよね。内容にもよるけどもくりとかの内容を第三者に言うって引くし。
争い事産もうとしてるとしか思えない。無自覚の悪意ありそう。
無視でいいんだよ。なんならトピ主さんも秘技☆ブロック返し!してもよし。
前で言われてるように、Bさんがトピ主さんとAさんが仲がいいのを気に入らないんだと思う。
Aさんは優しい人だというし、BさんとしてはAさんは自分だけに構ってほしいんだろうね。
SNSは他人のFF関係やいいね欄を常に監視してるような人も少なくないっていうし、
もしかしたら界隈の別の人がBさんに「トピ主さんはあなたのこと嫌ってると思う」なんて吹き込んでるかもしれない。
トピ主さんは大変だと思うけど、ネガな態度は表に出さないままがいいと思う。
それから今後はAさんと交流してることは表にあまり出さないようにしたほうが交友関係に口出されにくくなっていいのかも
ブロックしておいて「嫌われてる」は被害者ムーブ過ぎて引く
それどう考えても一方的に「嫌っている」じゃん
なんか卑怯な表現だなっていつも思う
Bの作品に反応しない、とかそんなの好みなんだからするしないなんて自由じゃない?って思うし
RP非表示してて見えてないとか色々あるだろうに反応しない=嫌いとか極端というか自意識過剰だよね
伝書鳩してきたAも一方的にブロックしてるBもインターネット当たり屋みたい
幼稚な人ってそうやって揺さぶって囲い込んだり、逆にアホだから何も考えてなかったりするから真意はわからないけど、
相互の相互(関わりない)に謎にブロックされてる現象ってよくあることだと...続きを見る
トピ主です。皆さんアドバイスありがとうございます。
まず、私がBさんの事を知らないので、Bさんに関する情報が少なく、文中における私の感情の比率が多くなってしまったことでBさんを叩くような感情を想起させてしまっていたらすみません。
自分の身の振り方に自信がなく、他の方の意見を聞いて参考にしたいというのがトピの主旨です。
誰かに対して当て擦りになってしまうようなポストは気をつけていましたが、いいねは盲点でした。
分かる!と思って過去何かにいいねしている可能性はあります…。気を付けます。
なぜ反応しないのかというご質問ですが、Bさんの絵やキャラに興味が持てなかったというのが全て...続きを見る
コメントをする