創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4a3ikIRq2023/12/10

ジャンルの割にマイナーな自カプ界隈。作品があがるよりぬいぐるみ作...

ジャンルの割にマイナーな自カプ界隈。作品があがるよりぬいぐるみ作りやぬい撮りが増えて誰も絵を描かなくなったのですが斜陽でしょうか?もともと十人くらいしか需要が確認できないカプです。
古参はぬいぐるみ遊びに夢中、前は作品あげててくれた字書きは浮上すらありません。
自分は後期参入で淡々と作品作りますが、やはり反応は僅かで、呟きも当て擦りされたりで元気がなくなってきました。
あまり期待せず、好きなだけ作品作ったら撤退かなという思いと、このカプはもっと注目されても良いのに…私の作品でなくともいいから人の目について欲しい…現時点で萌えている人いない?と叫びたくなります。
界隈が消えつつあるなぁと思う時、どんな時でしたか?
そして自分はどう動きましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: axojuIkm 2023/12/10

そんな奴ら後目に黙々作るだけさ

3 ID: TIp87BXo 2023/12/10

わかるよ!
自分のところもジャンル知名度ある割に10人規模のカプで、それが過疎って今、萌えてるの自分だけ?みたいな状況です
原作展開的に、もっと認知されてもいいのに、っていうのも、私の作品じゃなくていいから人に知られてほしい〜っていうのもわかりすぎて切ない…
当て擦りはひどいね!トピ主さんが穏やかに活動できますように!

消えつつあるときは、マイペースにやるか見切りつけてジャンル移動するか、それぞれだと思います
自分はオフで本を出してますね
オン見てても寂しいし、原稿中は忙しいから忘れてられます
本命カプではないかもだけど買ってくれる人もいますよ

7 ID: nXO81dqR 2023/12/10

ぬいぐるみ作ってる人が発狂してる
きっと長いジャンルなのかな?
トピ主はまだ熱量あるのかもだけど、古参はもう描きたいものは書ききったし飽きてるんじゃない?
界隈が衰退する前に次のジャンルにハマるのが1番楽しいよ
トピ主も新しい沼探そう

9 ID: O0cvpb2y 2023/12/10

私もぬいぐるみ作り

10 ID: O0cvpb2y 2023/12/10

切れた?
私もぬいぐるみ作り

12 ID: LdSve3sV 2023/12/10

トピ主と似た状況でより小規模にいたけど、具体的にどう動いたかは
もちろん描きたいものを描くが大前提で、
後から見たい人が現れたときを考えて作品は残す、まとめて見やすい環境を整えておく事を心掛けてる
本は本で、て拘がりなければWEB再録する。WEB再録は何年経っても読まれるし
後から絶対そのカプを求めて来る人がいるから、その人たちにも届けるつもりで頑張ってた。
現時点の需要やリアタイの反応に執着しないが基本

11 ID: j0wuHizJ 2023/12/10

ぬいくるみ作りにそこまでキレなくても…。トピ主は他の人の作品を読みたいってだけでしょ。古参の人も作品は作り切って、今はぬい作りにハマってるだけじゃないかな。また描きたい題材あれば描いてくれるかもしれないけど期待はしないほうがいいかも。孤独に淡々を上げ続けるか、ある程度描き切ったら他ジャンルいってもいいと思う。

15 ID: U5d8zXhW 2023/12/10

自カプは
・公式ぬいにキャラ崩壊激しいフリッッッッフリのレース付きの着ぐるみ?作って着せて至る所に高級ブランド小物映り込ませてキラキラ写真撮ってる人
・よそのジャンルの公式ぬい顔に酷似したぬい作成して毎日一緒♡らしく、どこ行っても何しててもぬい見切れ写真アップしてる人
・独特の美的センスすぎる怖い自作ぬいに接着剤ベトベトの工作洋服着せてるママ(本人談)
などなど絵や漫画や小説や萌え語りよりぬいに行った人が何人もいる界隈だから耐えきれなくなって片っ端からミュートしてたらほぼ誰も見えなくなっちゃった
反応はもらえるし交流なくても困らないタイプだから過疎ろうが廃村になろうが自分が飽きるまで...続きを見る

16 ID: nCq9Gu0I 2023/12/10

なんか自分とこと似てる
うちはそれプラス、自ジャンルが話題になるタイミングで再掲祭りってかんじ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...