創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Mkwx7oV32023/12/10

旬のころと比べてここ数年でだいぶジャンルの描き手もROMも減少し...

旬のころと比べてここ数年でだいぶジャンルの描き手もROMも減少している斜陽ジャンルのマイナーカプにいます。
このままでは自カプの読み手や描き手が一人もいなくなってしまうのではないかという恐怖が常にあります。
そこでジャンル内の他カプの方やジャンル外だけど性癖が近い方など、自カプが好きな方以外にもなんとか訴求できないかと思っているのですが、なかなか難しいでしょうか。
読み手が減った斜陽ジャンルの方やマイナーカプでやっている方で誰かに自カプを見てもらう、いいなと思ってもらえる工夫をされていましたらその方法を教えていただけたらと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tBT2hM8r 2023/12/10

とにかく楽しそうにしてるのが一番。絶対少ないとか寂しいとか言ってはいけない。他ジャンルにハマって移動する人にも好意的にして帰ってきやすいように。
他カプからの誘致は、こちらも先方の好きなものを描ける(書ける)見込みがないときつい。原作ファンの人口が増えないと始まらないので、雑多垢を持ってるなら楽しそうによく呟く。

それでも人口は増えなーーーい!!!!お互い頑張ろうね……

3 ID: BKLehwxY 2023/12/10

上でも言われている通りですが、
別のジャンルの人に自ジャンルに興味を持ってもらうには、自分が自ジャンルでめちゃくちゃ楽しそうに狂ってる方が直接布教するより何倍も布教効果がある、という意見を聞いたことがあります!

斜陽ジャンルで小説をあげてました。同時に当時の人気ジャンルにもハマってその二次創作もあげてましたが、やはりブクマ数の差が顕著でフォロワー数が伸びたとて斜陽ジャンルの作品が読まれたかんじはありませんでした。

必死に人呼びしたところで、公式からの供給が見込めないとなかなか同じ沼の住民を増やすのは厳しいと思います。俗に言う人気絵師様——先月Xで話題になった氷菓の絵師様のような存...続きを見る

4 ID: 6fKBj3Cm 2023/12/11

楽しそうにするしかない
逆にギスギスしてたりお気持ち表明が多い、なんか外から見てもわかるような互助会っぽいのがいたら入りにくいし見てるだけでいいやってなる

6 ID: トピ主 2023/12/11

トピ主です。皆さんにいただいた返信を読んで、とにかく自分が楽しそうに活動している姿を人に見せることが一番大切であるということに気が付きました。正直、最近は楽しさより辛さが勝って必死な気持ちで創作していたなと思い至り反省いたしました。返信いただいた皆さんありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...