創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HjlEkUfy2023/12/11

公言していない地雷について聞かれたとき、どう躱すのがベストですか...

公言していない地雷について聞かれたとき、どう躱すのがベストですか?地雷です、と正直に言ってしまっていいのでしょうか?

オフイベント後のアフターに誘われていて、今度初めて参加します。

わりとメジャーな特殊性癖の中の一つと、とあるアニメ作品そのものが地雷です。
特殊性癖の方は界隈ではメジャーで描いている人もかなり多いのですが、地雷とは公言しないものの一切無反応、言及しないことを徹底しているので察してもらえていそうではあります。
アニメ作品については、ジャンルは違うもののかなりの巨大ジャンルで、参加者の中に直前までその作品で活動していた人がいます。(それが原因でその人はフォロバできていません)

話題が出たら発狂する!とかそういう感じではないのですが、話を振られると正直困るな…という感じです。
人付き合いが正直かなり苦手なので、考えすぎとは思いつつ想定問答を用意していきたいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PWOQw2Ju 2023/12/11

基本的に無言でいいと思う。

作品については、話を振られたら「見たことなくて」「よく知らなくて」で頷くだけ。もしくは何かスライド話題を考えておくといいと思う。苦手がコ◯ンだったら「金◯一は見てたんですけどね」、みたいな「ああー」ってそっちにずれそうな話。
もしくは「すぐには見れないけど、いつか見るかもしれないのでネタバレしないでもらえると有難い」って言えば大体会話は終わると思う。その後期待されちゃうリスクはあるけど…。

特殊性癖は「守備外なのて聴き専してますね〜」って感じで流すかな。その場でどれくらい盛り上がっちゃうかに寄るけども。
こちらも、「学パロよりはオフィスラブ派かも」み...続きを見る

3 ID: XM4r6FOi 2023/12/11

今年オフイベ5回参加の者です。
難しいですよね~
私は(地雷性癖)苦手ですか?or話していいですか?と聞かれたら
すぐ「ごめんなさい」と言っちゃってます(笑)
オタクの性質的に話し始めると止まらないですし、
多分そうなるとしんどいのは主さんだと思うので..。
だからといってそれで仲が悪くなるようなことはなかったので
おすすめしておきますね。
ジャンル外の話は一瞬してもすぐ自ジャンルの話に戻る感触があります…
アフター楽しんで!

4 ID: andfMpQ8 2023/12/11

あんまり知らなくて…。で良いんじゃない?

5 ID: 3iLzEcoW 2023/12/11

話を振られたら「界隈覗いてみたけど自分はあまりピンと来なかったんです~でもすごい人気ですよね~」と相手を持ち上げつつそのあと聞き専に回ってる
知らないと言うとあれもこれもとプレゼンされる危険があるので、話題が終わるまでニコニコしながら終始無言
気の利く人だったら察して話題変えてくれると思うよ

6 ID: BzTy7qNO 2023/12/11

アニメ作品の方については苦手って正直に言っちゃうな〜失礼にならない言い方は心がけるけど
自分には合わなかった、くらいの
プレゼン大会始められたら苦痛ですし

特殊性癖も確認入れば苦手って言えるけど、そういう気遣いできない人もいるので、そうなんですかーくらいの相槌で乗り切るよ
察してもらえるとは思わないからしばらく聞いてるフリしてタイミング合えばトイレタイムにしたり追加の飲み物頼んだりするかな

7 ID: HqX2exEM 2023/12/11

普段の自分のキャラにもよると思うんだけど、私は「無理ですね!!」とめちゃくちゃ明るく言います。そしたらみんな笑ってくれますよ。

8 ID: vTuwf52q 2023/12/11

話を振られたら苦手なんでスルーしてます、で会話自体を流す。周囲がその話題で盛り上がりそうなら口を挟まずに見守っておく

10 ID: RntZ7Fj0 2023/12/11

基本聞き役に徹して、直接聞かれたら「ピンとこなくて~」「私には刺さらなかったんですけど~」て流す
嫌い、無理、地雷とかって言う必要はないと思う

11 ID: ObM4n25v 2023/12/12

あえて嫌いとか苦手だとネガティブなことを言うと場がしらけるので、「あまり知らないです」「そうなんですね〜」で終わり。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...