創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: P7O2NWmB2023/12/24

イベントで無配を配るさいに「無配があるんですが」と声がけってしま...

イベントで無配を配るさいに「無配があるんですが」と声がけってしますか?

次のイベントで配る無配にメインのABカプ以外にCとD(友人として)が登場します。私はAB以外にもCDカプでも書いているので、無配の内容がCD(カプ)ではなくともCDを書いている奴が書くCとDだからと嫌な人もいるかと思います。
お品書きには無配の注意書きを載せますが、実際に本を買ってくれた方に「無配をお付けしてもいいですか?」と声がけをするか迷っています。(普段はしています。皆がお品書きを見ているわけではないので)今回の場合はお品書きやXを見て無配下さいと言ってくれる方だけにお渡しすべきでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 59d0YK6q 2023/12/24

トピ主はABもCDも書く
無配はABだけどCとDも友人として登場(カプではない)

何も問題なさそうだけど不安なら声かけやめてご自由にどうぞスタイルにすればいいんじゃない

3 ID: トピ主 2023/12/24

無配ありますとポップを置いても声をかけたら「あ、無配あるんですか。それなら欲しいです」と言われる方がけっこういらっしゃるので、気づかない方はそれまで、ということでもいいんでしょうか……

4 ID: tAKLX7JW 2023/12/24

自分は面倒だから悩むときは無配の表紙に「CDを書いている奴がCとDを書いてる」「不要なら読まずに捨てて」って注記入れてる
声掛けしても反射ではいはい答える人もいるし

5 ID: トピ主 2023/12/24

そうなんですよ、何でもはいと答える方がいらっしゃるので。
ありがとうございます。それくらいの注意書きをしておけばこちらも気持ちが楽になりますね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...