創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lrM9HfgX2023/12/25

自我を出したくて仕方ないけど我慢するコツありますか? 厳選絵描...

自我を出したくて仕方ないけど我慢するコツありますか?
厳選絵描きですが周り見るとプライベート晒しすぎてどこ住んでいるどんな会社か家族構成実家の位置等バレバレです。
ネイルや自撮り、仕事の愚痴やどこに旅行に行きますなど知り合いが見たら一発であの人だなーてわかっちゃうのに公開垢。羨ましいけど、ヒヤヒヤします。自分はそっち側には行きたくないのですが、ちょっとしたジャンル外の自我も呟きたい時あります。
どうしてますか?やはりこういうところで昇華します?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N98Zbuz2 2023/12/25

自我呟くときは基本情報を極力伏せてぼかしてます。
また、連続自我呟きでバレありそうな場合はTwitter以外の匿名ツールを複数使い分散させて隠してます。発散はしたい。

3 ID: eaUpwNPz 2023/12/25

身バレしない程度に呟けば良いのでは…
仕事や家族、場所がわかることを呟かないのはもちろん、それに準ずる匂わせ的なことをしなければ大丈夫だと思う

4 ID: aM6lhXqp 2023/12/25

自我丸出し文を作成する→下書きにしまう→他のことをする→時間が経ったら下書き一覧から見てみる→それでも投稿したいならする
自我丸出し文を作成する→口に出して音読してみる→それでも投稿したいならする
自我丸出し文を作成する→「これを近しい人がポストしてTLに流れてきたところ」を想像する→それでも投稿したいならする

この3つをやってるので、日常ポストも自我薄めのものばかりになっていく
特に二つ目はおすすめです

21 ID: ux7GrOUL 2023/12/26

横だけど私はこの一つ目をやってる。同じような人がいて良かったーと思うのと他にもおすすめをありがとう!

5 ID: YnUsobi5 2023/12/25

自我出したい時は下書きに書いてます

6 ID: BPq6ro5E 2023/12/25

溜め込み過ぎるとろくでもない爆発して後悔するかもしれないから適度に出しちゃえば?私はそうしてる
大事なのは自分の体の一部を写真に掲載しないこと。これを始めるとネイルで留まればいいけど最終的にネットに自分の顔を出し始める。フォロワーで何人も見た
旅行先の写真だったら身バレしないし、指先を写さないように写真をトリミングして、観光地の写真は顔が見えてる観光客をぼかし加工で配慮すれば問題ない。旅行に行った日とSNS掲載日を多少ずらせばより安全
むしろ日頃の生活圏のランチ写真とかの方が危ない。ネトストに特定されかねない

7 ID: a3e5Invi 2023/12/25

ブログ日記にして別のところで消化したらよいのでは
フォロワに見てもらいたいという欲求だとしたら意味ないかもだけど

8 ID: FHLVeUb1 2023/12/26

イルカおすすめ
愚痴とか自我は全部イルカで呟いて消化してる

9 ID: Fy09IVLl 2023/12/26

絵描かない誰とも繫がってない雑多垢で好きに喋ってる 身バレしそうな詳しいプライベートは一切書かないけども
自分の絵大好きだから、絵にちょっとでもマイナス要素出そうな自分の自我は別にしたい 絵だけ見てもらいたい

10 ID: FPjzk0wB 2023/12/26

自我呟かない創作垢と、リア友と繋がってるオタクな話もできるリア垢のふたつ使ってる
人と会話したいって時もリア垢で欲求満たしてるよ
おしゃれなランチは鍵垢インスタに載せてる
ひとつで全部やろうと思うんじゃなくて、発散先をいくつか持ってるほうがいいんじゃないかな

11 ID: mGEbqBev 2023/12/26

こことかTters、あとPonitterってアプリとかに書いて満足する
前は誰もいれてないTwitterサークルに載せてたけどなくなっちゃったから不便
たまに抑えきれなくて自我ツイートしてから5分くらいで恥ずかしくなって消すこともある

12 ID: Ehz6kwK3 2023/12/26

リア友とつながってるアカウントがあるのでそっちで軽く呟いて発散してる
でも旅行に行ったとか映画見たとか全部日にちをずらしたり小細工は入れるようにしてる
電車で嫌な目に遭ったみたいなどうでもいい話は家族や友人にLINEして発散してる

13 ID: BItC2JTX 2023/12/26

昔ツイッターで自我出して大失敗してから、気軽に呟けるSNSは全てアカウント削除して二度とやらない誓いを立てました
呟ける場があるとついつい自制が効かなくなってしまうので、最初からそういう場をなくせば解決!という荒療治です
二次創作は支部があれば活動できるので、何か言いたいな~って時はメモ帳に書くか、ここの独り言トピ利用させてもらっています

14 ID: PgbEFG6k 2023/12/26

全部下書きに書いて、何日か後に消してる
どうでもいいことは独り言トピに投げたり
あとは家族と会話したりしてる

15 ID: MemNazyl 2023/12/26

フォロー0フォロワー0の鍵垢作ってそこに投げてる
誰も見てないって分かってても、TLに放出したぞって感覚だけで案外すっきりできる

16 ID: XScIkG9E 2023/12/26

独立した別垢か他のSNSが安全かな
あまりどういう人かを知ってしまうと作品読むときノイズになる
特に小説 ああ、だからこういう考え方するんだとか思っちゃう

17 ID: vhEkd9M4 2023/12/26

下書きして翌日以降に読み返すの大事
冷静になって読むと「うわ、痛」って気づくよ

18 ID: McHCQJSG 2023/12/26

見られたら身内バレの可能性があることを常に念頭に置いてる
あとはもう出てるけど下書きで一度寝かすとか
個人的に日常は日常雑多アカウントの方で充分だし、二次創作関係ないことなら家族彼氏友達に話してしまうから呟かなくても支障ない

19 ID: N3tqVY9B 2023/12/26

思考形にしないと気持ち悪くてすぐ呟いちゃうけど、流石に身バレしそうなのや同人で言ったら反感買いそうなのは全部リア垢に突っ込んでる。

20 ID: pdXB8ZAl 2023/12/26

身内のみの鍵垢に出してる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...