創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: amn0Xuyt2024/01/05

オフイベの暑さ対策を書き込んでいくトピ 6月のジュンブラが...

オフイベの暑さ対策を書き込んでいくトピ

6月のジュンブラが盛り上がりそうなので、かなり気が早いですが皆さんのオフイベ暑さ対策を教えてください!
サークル、一般参加問いません!メジャーな暑さ対策から、「これやってるの自分だけ?」な暑さ対策、おすすめグッズ、過去の経験から「今年はこれくらい暑くなるだろう」という予測や情報共有まで、自由に書き込んで下さると嬉しいです!
数ヶ月後の未来からの書き込みも大歓迎!よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EpYH4rF9 2024/01/05

小さい扇風機持って行く
あと暑いと思ったら会場が意外とクーラー効いてて寒かったこともあるから薄手の上着も一応持っとく

3 ID: Hx9bWUoC 2024/01/05

サークルなら並ばないし空調の不具合等のアクシデントが無ければそこまでじゃないんじゃないかな
8月下旬の赤ブーに参加したことがあるけど水分補給用の飲み物やタオルなど夏の長時間外出の対策で大丈夫だったよ

4 ID: 4SHhvcQ6 2024/01/05

・ミニファン(ただし室温が高い場合、使うとむしろ暑く感じて熱中症になるので避ける)
・冷えピタをうなじもしくは服の下の動脈部分に貼る。凍ったドリンク、冷たいドリンクでも代用可。
とかかな。荷物にしたくないからだいたいこの辺。ドリンクは水分補給にもなって空になったら捨てられるし。

5 ID: dxjIWEeg 2024/01/05

サークル参加ですが、ミニファンと個包装の冷感タオルを毎回持って行ってます。
去年は5月でもかなり暑く感じたので6月はしっかりめに対策した方がいいと思います。

6 ID: MDORPh4Z 2024/01/05

ありがちだけど、塩分タブレットはあった方がいい
何かあった時の緊急連絡先を作るのもいいよ

コスプレイヤーが熱中症で倒れた時は命第一で服を脱がされる(はさみで切られる)とか聞いたわ

7 ID: NrkEj5bp 2024/01/05

ゼリー飲料を凍らせて持っていく
タオル巻いて脇に挟んでおくとかなり涼しく感じられるよ
イベントの時はだいたい胸がいっぱいでご飯が食べられないから、昼過ぎに溶けたやつ飲んでる

8 ID: chsylu9Q 2024/01/05

・ハンディファン(置けるタイプ)
・汗ふきシートのギャツビーとかメンズビオレとかのキンキンなやつ
・保冷剤よりも500mlのお茶1本凍らせてもう1本のお茶と保冷バックに一緒に入れとく。
・うちわ
12月イベでも半袖なくらい暑がりな自分だけどこれで乗り切ってるよー

9 ID: 4e2NC0EG 2024/01/06

8月インテで死にかけて早々に帰ったので対策出来たのか微妙だけど、ハンディファンは絶対あった方がいい
ぶっちゃけ熱風でも風ある方が遥かにマシ
そんでハンディファンは首から掛けれて、なおかつ下から吹き上げるタイプっていうのかな、一般的な扇風機みたいなのじゃなくて、送風口が上にあって、首に掛けるとちょうど首というか顎辺りに風が吹き付けてくれるやつがいいよ
別の部分が暑い時はそれ掴んで顔面とかに風当てて暑さ凌いでたよ
あとペルチェどうこうのネッククーラーは同時に扇風機的な風もでてくれるやつのが絶対良いらしい
実際に36度くらいの炎天下で色んなネッククーラーを試して自分自身で実験して検証してる...続きを見る

11 ID: tzGkIjC6 2024/01/06

冷却タオルっていうんだっけ、濡らして首に巻くタオルが良いよ
ただ服の首元が濡れるから襟ぐりの深い服とセットがおすすめ
一度濡らすと結構冷たさが続く

12 ID: XhlPnzQV 2024/01/09

ビ〇レの冷タオルよかったよ。水にぬらして絞るタイプのやつもあるけど、ビオ〇の方は使い捨て出来るところが良かった。個包装で小さいから荷物にもならないし…。
マジで冷たいから体感温度かなり変わる。
夏は同人イベント行かなかったけど、西と東のテーマパーク両方行ってかなり役に立った。

13 ID: 6GgTRMOw 10ヶ月前

過去トピ探しててとても良いと思ったので上げさせてください!
過去6月参加したことある人、ビッグサイトの暑さどうでしたか。人多いからその分の熱気も関係するよね…

14 ID: VAYLraWz 10ヶ月前

野外で仕事してる者だけど、マジクールってやつおすすめ
首に巻く濡れタオル系グッズだけど、服は濡れないし6時間くらいは冷たさ持つよ
首が嫌であれば手首に巻くのもアリ
マジクール+マジクール巻いてる箇所にハンディファンでかなり楽になる
でもコスパ気にしなければ首の後ろに冷えピタが最強だと思う

20 ID: 6GgTRMOw 10ヶ月前

ビオレの冷タオル気になってたけど服が濡れるぽくて嫌だなと思ったので、これは良さそう

15 ID: cpj8DkKv 10ヶ月前

去年参加したけど特に酷ではなかったよ。もちろん半袖で羽織れるものは持っていったけど。

16 ID: CygzpJb7 10ヶ月前

暑さに弱いのに水分がとれないタイプなんだけど、ゼリー飲料はご飯代わりにぺろっと1個いけたからおすすめ
あと意外に扇子が場所取らないから重宝したな
サークル参加してると、冷タオルとか持って行っても拭くタイミングがなかったりするんだけど皆どうしてるんだろう

17 ID: XIErgdjp 10ヶ月前

質問させてください!6月は水分補給用の飲み物・ハンディファン持参予定です。
私は多汗のため少しでも涼めるように上にも出てるような汗拭きシートを持っていこうと思うんですが、もし使用する場合香料は周りに迷惑ではないでしょうか。せっけんの香り、無香料を選んだとしても制汗剤の特有の香りがあるので匂いに敏感な人は気になるのではないかと思っています。

19 ID: TS79a2AU 10ヶ月前

自分自身が匂いに過敏だからお手洗いの時に個室でしか使わないけど、普通にスペースで使ってる人もいるよ(無香料でも匂うからわかる)
汗対策は事前の制汗スティックと、ガチで暑い時は服で隠れる場所に冷えピタ仕込んでる

21 ID: XIErgdjp 10ヶ月前

コメ主です。答えてくださりありがとうございます!
意外とスペースで使っている人もいるんですね!でも香りを気にする方もいると思うので席から離れられない場合以外はなるべくお手洗いに向かおうと思います!
冷えピタいいですね~!6月はどうなるかわかりませんが予備でもっていこうと思います!

18 ID: FizkVaD7 10ヶ月前

首からかけるタイプのミニファンを推す
ずっと顔周りに風あてられるやつ
設営中に動いててもずっと顔周り冷やせるからかなり助かる

22 ID: AaRI5CkE 9ヶ月前

週末30度越えそうで憂鬱
ミニファン・汗拭きシート・凍らせた飲み物は持参予定
マジクール買いたいけど、首短いから巻物系は試せないとちょっと気になる
せめてマジクールマスクにしようかなあ

23 ID: ubvMrNka 9ヶ月前

去年の夏インテ行ったときに冷感シートとゼリー飲料と飲み物たくさんとハンディファンで1日しのぎ切ったよ。
特に冷感シートは汗も取れるし冷たいからいくつあってもいいくらい。あとハンズとかに香りつきの冷感スティックロールオンも売っていたから香り好き人はそれもあるといいかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...