創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LrPQ6hiz2024/03/03

Xで繋がっている人の同人誌を売りたいと考えています。 長い事い...

Xで繋がっている人の同人誌を売りたいと考えています。
長い事いたジャンルからぼちぼち離れようとしていて、
同人誌もたまってるのでま◯だらけなどに売却を考えています。
そのジャンルはもう書かないし買わないかなと思うのですが、
仲良くしていただいた方の本を売るのに罪悪感があり…
また大きなジャンルではないため、全体的に発行部数が少なめのため私が売ったなどがバレないか心配になっています。
意見をお聞かせいただけないでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kpKCSDea 2024/03/03

バレないバレない
自分は交流の有無に関係なく今後も読み返したいと思う本しか手元に残さないです

4 ID: トピ主 2024/03/03

読んで良かった本はたくさんあるんですが、
ジャンル熱が冷めてしまった今読み返すことはないかな?と思ってるので売ってしまおうかなとおもってる次第です。

3 ID: MBmuTAXC 2024/03/03

発行部数少ないと言っても、イベントや通販で頒布されていた本だよね?
それなら手放した事を自分から公言しない限りバレないよ
一冊しか刷られていないお祝い本等は売らずに潔く破棄した方がいいけど

5 ID: トピ主 2024/03/03

あーその手の超少部数で印刷部数的に端数が出てもらった分とか危険なのでやめておきます!ありがとうございます!

6 ID: vHeFQrKn 2024/03/03

個人的な考えですが、私は相互の方の本を売るのすごく罪悪感があるので破棄してくれる業者にまとめて送っています
交換したものもあるし、自分が逆に売られてたら気分悪くなっちゃうので…売った事は相手にはわからないと思いますけどね

8 ID: トピ主 2024/03/04

そうですね、喧嘩別れして売りたいわけじゃないので、
私も罪悪感が強くて…
難しいです…!コメントありがとうございます!

7 ID: wXb7gV6f 2024/03/03

今も付き合いがあって今後もジャンル超えて仲良くできそうな人のだけ取っておいてる。
相互でもミュートしてて数年リプしてないような人のは処分した

9 ID: トピ主 2024/03/04

それでいうと、ジャンル別でアカウントわけてて、
そのジャンルのアカウントにはほとんどインしてないんですよね…
熱が冷めてしまったから、ジャンル絡みで盛り上がるTLみててもおもしろくなくて…
ミュートしてるというよりは私が消えてるに近いです

10 ID: sCH0dtLQ 2024/03/04

個人的には全然構わない
むしろ頒布数少ないマイナージャンルの場合、誰かがジャンル卒業して手放してくれたおかげで飢えてる新規が完売済みの既刊手に入れることができた〜みたいな循環も結構あるあるだし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...