創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XZd3v1xG2024/03/08

マシュマロについて 最近使ってますか?波箱のほうが主流になってき...

マシュマロについて 最近使ってますか?波箱のほうが主流になってきてるんでしょうか
マシュマロは毒マロ来るからとかで置かない人がいると思いますが、むしろ設定で毒ははじけるので私はまだ使ってるんですけど…
別に波やGoogleフォームだと毒が来ないってこともないですよね
マロのみ設置ではこちらに届くものに限っては無風平和ですがたまにGoogleフォームを使うと失礼なメッセージきてムッとすることあります

あとROM側としても気楽に送りやすい匿名ツールって変化してますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6K8m2ptL 2024/03/08

匿名ツール撤去しました

3 ID: fdmukHoN 2024/03/08

マロは運営が嫌いで使ってない もう波に完全移行した
ROM側としても波が使いやすくて一つで完結できるし、ミュート機能あるからもし変なの来て届いてないか聞かれても引っかかったかもでスルーする予定

4 ID: 7lYRyGX3 2024/03/08

相互だと波箱の人多い。
私はマシュマロからお題箱に変えたけど、波箱だと気軽にスタンプ?送れるのでメッセージよりもハードル低くリアクションもらえるらしいと聞いて良いなぁ〜と思ってる。
マシュマロは「嫌なメッセージは来ません」という割に毒マロ貫通してくるので、それだったら初めからそういう謳い文句の無いツールの方が毒来てもダメージ低いなと思った。(毒来ないと言われてたのに来る方がショックでかい)
お題箱の使い心地は、まあ可もなく不可もなくって感じ。通知ツールが死んでるのでちょくちょく確認しないといけないけど。

5 ID: ay1oLU2H 2024/03/08

UIが好きだから波箱にしたよ。
あとマロは、毒?も弾くけど、普通のも弾いちゃうらしいじゃない
しかも毒マロ弾けてないみたいだし

6 ID: F0g4OQy5 2024/03/08

マロは運営が嫌い(特にソナーズの炎上から)で使ってないし、あれから一定数置いてある匿名ツールがマロなら感想送らないって人も見かけるよ
自分もプロカはじめあの運営のサービス軒並み退会したクチ
お題箱が静かでいいなって使ってる、周りは波が多いかな。

7 ID: YLijczrm 2024/03/08

自分は置いてないけど送るなら波箱が送りやすい
「やる気出ないのでスタンプ押して!」みたいな呟き見たら気軽に押しちゃう
周りはマロだけ1割、マロと波箱置いてるの6割、波だけ3割くらいの割合

8 ID: H431x2oZ 2024/03/08

マロって、何ではじかれるのか分からなくて気持ち悪い
作品に対しての感想でここで○○がしんで、とかでも弾かれたりするのかって思うと、もしかしたら送って貰ったものが届いてないかもって考えてしまう

毒メッセージなんか、丁寧な言い方して弾かれないことになんていくらでも出来るから、マロじゃなくて良い

9 ID: トピ主 2024/03/08

コメントありがとうございます
マロは運営の自我とは切り離して考えてはいますが好きか嫌いかでいったらまあ嫌いですね
ROMの人もなんか嫌と漠然と感じてるような人が増えてるのならちょっと考えたいところです

あと設定を三段階の一番優しいにしたら毒は一度も届いたことなくて暖かいメッセージのみですけどそもそも送られてるのかどうかがわからないので…
でもたしかに普通設定にしてると毒ほどキツイワードは使ってないお気持ちみたいなのは届いちゃうので、設定きつくしたらお気持ち表明はすっきり消えてくれました

引き続きコメント下さるとありがたいです

10 ID: uU7XSlQe 2024/03/08

気軽にスタンプ強請れるからって波を置く人が増えた印象です
ただ、昔からマロもらって満足してる人はそのまま使い続けている印象
周囲はマロも波も併設してる人もいます

私は嫌なこと言われるのが怖かったし置いても誰も何もコメントくれなければ寂しいと思って、もともとマロすら設置してなかったのですが、あるとき「匿名ツールが無かったんで」って@ツイートでふせったーに感想書いてもらったときに申し訳ない気持ちになり波だけ置きました
でもそれ以降、長文の感想なんてもらったことないんですけどね…

11 ID: JSw4uKje 2024/03/08

周りだと運営が嫌で撤退したって人多いかな〜
私も今は波だけ 気軽に押せるからいいんだよね
最近だとチョコ箱もよく見かけたけどあれどうなんだろ

12 ID: 6ilGLVNn 2024/03/08

マロは熱い長文感想送っても設定のせいか弾かれちゃうことがあってそれで嫌になってマロ置いてる作家さんには送らないようになった
システムの問題であってその人の問題ではないんだけど、一生懸命書いたのが届かないのが悲しいので

13 ID: ahbU6uT0 2024/03/08

周りは波箱が多いですがマロも結構いる
自分は変なメッセージほぼ来ないのでGoogleフォーム使ってます。来たとしても多分スルーするだけで変えないと思う
マロは運営に嫌悪感あるのと、悪意なくても弾かれてしまうことがあるので送る側でも使わないようにしてます

14 ID: トピ主 2024/03/09

返信まとめて翌日ですみません、コメントありがとうございました
たしかにマロはずっと使ってて置きっぱなし、という人が多い気がするし自分もそうでしたね
運営のノリは全然好きじゃないですけどなんとなく何年もそのまま置きっぱなし、という感じです
お返事は昔ながらの(今はtos以外の)@をつけてタイムラインに流さない方式で、これ最近の人どこに返事あるかわかってるかな返信タブ見るとか意味わかるかな?という気持ちも

あとたしかにマロはどれだけはじかれてるかは本当にわからない
設定きつめでお気持ち一切排除でラクですけど、普通のただの質問とかも届いてないのかもしれないし、とくに送られてないのかもし...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自身が太ってから描く絵もぽちゃってきた気がする 同じような方いらっしゃいますか? 食べることが好きすぎて、5年...

最近ちょっと不思議なことがありました。 ある人にXではブロックされているのに、pixivではなぜかフォローされて...

鍵垢で侮辱罪レベルのことをポストしている相互を放置しても大丈夫ですか?もともと引用RPでトゲのある言い方をする人だ...

一次創作の小説で、オン有償活動(支援サイトやDL作品など)をしている人のトピ 一次小説かつオフじゃない有償活...

夢しか受け付けない夢女子いますかー! 私は夢のみ好きな者です。 界隈にほぼ雑食しかいなくて肩身が狭い! ...

鍵垢の中で地雷の愚痴をアップしたのですが、複数の相互に引かれてしまいました。 表も裏もブロックされたのは仕方ない...

一次創作のエロDL同人って、相場いくらが妥当なんでしょうか? 一次創作で成人向け作品を出してみたいと考えてい...

夢女子の方ってゾーニングとかどうされていますか? 当方、最近夢書きを始めました。 SSには必ずタグを付け、検索...

絵を練習したくて別垢作ったんですが、小説の私の方のネタをパクっていると指摘されてしまいました。 パクリも何も...

🌸 鈴木桜|東京・大阪 プライベートリラクゼーション体験 🌸 東京でも大阪でも、あなたのご希望に合わせた特別...