創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u3mB7kHw2024/03/20

普段ABで活動している人が主催を務める、AとBのCP要素なしアン...

普段ABで活動している人が主催を務める、AとBのCP要素なしアンソロって実質ABアンソロのように感じるのですがここの方達はどう感じますか?執筆者も9割ABの人達ばかりです。雑談がてら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2Tm749jR 2024/03/20

主催者の普段の創作や交流によって印象が変わるような気がします。

私はA推しでABを創作しているのですか、A繋がりで仲良くなった方がCAを創作するようになり
お互いに地雷CPではないので交流を続けていたら、その方からCとAのCP無アンソロに呼ばれました。
普段からA推しの人とは広く交流されている方で、アンソロメンバーの中にもAB、AC、CA、A単体推しの方などが混ざってたので純粋に色んな方のCP無し作品を見たかったのだなと思いました。

もし主催者が普段から同CPの方とばかり交流して、ほとんど同CPの人が参加しているアンソロだったらCP要素を感じていたと思います。

3 ID: txJVe4oK 2024/03/21

主催より執筆者が9割ABである方が気になる
それはさすがにほぼABアンソロじゃんと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...