創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VHzBi5X92024/03/21

ジャンルを去った後も執拗に追い掛け回されてます。 長文のた...

ジャンルを去った後も執拗に追い掛け回されてます。

長文のためお時間ある方だけ読んでいただけると助かります。

当方htr絵描きです。
以前大手のジャンルに居ましたが、ある時突然現れたアンチによる嫌がらせが辛く(波箱への暴言、捨て垢での下手くそなどのリプ攻撃など)、また人付き合いに疲れたり…色々と重なり精神的にきつくなり、なんだかそのCP自体が嫌いになりそうになってしまったので離れることにしました。

元垢は鍵垢にして消してはいません。ただログアウトしています。htrですが時々応援してますというメッセージや漫画が好きだと言ってくれた方がポツポツいたので…突然消すのは忍びないと思ったからです。
特に去ります、とも公言していません。

その後少しの間休息した所また絵が描きたい欲が出てきて、きっかけは2次でしたが折角ならオリジナルでも描いてみようと一次創作メイン、たまに描きたい版権も描きます、という雑多の絵垢を作りました。
作品は繋がりたいなどのタグ含め、一切タグ付けはしていません。作品投稿のコメントも無しにしてます。(万が一2次の時のアンチが湧くと困るので…)
フォローする人も創作メインの人のみです。以前いたジャンルとは無関係の人ばかりです。
1つだけ前いたジャンルCPの片方だけ落描きしたものを上げましたが(こちらも無コメント、タグもキーワードもなし)相互さんがしてくれたリツイート1件だけ。いいねは100程度。バズったりもしてません。

しかし、どういうわけか今日フォロワーを確認したところ前ジャンルCP専・鍵垢ロム専の方から1件フォローされてました。
フォロワー0、フォローだけしてる垢です。しかもフォローの件数的に割と厳選ぽい。
正直疑心暗鬼に陥ってる手前、アンチ本人かアンチの仲間なのではないかと泣きそうになってます。

私のプロフにはABのキーワードはおろか、創作メインとしか描いてませんし今後Aを描く保証もない。
まだ数枚程しか作品を上げてませんが、その中のたった1枚の落描き、(しかもAB絡みではなくA単体です)それを見てフォローするってメリットなさすぎると思うので…。
神絵師なわけでもない、ラフに色を乗せただけのものです。
ちなみに、このAの絵柄や塗りはガラッと変えてます。
前は手グセで描いてましたが練習も兼ねて原作に寄せて塗りも普段しないやり方で塗ってます。
ただ、他の創作の絵は手グセ全開なので見る人が見たらわかると思います。。
特にまだ何もされてませんが、なぜバレたのか全然分かりません。一次創作の垢なんて大量にありますよね…。
タグ付けもキーワードもない絵から辿るってなかなか難しいと思うのですが本当にそこが謎すぎて気味が悪いです…。

ブロ解するか悩みましたがまだ何かされているわけではないので迷っています。
Aの絵も消そうかと思いましたが、露骨すぎる気もして…。
今後どうしたらよいか、悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EjbN16vq 2024/03/21

何もされてないならそのまま続ければ良くね?

6 ID: トピ主 2024/03/21

そうですかね…今の所何もされてませんが監視してるとぞ、というアピールなのかとか深く考えてしまいました。無視するしかないですよね…。

3 ID: toNmQ3lS 2024/03/21

ネトストやね…
今のXがどうなったか分からないけど、メルアドや電話番号で検索できるようになってるから特定した可能性も高い
ブロックしても別垢作っていたちごっこになるから、今はミュートしてほっておいて匿名や連絡ツール一切無しにするしかない

7 ID: トピ主 2024/03/21

そうなんですか?だとしたらすごい執念ですよね…怖すぎます。
ただ平和に好きに描いて同じものを好きと言える人と楽しくやりたいだけなのに、なんなんでしょうね…本当に。取り敢えず連絡ツールも閉じておきます。

4 ID: IMKjZfO3 2024/03/21

アンチとは確定してないからそう不安にならなくてもいいと思う。
私は壁打ち垢なのでROM用垢持ってるけど、フォロー数10人台でフォロワー0だから、そういう人かもしれんよ。

鍵かけた愚痴垢のフォロワーとかに紛れ込んでたら話は別だけど、常にオープンの創作垢でフォローされててもされてなくても変わらない気がする。ブロックしても別垢作ってリスト監視されるだろうし…
リプ閉じて今まで通り二次の元作品から辿れないようにしてればいいと思うなー、変なこと呟いたり構ったりしなきゃ、本当に監視目的のアンチなら勝手に離れてくだろうし。

8 ID: トピ主 2024/03/21

そうなんですよね…確定はしてません。が、謎な部分が多すぎて、ではないか?という憶測ですが疑念ばかり生まれて病んでしまいそうなので…とりあえずリプ閉じて今までどおりひっそり活動します。

5 ID: IfMh1nW0 2024/03/21

>時々応援してますというメッセージや漫画が好きだと言ってくれた方がポツポツいた

この人達の誰かかなってポジティブに考えた方がよくね?

9 ID: トピ主 2024/03/21

確かにそうかもしれませんね。
ちょっとネガティブになりすぎている部分がありました。。取り敢えず下手に触らずスルーしていこうと思います。

10 ID: LGzQwNT2 2024/03/21

本人が案内も繋げても無い一次垢おすすめで見かける事あるからそれでじゃない?
絵柄や塗り変えてるつもりでも結構分かったりするし、それで一次も描いてるんだって気付いた事ある

11 ID: トピ主 2024/03/21

そんなこともあるんですか?非情すぎますね…。
なんにせよ、これといってまだ何かされてはいないので…おとなしくしておくしかないですよね。つらいです…。

13 ID: LGzQwNT2 2024/03/21

アンチとは限らないし、好きって言ってくれた人や言葉にしてないけどいい作品って思ってくれてた人かもしれないよ
どうやって辿ったか謎、って所へのコメントのつもりで分かりにくくてごめんね
嫌がらせされるとその後も疑心暗鬼になっちゃうけど、自分の作品を好きな人の方だけ向いていこ

14 ID: トピ主 2024/03/21

ありがとうございます、大丈夫です。
実際その手の流れは考えてなかったのでなるほどなと思いました。
まだ怪しい垢は1件だけなので、深く考えないよう大人しく活動しようと思います。

12 ID: ToVaJP9d 2024/03/21

フォローしてる人の別垢がおすすめに出てくる事は割とある

攻撃していた人も自ジャンルが縄張りな人のような気がするので、何か行動があるまではトピ主のファンだと思って気にしないほうがいいよ…

15 ID: トピ主 2024/03/21

そうなんですね…、あまりおすすめを見ることがないので知らなかったです。その仕様なくなってほしいです…。
そんな気はします。今は創作メインでほぼそちら側の人としか交流していないし作品も9割創作なので…。(だから今の処攻撃してこないのかも?)
スルーしつつ、そのまま大人しく活動しようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタクが社会進出しすぎて、セブンイレブンで「激辛界隈」フェアなどと書かれていました。気持ち悪い…。街に出ればどこを...

参加予定だったWebオンリーが、2週間前になって突然「AI使用一切禁止」と出してきて、欠席するか迷っています。 ...

TLでの投稿にあたり悩んでます。男性向けとTLの境目や違いがよくわかりませんTLは男性も読むのでしょうか。 どこ...

伏線回収のすごさが分かりません 漫画だと例えば鋼錬や新劇や夏時間のような作品です これらのような少年漫画だとな...

斜陽一直線の連載終了間際の原作に対して、SNSでの身の振り方を教えてくれませんか? 原作が長期連載の少年漫画...

今週末のインテに急遽一般参加することになりました。 当日朝に関西空港からインテを目指すことになりそうなのですが、...

異世界系BL小説のおすすめ投稿サイトを探しています。これまでは主に書籍で楽しんでいたのですが当たり外れが多く、もう...

絵や漫画を描く時の原動力について。萌え以外のパワーを動力として描いている方に言語化してほしいです。 私は完全に萌...

プロットは全部決まっていてあとは書くだけで、自分でも書きたい、完結させたいという思いがあるのになぜか後回しにしてし...

仲の良い相互とグッズ交換したら交流厨相互からずるいと責められ困ってます。 閲覧ありがとうございます。 仲の...