1 ID: bjaHZK2S2024/04/21
底辺、友達いない。 だけど、同人活動を続ける理由。 儲か...
底辺、友達いない。
だけど、同人活動を続ける理由。
儲かるから、沢山の仲間がいるから、承認欲求が満たされるほど知名度があるから、商業作家の鬱憤晴らし…というわかりやすい理由はないけれど、それでも続けている理由を教えてください。
自分は、初めて出した一次創作の同人誌が、とある方のランキング動画で、万フォロワーの人の物より上の順位であったことからです。
数は大して捌けなかったはずなのに、それでも気に入ってくれた人がいたことが、嬉しかったです。
xのフォロワーは増えないし、愚痴れば反応くれるような仲間やリツイートしてもらえる人もいませんが、
それでも作品自体は気に入って貰えるものが出来てるのかな…と淡い自信がついた気がします。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: svmkPg9O
25日前
何もないからだよ。褒められなくても秀でて無くても比べなくても、誰の目にも留まらなくて他者と交流できなくても、創作だけは可能だからだよ。孤独で無価値な人間が唯一できることだもの。
7 ID: gLEDAKlI
25日前
なあなんでそんな卑下してんの
孤独で無価値てw
自分の価値は自分で決めるんだよ。あんたが無価値って言えば本当に無価値になるだろ。
6 ID: nzc1QXdl
25日前
フォロワー少ないし本も売れないし普通に続けるの苦痛だよ
オタクとしてしか生きられないからなんとなく続けてるだけで…
ランキング上位よかったね一生勲章にして同人続ければいいじゃん
1ページ目(1ページ中)
コメントをする