創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AM3goUuz2024/05/11

アンソロに以前誘ってくれた主催はこちらがアンソロを企画する時に誘...

アンソロに以前誘ってくれた主催はこちらがアンソロを企画する時に誘うべきでしょうか?
六月のイベントに併せてアンソロのお誘いを頂き参加しました。次に参加を予定しているイベントがマイナーcpの小さな界隈というのもあり初めてのオンリーのためアンソロを私も主催しようかと思っています。
少し前までならその方も誘おうと思っていたのですが、その方が界隈の悪口を言っており、誘う気がなくなってしまいました。一度は私もお誘い頂き、実際に会ったこともある方で仲良くして貰っているのですが、個人的にその事を投稿されたこと自体が受け付けなくなってしまい今はミュートにしています。
やはりアンソロに誘ってくれたからにはこちらも誘うべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Vt1Epehy 2024/05/11

そんなルールはない

3 ID: 4L2iITpS 2024/05/11

絶対誘わないほうがいい
せっかく労力費やして素敵なアンソロを作ろうとしてるのにわざわざケチがつくようなことしない方がいいよ
やりとりするのもストレスになるだろうし、もしかしたら発行までの間にトピ主やアンソロに関する悪口も出くるかもしれないし
そうなるとトピ主がアンソロ自体を愛せなくなる

4 ID: BbcwQP36 2024/05/11

自分も同じような立場だったけど誘わなかった
相手が悪口いってる~とかではなかったけど、8割がたジャンル移動しそうな感じで自カプへの興味失ってそうな感じだったので誘わなかった。
以前誘われたからこっちも誘いやすい、というくらいで別に誘わなきゃいけないことはないだろうから気にしなくていいと思うよ。

5 ID: iMa1Rn6z 2024/05/11

界隈の悪口を言ってた人ではないけど、その人がアンソロ主催して寄稿させて頂いた時に大手さんには送ってるの判明したけど自分は感想貰えなかったりとか色々あって暫く距離を置いていた。でも私がアンソロ主催した時はお誘いしたよ。理由は主催経験が豊富で滞りなく寄稿してくださること分かっていたし、クオリティが高いから。

実際、本当に素敵な作品寄稿してくださいました。アンソロは自分の為ってのもあるかもだけど結局買って下さる読者さんが満足してくれないと意味がないと思ってる。言い方アレだけど、その方が参加して下さることで界隈が「あの人も参加するの?豪華!」って思ってもらえそうなら依頼かけてもいいんじゃないかな...続きを見る

6 ID: okjfOr2s 2024/05/11

誘わなくていい
そんな決まりもない
お互いのためにやめてください

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...