創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 27f3XBCg2024/05/14

原画や同人誌の通販販売をする場合、匿名配送と実名配送のどちらで配...

原画や同人誌の通販販売をする場合、匿名配送と実名配送のどちらで配送するべきでしょうか
実名配送だと送料は180円ほどで匿名配送は送料が370円です
買い手からすると送料は気にすることだと思うのですが、作家側の実名バレはなるべく避けた方がいいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rLHygEKx 2024/05/14

10年前に自家通販で買ってた人が、アンチに持ちかけられて個人情報売った事件とか実際にあったから個人的には匿名配送の方がいいと思う。
買う側としても、匿名配送が選べないならよほどのことがないと買うのは諦める。(送料の方を優先する人も勿論いるから最大数頒布したいなら選べるようにするのが一番だと思うけど)

3 ID: s8RdPTKj 2024/05/14

私や周囲の友人は匿名配送じゃなければ買いません

4 ID: mT0uakYe 2024/05/14

Googleフォームでアンケート取った事あるけど送料安い方が良いって意見の方が多かった。
マイナー高齢ジャンルでジャンル者はイベントアフターでほぼ顔見知りなせいかもしれないけど。

5 ID: MUimaqrk 2024/05/14

買おうと思ってた本でも匿名配送選べなかったら断念するかも…

6 ID: uF4BR1if 2024/05/14

顧客情報の保護や管理で何かあったとき責任取りたくないから匿名一択
送料ケチって作家側の個人情報を慮れないガバリテラシーの人には買ってもらわなくていい
個人名がわかれば双方の会社や家族にまで迷惑かかることもある

7 ID: j3Ta8rgG 2024/05/14

人によっては、自宅から発送(名前、住所有)セット、匿名あんしんBOOTHセットとかしてる
個人情報を気にするトピ主なら最初からあんしんBOOTHの方がいいんじゃない
あんしんでも、最寄のコンビニや住んでる都道府県、使った時間はバレる

同人誌はとらかメロン委託か書店販売した方が便利だよ
原画1点は微妙だけど、グッズならアリスブックス対応してるし

8 ID: KF4vo3ht 2024/05/14

圧倒的に匿名配送派です。実名配送だとどんなに欲しい本でも諦めますね
買った本が実名配送だったのを後でわかって(通販ページには注意書き等一切無かった)嫌過ぎてその人の本は二度と買わなくなったことあります

9 ID: uTabiP3f 2024/05/14

思うようにすればいい

10 ID: Wt7Cogjx 2024/05/14

今だと買い手が自分の住所を知られたくないってのが強いのでは?
実名配送やるにしても、発送から1ヶ月経過後、通販の為に入手した個人情報は削除しますとか注意書きつけといた方が良い気がする。
1番いいのは実名か匿名か、買い手が自由に選べるやつだが

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

若い子は勉強して部活してバイトして友達と遊んだりしてたら創作する時間ないですよね?? 隙間時間に倍速で動画アニメ...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...