創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gR34Nki02024/05/20

社会に出てからもっぱら周りに自カプが暖かく見守られ、互いに優しい...

社会に出てからもっぱら周りに自カプが暖かく見守られ、互いに優しい愛で想いあっている話ばかり書いて自分を癒してしまうのですが、学生時代のようなとんがった作風やキツめの江口をまた書けるようにはもうならないのでしょうか?
正直そういうのに飢えていますが、攻めが受けを少し強引に迫る程度のもので、イヤだけど感じちゃう的なのが書けません。
思い合えーーーー!互いを尊重しろーー!と悲しくなってしまいます。
学生の頃は止まらなかったのに…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MBtInhrC 2024/05/20

生リ前後のメンタル不安定なときにプロット書くと、尖れますよ!なるべくメンタルが不調なときに描きましょう!

3 ID: T14bpgjU 2024/05/20

私生活が穏やかになれば刺激欲しさに書きたくなるんじゃない?

4 ID: fYBngC1Q 2024/05/20

そんな貴方のための「〇〇しないと出られない部屋」ですよ!!

5 ID: kE2c9rew 2024/05/20

人のは読むの?オリジナル作品は?
読むのも書くのも無理なら、普通に嗜好が変わっただけだし無理せんでいいと思うよ。またいつか変わるかもしれんし。

例えば商業エロなら読める!強引最高!って感じなら、自分の中で解釈優位で今のカプにはそう思えないとか、推しカプは幸せにしたいタイプに変わったのでは。
特殊性癖を、オリジナルとか推しとは別枠で発散してる人もいるからそっちになるのも手だよ。

6 ID: kEJZWf2v 2024/05/20

安穏とした生活と将来設計を手に入れたら刺激的なもの書き始めますよ

8 ID: kEJZWf2v 2024/05/20

いやこれは本当にの話なんです
トピ主が納得いく男と結婚したら将来設計と生活が安定すると思われるわけです
人生と生活に余裕ができて、余裕が刺激を欲する
だいたいの人はこれですね

7 ID: VHEDrACd 2024/05/20

疲れてるからではないでしょうか
精神面が作風に出ることもあると思います
あとは、私がたまになるパターンなんですけど、ハマってすぐは結構尖った感じの作品、ドロドロしたやつとかメリバとか薄暗いのとか重々しいシリアスなんかを書きまくって、多作になって落ち着いてくると甘めだったり優しく穏やかな話に流れやすいです
自分の中でふたりの関係性が成熟するのもあるし、尖ったものはひととおり出力し終わってるのもあると思います
自分の過去ジャンルでの推し作家さんでも数人、なんとなくそんな感じの変遷を辿った方がいたので、あるあるなのかもしれません

9 ID: IiOYFEXa 2024/05/21

年齢や状況、好きになったカプによっても、欲するものが変わるのは普通では?
穏やかないちゃいちゃがマイブームなんだったら今はそれを思う存分書いたらいいと思うよ
心に正直に作るのが一番

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...