創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: SDGQV3sk10ヶ月前

マフィア・裏社会パロ好き?苦手? 私は大好きだけどあんまり見か...

マフィア・裏社会パロ好き?苦手?
私は大好きだけどあんまり見かけないので
単純な興味です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Hk3UeIOL 10ヶ月前

すごく苦手
でも女性はヤクザ・マフィアネタ大好きな人がとても多くて、どこにいっても必ずある印象

3 ID: qHy2iaZK 10ヶ月前

二次創作のパロとしては苦手かも。
キャラをわざわざ反社にせんでも……と思っちゃう。

4 ID: i5UTkqKJ 10ヶ月前

昔はマフィアパロ・中華マフィアパロ・極道パロ・ギャングパロ、ここらへんの裏社会パロの良さが全くわからなくて、読みはするけどどこに萌えていいのかわからなかった

昨年末、龍が○く7をプレイしたら世界が180度変わった
裏社会パロの萌えどころを完全に理解した
プレイ後すぐ、支部にあった推しカプの中華マフィアパロ作品読み返してブクマした

6 ID: v5cMZyQm 10ヶ月前

横だけど龍〜したことないから盲点だった
あのゲームに萌えあるんだ?気になる

16 ID: qElIJz67 10ヶ月前

龍シリーズ、萌えどころしかないよ
あらゆる男と男が愛し合うように喧嘩しまくる作品だよ
あんなにカップリングの選択肢があったら、誰でもどこか一組は必ず好きになると思う

公式でいい感じになる男女カプは少ないけど、少数精鋭って感じで私はどの男女カプも好き

893という設定が怖いと感じる人もいるかもだけど、ストーリーは893がドンパチやるのがメインじゃなくて、キャラ同士の濃すぎる関係性の描写がメイン
ゲーム内の設定でムービー中の流血表現マイルドにできるし

公式が実況プレイ動画を許可してて、公認ストリーマーがいたくらいだから、興味あったらまず実況プレイ動画見てもいい
ミリしらで...続きを見る

24 ID: 7zfLtYd6 10ヶ月前

龍何気に人気あるよね
言われてみるとハマってる人多い気がする
ちょっと気になってきた

49 ID: kAmL0upj 10ヶ月前

そんな事書かれたらやりたくなってきた
人気あるのなんでなのかと思ってたら関係性重視か〜
次の新刊が龍〜だったらどうしよう

53 ID: FP4gDY3n 10ヶ月前

イベント会場で待ってる

5 ID: gAhc6DYL 10ヶ月前

好きですね!
二次創作のマフィアと現実の反社は完全に別物と思ってるので。
ファンタジー世界の海賊や盗賊という職業と同じ扱い。
だから変に現実感を持たせようとリアルな描写が入ってくると苦手になります。

7 ID: LvYGoQst 10ヶ月前

懐かしく感じる
もちろん今でも一定の人気があるのは知ってるんだけど
昔、個人サイトの全盛期に通過したいくつかのジャンルでよく見かけたから
好き嫌いよりも、あったなぁって感じでとにかく懐かしく思う
花魁パロと同じ括りになってるかも

8 ID: rECDLaoO 10ヶ月前

めちゃくちゃ好き~!!

9 ID: 8PmwiWUR 10ヶ月前

最初にはまったのがイタリアンマフィア家庭教師、あと無駄無駄ラッシュのイタリアンギャングにもはまったから裏社会資料とか結構読んだしアルパチーノ映画もみた
二次創作としてなら別物
でも善悪のグズやうしじまくんみたら漫画でもヤクザ系は嫌悪感でる
ギャバ嬢やってるコスプレイヤー知人はヤクザもホストも裏側みてるからそういうパロの同人誌はダメみたい

18 ID: EJkaCc1T 10ヶ月前

復活分かる
行き過ぎたパロは苦手だけど復活くらいなら行けるなあ

42 ID: 51zeQRyN 10ヶ月前

私もキャバやってたから893、ホスト系のパロ大嫌い
自ジャンルはなぜか真面目なそっち系とは真逆なキャラを893にしてるのがウケてる
推しがなんか古臭い893像なのか?汚い言葉使ってたり女性に酷いことする描写が無理
それがウケててすごくつらい
実際ねーよ、って思うんだけど、そのねーよに萌えるのも人それぞれだし二次創作だよなとモヤモヤしつつ誰にも言えない

43 ID: 51zeQRyN 10ヶ月前

あ、如くとか復活、リベやらjo5とか原作からそういう題材を扱っているなら好き
 

10 ID: PZyrAeNb 10ヶ月前

好きじゃない
特に本編ヒーロー側の主人公の仲間を悪人にしてるのは、見たい気持ちはわかるがノットフォーミーってなる
ただ絶滅してほしいとも思わない。好きな人は楽しんでくれ。

11 ID: ydgIaAj7 10ヶ月前

普通寄りの好きかな
服装だけでも和中洋の色んなパターンがあるし、死と隣り合わせのひりついた世界観の中での恋愛(カプ)要素ってなんかいいなと思うから
ただ進んで検索するほどでもない、あれば読むぐらい

12 ID: n1SADjI2 10ヶ月前

ヤクザパロって大抵殺伐としてなくて微妙
まだ古のバトロワパロの方がネームド同士やり合ってるから好き

14 ID: ASNP9wR5 10ヶ月前

令和にもバトロワパロ好きな人いるんだ!?
厨二臭すぎて恥ずかしくなっちゃうわ
あと好きなキャラに◯し合いさせるとか最悪すぎて神経疑う

28 ID: 4zyDnlHw 10ヶ月前

分かる〜バトロワパロいいよね、マーダーの描き方とかに個性出るし

13 ID: QXhVLNWM 10ヶ月前

なんちゃってヤクザパロ、オメガバ、俳優パロはどこにいってもあるし、一定の数字を取ってる印象

こういうの描く(書く)人は、原作軸には手を付けないような気がする

15 ID: EHmOQidV 10ヶ月前

そもそもパロが嫌い
反社パロは元のキャラが悪役なら分からないでもないけど、そうじゃないのに反社にするのを好きになれるはずもない
キャラの性格や信念が捻じ曲げられるの好きじゃないから

17 ID: xzJ8KXCL 10ヶ月前

マフィアや893が出てくる作品は好きだけど、パロディとしては扱うのは興味ないです

19 ID: PC3nezbO 10ヶ月前

苦手
ただ好きな人は多いイメージだから好きにかいてほしい
万人が好きなものはないし、苦手な人を気にする必要はないと思う(タグ付けとか注意書きあるとありがたいけどね)

20 ID: DmLutb1H 10ヶ月前

概念的なご都合「ヤクザ」「マフィア」「裏社会」なら割と好き
簡単に甘々に流れにくいところがいい

21 ID: rgqOwC2Z 10ヶ月前

復活、グラセフは好きだから、なんちゃてくらいのパロなら好き
ごりごり設定まで決められてるとあまり見ないかも

22 ID: UJeIgKY7 10ヶ月前

苦手ですね…。
設定や話が面白いなら見ますが

23 ID: x2tluAJK 10ヶ月前

龍が如くみたいなフィクションだよーんって感じの軽いノリなら好き
てかパロ全般そうかも
医療従事者オタクの日々の愚痴まじりの自語りコメディカルパロみたいなやつ一番いらない

25 ID: D4wKaQkJ 10ヶ月前

地雷ってわけじゃない...が
二次創作で反社な輩に騙されて絶体絶命な受けが裏社会の人間である攻め(実は武力も権力も容姿も凄い)に出会ってなんやかんや救われてハッピーエンドにはもう飽きました
ちなみに💰がないっは私が初めて読んだ商業BL
好きでした

26 ID: JGftkFeC 10ヶ月前

一定数苦手な人がいるのは知ってるけど投稿すると伸びるからジャンル参入時2~3作目に作るようにしてる。商業作品だったら好きだけど二次マフィア裏社会ものはあまり読まないかな。考え方ゲスだけど。

27 ID: 0XVqps6H 10ヶ月前

めちゃくちゃ見かけるけどな
外野から見ると反応も良さげだし
私はあんまり好きじゃなかったんだけど、悪いやつ!倫欠!カッコいい!なパターンがだめだっただけで、ある描き手は反社を地味で特別視しない描き方していてそれは読めたな

29 ID: UtTe6N5P 10ヶ月前

嫌い。自カプも猫も杓子もヤクザだマフィアだってやってる派閥いるけどスルーだな。身内ノリって感じ。それに反応してるのも一部で同じ顔ぶれ。
裏では他に描けないんじゃない?って言われてる。

30 ID: zLvDa8g4 10ヶ月前

割と見る気がするけど…
好きではあるけど積極的に探しに行くほどではなくてそれでも結構見るから人気だと思ってた

31 ID: tgZHD0Kh 10ヶ月前

ほんっと嫌い
なんかもうダサすぎる…裏社会とか反社とか…
自カプでずっと流行ってるからミュートしまくってる

32 ID: DMr58jds 10ヶ月前

ヘイト創作じゃないか……って思うようなのを、マフィア(893)パロのABです~~っつってお出しする人たちを見てから、苦手寄りになった。
マフィア(893)パロって、受け(攻め)を倫理観の一切ないクズキャラにしたり、心身ともにボロボロのゴミみたいに扱う為の免罪符だったかな?って思って……。

なんちゃってなふんわりしたパロなら好き。ドンパチやってるけどごっこ遊びみたいなんでトータルで見たら平和な奴。

33 ID: WzkNl3aE 10ヶ月前

嫌いです
世界観もキャラも全く関係なくて嫌悪感しかない

34 ID: AmbgoZGt 10ヶ月前

反社要素がある原作や商業BL大好きです

でも反社要素が全くない作品の二次創作のパロはNOです
スポーツに真面目に打ち込んでる登場人物が反社とか冒涜してるなと感じます

35 ID: BJuMdYwh 10ヶ月前

嫌い。はれた惚れたの恋愛脳の私事で動くわけねえだろと薄ら寒く感じてしまう派だから。
マフィアごっこやるくらいなら悪のずっこけ秘密結社くらい雑なファンタジー設定でふりきれよと思う。
見かけたら避けるしわざわざ開いたりクソリプももちろんしないので好きな人は好きにすればいいと思う。自分も人を選ぶパロ描いてる側の人間だからワンクッションなり住みわけなりしてくれたら何も思わない

36 ID: a8MCcZUr 10ヶ月前

基本的に主人公サイドでは無いキャラでチンピラや極道が似合いそうなのばっか好きになるから渡ってきたジャンルで大体そういうパロ書いちゃうな、一次でももちろん好きだし
学パロも俳優パロも楽しい、全部好きだよ

37 ID: KbhD7iF6 10ヶ月前

好きじゃない。パロの中でも花魁と並んで痛寒いし今どきどうなのとも思う

38 ID: hMq5nvs2 10ヶ月前

自ジャンルでは結構見かける。
私自身も好きだし、描くし893性癖の相互は893本、現ジャンルで4冊だしてるよ。

39 ID: iIQU9g6t 10ヶ月前

裏社会を扱った作品自体は大好きだけど裏社会パロはなんちゃって度が高すぎて別物だから好きでも嫌いでもない
だいたい「敵対勢力に囚われた受けをかっこよく助ける攻め」「受けを囲って愛人にする攻め(組織のボス)」あたりをやりたいがための設定で、具体的な反社会的行為や組織内外の争いは全然出てこなくて裏社会モノとしてはまったく物足りない

40 ID: KxMEGW3P 10ヶ月前

頭にコロネ巻いてたり髪にカビ生えてるボスのイタリアンギャングやラウンジを営んでる人魚寮は好き、後者はネタでヤクザって言われてるだけだけど。
でもそれ以外は嫌い。

41 ID: vmwQ8dz1 10ヶ月前

好き〜
そもそも龍如も奇妙な冒険5部もゴッ◯ファーザーも大好きだからまったく抵抗がない
ただパロの場合だと、用紙とか松とか原作側でマフィアネタ等が展開された場合に限るかも…

44 ID: WvMREPCy 10ヶ月前

好きな人が多いから表立って言わないけどかなり嫌い
例えばだけど好きなキャラが犬猫を遊び殺したり年寄りを殴ったり幼児を暴行したり女性を売り飛ばして金にしてるような生理的な嫌悪感がある
花魁パロが無理な人の気持ちに近いと思う

45 ID: l12HQTiV 10ヶ月前

二次創作のパロ全般に言えることだけど設定を頭に入れるのがだるいからよっぽど好きな作家でない限りスルー

46 ID: PSDk0CNf 10ヶ月前

見かけるたびにめちゃくちゃダサいなーって思ってる
フィクションであっても暴力ちらつかせてイキってるだけの集団をカッコいいと思ったことが無いし
仁義とか掟とか義兄弟とかいくらカッコつけてもやってることサル山の大将とその子分たちだもん
推しをそんなダサい集団の一員にされるの勘弁

47 ID: qfCvJ7HV 10ヶ月前

好き!
893で対立してるとか最高
だいたい双方男らしく描かれるから
自カプはファンタジー系のパロ(神様とかケモとかふわふわでいかにも女子が好きそうなやう)が多くて自分はそれが大の苦手だから骨太であればあるほど嬉しい
せめて人間同士のやりとり見せてほしい
同じ理由で学パロリーマンパロとかも好き

48 ID: LiOFRKhN 10ヶ月前

好きー
昔は原作がそういう題材なだけでサムい……とか思ってたけど、ドハマリするものに出会ってから一切抵抗無くなった
とはいえそういう題材だから好きになるっていう訳じゃ無いな

50 ID: 8PmwiWUR 10ヶ月前

商業になるけどオフ会したらやばいやつ云々はないと思っている
プライベートでコミケきている反社の人だっているだろうけど組絡みなんて絶対ない
仮にストロベリーさんみたい強面反社な人が自カプにいたら本は買っても距離はおく
最新話で個人主催オンリーやるみたいだけど個人情報を反社からみの人達に渡る可能性リスクを考えたらサークル参加申込みするのも怖い

51 ID: jBOnkdDg 10ヶ月前

それがテーマの原作は好きだけど、パロは嫌い
現実の反社ってどんなもんか半端に知ってるからこそ夢を見れないしキャラをそんな世界に置いてほしくない
特に爽やかスポーツ系の原作のパロは本当に嫌
描写のぬるさとかも気になるし

52 ID: heYHZcDv 10ヶ月前

唯一嫌いって言い切れるパロ
原作がそれテーマならまだしも反社の知識も薄いくせにスーツ着せるだけでキャッキャしてるのがダサいし古い

54 ID: wfTDvBts 10ヶ月前

裏社会がテーマの作品自体は好きだけど、二次のパロでは好きではないな
正義感が強いキャラや優しいキャラの性格を根幹から捻じ曲げることになってしまうので嫌悪感がある
TLの商業作品にもよくある、裏社会構成員という属性を「なんかすごい力を行使できる、ちょっと後ろ暗い背景がある人」くらいにしか扱ってないような裏社会ものも嫌いだなー

55 ID: wEmyPKXF 10ヶ月前

原作が893→大好き、上質なシリアス893パロ→好き、コスプレ程度のおふざけ893パロ→好き、安いシリアス893パロ→嫌い
好き〜だと思ってたけど、よくよく考えたら低レベルのパロは除外した好きだったわ、低レベルパロは眼中に無かった

893パロが嫌いというより、他パロと同様にキャラ崩壊とかテンプレはめされてるとか、そういうのが嫌いって感じ
キャラが大事に描写されてて、丁寧に世界観が作られてれば抵抗は無い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...