1 ID: 5NVkg8S22024/06/06
サークル参加するオフイベでの防犯対策について話し合いたいトピを立...
サークル参加するオフイベでの防犯対策について話し合いたいトピを立ててみました。
最近見たクレムの何処かのトピで、スーツケース丸ごと盗られた、という書き込みを見てゾッとしました…
自分もオフイベはよくサークル参加しているのですが、ちゃんと防犯対策したことなかったなと気づきました。
これを機にもっとちゃんと防犯対策を考えようと思いトピ立てさせていただきました。
防犯対策はこれやってるよ!こうしたらよかったよ!などみなさんのご意見書き込んでもらいたいです!
現時点でできそうな対策としては
・スーツケースを机にワイヤーロックで繋げておく
・敷布を長めにして外から足元を見えないようにする(床には布を付けないよう気をつける)
お金については大量になると持ち運びもしづらいので、ぼっち参加だとどうしたらいいかなと考えています…
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: L86aw1vN
9日前
自分が普段オフイベ参加時にやっている対策です。
・キャリーケースは机の脚にチェーンロックでつなげる
・現金はウェストポーチにつっこむ
・離席時は貴重品(スマホ、財布、鍵等)は持って行く
・盗られて困るものを卓上に置かない
・在庫ダンボールの箱は養生テープで閉じる
・余計なものは持ってこない
チェーンロックは百均に売っている自転車用のダイヤルキータイプのものです。
会計の現金はウェストポーチにジップロックをいれてつっこんでます。
その他貴重品がまとめて入るサイズだと楽です。
卓上に頒布物以外のジャンルグッズを置く方もいますが盗られたという話を同カプ内で聞いたことがある...続きを見る
1ページ目(1ページ中)
コメントをする