創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5NVkg8S22024/06/06

サークル参加するオフイベでの防犯対策について話し合いたいトピを立...

サークル参加するオフイベでの防犯対策について話し合いたいトピを立ててみました。
最近見たクレムの何処かのトピで、スーツケース丸ごと盗られた、という書き込みを見てゾッとしました…
自分もオフイベはよくサークル参加しているのですが、ちゃんと防犯対策したことなかったなと気づきました。
これを機にもっとちゃんと防犯対策を考えようと思いトピ立てさせていただきました。
防犯対策はこれやってるよ!こうしたらよかったよ!などみなさんのご意見書き込んでもらいたいです!

現時点でできそうな対策としては
・スーツケースを机にワイヤーロックで繋げておく
・敷布を長めにして外から足元を見えないようにする(床には布を付けないよう気をつける)

お金については大量になると持ち運びもしづらいので、ぼっち参加だとどうしたらいいかなと考えています…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8uLpHFrV 9日前

席はなれるときは貴重品は必ず携帯する、それ以上のことある?

3 ID: L86aw1vN 9日前

自分が普段オフイベ参加時にやっている対策です。

・キャリーケースは机の脚にチェーンロックでつなげる
・現金はウェストポーチにつっこむ
・離席時は貴重品(スマホ、財布、鍵等)は持って行く
・盗られて困るものを卓上に置かない
・在庫ダンボールの箱は養生テープで閉じる
・余計なものは持ってこない

チェーンロックは百均に売っている自転車用のダイヤルキータイプのものです。
会計の現金はウェストポーチにジップロックをいれてつっこんでます。
その他貴重品がまとめて入るサイズだと楽です。
卓上に頒布物以外のジャンルグッズを置く方もいますが盗られたという話を同カプ内で聞いたことがある...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...

推し活してるばかな女共は俺の大好きな神聖な男キャラに対して「メロい」と言うな 神秘的で崇高な男性キャラを低俗な言...

自ジャンルのXでの公式垢との接し方について質問というか考え方・ご意見をお伺いしたいです。 この間私のジャンル...

息子にバレたかもしれません。 小学校のプリントの印刷を頼まれてpcを開いたら、相互に書いてもらった絵置きのフォル...

同人誌のすけべシーンについて相談させてください。 エロシーンでいきなり挿入というのはやはり今の時代は萎える要...

ファッション系の女の子イラストって男性人気ありますか?skebでお小遣い稼ぎしたいので男性向けや海外勢から人気のジ...