創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: VrKH9mJ510ヶ月前

イベントに同人誌を自力搬入されてる方、どんなタイプのキャリーケー...

イベントに同人誌を自力搬入されてる方、どんなタイプのキャリーケースを使っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xw4HbjIN 10ヶ月前

キャリーケースを使う時は小型のキャリーケース。
使わない時は、大きなトートバッグに箱ごと入れて搬入!

3 ID: wUzD4f1k 10ヶ月前

使用経験無いのに米してごめんね。
BAGING(バギング)のショッピングカート(真四角の)が良いと聞いて気になってる!

5 ID: 7uXgYUNb 10ヶ月前

真四角のキャリーかなり良いよ!
上がパカッと開くから床に広げなくても中身を出せるし、上にカバンを乗せたり座って椅子にもできる
ただ奥行きが広いからエスカレーターに乗るのがちょっと大変だし新幹線の座席もかなりギリギリ
印刷所のダンボールそのまま入るのは神

4 ID: XEWs6c7k 10ヶ月前

どのくらいの量なのかにもよると思うのですが、わたしは地元開催の時は普通に機内持ち込みできるくらいの大きさのキャリーケースで運んでいました。 本の数も多くなかったので。

※遠征するようになってから着替えまでは入らなくなったのと、什器や本の種類が増えたので、今はもう本は事前に送るようになってキャリー卒業してしまいました

6 ID: 8TqojAHB 10ヶ月前

機内持ち込みできる普通のやつ使ってるよ〜
楽天とかでも買えるようなやつ
机上に結構いろんなもの置いてるけど、今のところ機内持ち込みサイズで足りてる

7 ID: 1Lr8FjCN 10ヶ月前

今は2輪のソフトタイプです。前面がファスナーで開くヤツ。A5の本が印刷所の箱ごと入って便利です。
でも走行性がイマイチで重いので四輪に買い換えを検討してます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...