創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VJdmjak72021/05/14

嬉しかったので投稿させてください!!! 当方、二次の文字書...

嬉しかったので投稿させてください!!!

当方、二次の文字書きです。
最近になって、匿名で感想送れるサービスに登録し、せっかくだから自分も設置してみることにしました。
SNSでも支部でも、ちょこちょこ反応あるし、選択肢増やす分にはいっか、みたいな。

そしたらなんと、感想いただけることが増えました!
ぽつりと「面白かった」とか、長文の感想とか、「ずっと追いかけてました」とか!!!!

えーーーすごい嬉しいーーーー!
ありがとうーーーーー!
Twitterなんで140文字しかツイートできないのーーー?

小説って、やっぱり読むのに時間かかるし、内容も好きずきあるし、「神絵師」って言葉のように、絵を描く方のほうが目立つなぁって思ってました。
それもそうだよなぁ、私もイラスト見る割合のが高いしなぁって。

でも!!!いた!!!
読んでくれてる人!!!!
ほんとにいた!!!!!!

ありがとう!!!!
こんなにモチベーションが跳ね上がると思わなかった!!!!ありがとう!!!!
これは「感想乞食」する理由がわかる!!!!めっっっちゃくちゃ嬉しいもん!!!!!!

これからも良いもの書けるようにがんばる!!!!!!
毒マロはこれからもこないでくれ!!!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mScC0BlQ 2021/05/14

よかったですね!

ID: トピ主 2021/05/14

ありがとうございます!
ハッピー!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...