創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DArOtY2v2021/05/15

愚痴です。もくりでカプ界隈内の仲良しグループが可視化されて辛い。...

愚痴です。もくりでカプ界隈内の仲良しグループが可視化されて辛い。
相互さんとTwitter上でぼちぼち交流するので満足だったのに、TLでの身内ノリや連日作業通話しているのが目に入り羨望の気持ちが出てきました。自分が滅多にもくり出来ない事情も相まって尚更。
交流のために同人しているわけじゃないけど、どこにも属していない自分が寂しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Cge9QIXM 2021/05/15

うわーー!分かります!!
なんかTwitter上でのリプ合戦より、もくりどっぷりの相互さんを見かけてしまう方が孤独感がつのりますよね…
私は1度もくりでお話させてもらったんですが、システムやノリがどうも馴染めずすぐアプリを消してしまいました。
寂しくなったときはdiscordでその場限りの作業通話相手を募集してます。同カプさんと偶然出会えたりして楽しいですよ~。

ID: hCvfx42p 2021/05/15

わかります、わかりますよその気持ち。
私はほどほどに交流したくてTwitterをしていますが、もともと人見知りなのと自分のコミュ力に自信が無いので、数少ない相互さんともなかなかうまく交流ができません。他の方がエアリプ飛ばしあったり、リプで長々やりとりされたり、通話のことをTLに上げられるたびに良いなぁと羨ましい思いで見ています。誰でもOKのもくりでもハードルが高い(時間も合わない)
壁打ちにもなりきれず、かといってうまく交流もできず、いっそ壁打ちに転生しようかと思うこともしばしばです。ここの別トピで交流の話題が出るたびにどっちつかずの自分が嫌になります。ほんと寂しいです……

ID: pMTowxk0 2021/05/15

おつかれさまです。とてもよくわかります。
家庭環境の都合で長電話が出来ないので、片っ端からミュートワード登録してます。
もくり、通話、お話、ありがとう、楽しかった、などなど。
関係ないツイを巻き込むことがありますが、居心地いいTLを作る方が断然いいです。
ただ本当はお話してみたいし寂しいですが、無理なものは無理なので諦めています。

ID: 2KcSmbig 2021/05/16

すっごく分かります。
交流できなくても大丈夫なタイプだったのになぁと不思議に思っていたのですが、トピ主のおかげで「仲良しグループの可視化に疎外感があるのか!」と言語化できました、ありがとうございます。
まさに新学期の教室みたいな感覚になってました。空リプで楽しそうに話していると、それを見て何か言わなきゃという気持ちになったり、黙ってた方がいいかなという気持ちになったりするから居心地が悪くなるんですね。
昔からそういうのが苦手な性分だし、無理せず楽しく二次創作するためにも自分に合った方法を探っていこうと改めて思えました。
Twitterを少し離れると自分のペースが分かってくるのでオススメ...続きを見る

ID: TIbev2N5 2021/05/16

私も仲良しグループの可視化で、気づかないうちにメンタルを削られ、結果的にTwitterを離れました。フォロワーさん達が楽しそうにしているなら良いや…と気にしないよう努力してましたが、ある時パタリと「無理だ〜」となってしまいました。狭い界隈だったのもあり、ミュートとかでどうにかなるものではなかったので、自分が周りに迷惑をかける前に離れるのが吉だと判断しました。
今は原作や推しのことだけ考えて、自分のペースで楽しく創作してます。トピ主さんもお辛いでしょうが、本当にしんどくなるまで我慢しないことをオススメいたします〜。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...

Twitterの鍵アカのみでの告知、フォロワー限定、パスワード設定など、かなり限られた空間でのみ同人誌を発行した経...

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...