創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wVO17XCI2024/07/04

かなり落ち込んでいるので、励ましの言葉が欲しいです。 こんにち...

かなり落ち込んでいるので、励ましの言葉が欲しいです。
こんにちは。一次創作で50ページ超えの漫画を描いています。
完成したら出張編集部に持ち込もうと頑張っていたのですが、働きながら描いているので完成させるのにかなり時間がかかり、まだ下書きすら終わっていません。

モチベーション維持のため、冒頭の数ページだけ完成させて支部に投稿しましたが、全然ブクマがつきませんでした。これで自分の作品はつまらなかったんだなと現実を突きつけられ、残りの漫画制作に支障が出てしまっています。

それでも、思い入れのある作品なので完成させたいし、出張編集部にも行きたいです。どうか最後まで完成させられるように励ましていただけませんか。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZBQFe81Y 2024/07/04

冒頭の数ページじゃまだ何もわからないだろうし仕方ないと思う、たとえ絵馬でも内容が何もわからなかったらそんなに多くのブクマはつかないんじゃないかな。
全てが否定されたわけじゃないから頑張って!
出張編集部にいくことが一番の目標なら、とりあえず完成させて編集部行くまでは投稿も一旦やめておいておいたほうがいいと思う。評価ほんとに気にしないなら全然いいと思うけど、現状気にしちゃってて振り回されちゃうのもったいないから。

3 ID: JKwNtsLe 2024/07/04

過去作品がない新人で冒頭数ページでは何も分からないし食いつき悪くて当たり前だと思う
完成させられない内からモチベーション云々と落ち込んでいる時点で漫画家に向いてないかもしれない…励ましじゃなくて申し訳ないけどまず死ぬ気で頑張って完成させてせめてスタートラインに立とう

4 ID: zMN8WwZ2 2024/07/04

モチベ維持のために他者評価を当てにしてたらそりゃそうなるわな
期待した評価得られず結果モチベ下がるなら載せないほうがまだ良かった
とにかく自分との戦いに持ち込んで孤独に完成目指すしかないと思うよ

5 ID: mtKL6GQ4 2024/07/04

トピ主さんは一次創作で何度か作品を投稿していますか?または今回が初めての投稿ですか?
もし後者であれば、

>モチベーション維持のため、冒頭の数ページだけ完成させて支部に投稿しましたが、全然ブクマがつきませんでした。これで自分の作品はつまらなかったんだなと現実を突きつけられ

この判断をするのは適切でないと思います。
連載の第一話ならともかく、50ページ読み切り漫画の冒頭しかもオリジナル創作を突然公開してもブクマはつかないです。
仮に前者であっても固定ファンがついてる人気作家でなければブクマの伸びは期待できません。

そもそも支部で求められているのは完成品であることが多いです...続きを見る

6 ID: j4XFxtk8 2024/07/04

モチベ維持のために作品公開するんならコミッションサイトの感想屋さんにお願いした方がいいよ〜できれば指摘してもらえるサービスで!褒めばっかりだと疑心暗鬼になるから…笑

7 ID: nBNYVEXb 2024/07/04

出張編集部で見てもらうのは完成原稿じゃなくても大丈夫だよ
力入れたいページを何ページか完成させる+他はネームでも全然構わない
どんな内容かわかればいいので
それはそうと、そんな途中の状態で評価されるって思う方が自信ありすぎなのでは…?
とりま途中でもいいから持って行って改善点を聞いてこようそれから時間見つけて完成させようよ

8 ID: dOwQITJk 2024/07/04

これを言いにきた
支部に載せた数ページだけ完成原稿で、残りは下書きだけでもいいから最後まで読めるようにして、それを編集部に持っていき、トピ文まんまのことを伝えてみたらいいよ。
ネームだけでも見てくれるし、これじゃウチはなんとも言えないって言うところもあるかもしれないけど、いっぱい編集部回ればいい。
自分の今の力だけで頑張っても、数ページ載せて評価されなくて落ち込んでここに励ましを求めるようなトピ主は、もし完成させて編集部持っていって評価されなかったら立ち直れないと思う。
その前に作品のいいとこ悪いとこ聞いて直して、また持っていって見てもらってを繰り返したほうがダメージ少ないし無駄な時間...続きを見る

9 ID: H8wOiEtQ 2024/07/04

働きながら創作は大変ですし、自分でモチベ上げようとしてて頑張ってますね。お疲れ様です。

支部で伸びないのは当然なので気にしないか、自分の求める評価がこないことを出張編集部の前にわかってラッキーだったと捉えるのがいいかなと思います。
面白いかどうか以前に、一次はクリックすらされません
すでに大人気や商業の宣伝冒頭数ページならよまれます
ネットでは更新頻度高い人が目立つので焦るかもしれませんが、イベントでは2年に一度の新作をコンスタントに続けてる人もいます
色んな人がいるので気に病むことはないと思います!

思い入れのある作品を完成させても、ボロクソに言ってくる出張編集部にあたっ...続きを見る

10 ID: Q4W569i3 2024/07/04

このコラムどうかなhttps://www.pixivision.net/ja/a/8044

11 ID: DejNwAhq 2024/07/04

まず50ページって長くない?もっと削れないの?あと評価されない度にここで励ましてもらいたいメンタルだと厳しいんじゃない?
もっと自分の考えたキャラやストーリーを大事にして漫画の事だけ考えたらいいのに
そうすれば他の邪念は消えると思う

12 ID: KR7hMCVc 2024/07/04

ネーム段階で持ち込んで大丈夫じゃなかった?
ネームで持ち込んでいいか出版社側に問い合わせたらよくない?
完成品じゃなくてもOKかもよ~

13 ID: NMt8S0pY 2024/07/04

みんな言ってるけど一次創作の未完成の冒頭だけでブクマつかないのは当たり前だよ~
よほど冒頭で引き込むシーンを入れたりしてないと…

14 ID: H80bxL2G 2024/07/04

自萌え出来るようになったら評価とかマジどうでも良くなるよ。
自分は一次漫画ずっと描いてるけど妄想楽しすぎて夜も寝られない。もっと自分のキャラクターを大事にしてあげてほしい。

15 ID: xfK5z8Jt 2024/07/04

なんで未完成の冒頭数ページの一次創作にブクマざくざくだと思ったのか
そういう天才も居るけどさ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...