創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AiXySrnl2024/07/12

漫画、ゲームなどで、主人公と一言ぐらいしか喋った事のないキャラと...

漫画、ゲームなどで、主人公と一言ぐらいしか喋った事のないキャラとのカプは顔カプだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZyvUQneN 2024/07/12

一言の内容による
あと設定的に繋がりありそうだったら顔カプではないと思う

3 ID: RBsdiOfr 2024/07/12

これだな
「ちょっと鍋見てて」「分かった」くらいで設定的な絡みもなさそうならほぼ顔カプで、公式が出した一言から妄想を膨らませられるようであれば顔カプじゃない判定してる

4 ID: FrOYaDAR 2024/07/12

その交わした会話にもよるけど、そのどっちかのキャラが他のキャラとニコイチだったり覇権論拠カプが他にある場合顔カプになるかな

9 ID: PaUV6dhA 2024/07/12

顔カプというより対抗カプでは

5 ID: 2y01rGLP 2024/07/12

顔による

6 ID: yOqehlMT 2024/07/12

笑った 確かに大事だ

7 ID: MAu6afwT 2024/07/12

そのキャラと関わりの深いキャラと絡ませるから
主人公とは喋らない場合の方が多い

8 ID: PaUV6dhA 2024/07/12

これずっと気になってた
例えば主人公のおかげでと今の自分があるみたいな設定があってたまに話してるカットもあるけど特に掘り下げられないまま本編が終わった、みたいなカプの場合顔カプなのかそうじゃないのか悩む

10 ID: 0MsTZND3 2024/07/12

自分もいまいち顔カプがわからないから教えてほしい。例えば、作中で話をしているシーンが無い(もしくは一言二言)でも、同じチームとかクラスとか職場なら、もしかしたら話をしている可能性があるよね?この場合は繋がりがあるかもになるの?それとも顔カプになるの?

16 ID: Tqcgnl0s 2024/07/13

可能性の話し始めたらキリないじゃん
同じクラスなら、同じ学校なら、同じ地域ならって
実際に描写がなければ顔カプ

11 ID: 3dqRcyIV 2024/07/13

一言会話のキャラが顔が良くて、もっと主人公と濃厚な絡みがある他のキャラが顔普通で、わざわざ前者とカプしてるなら顔でカプ選んでるんだろうなと思う

12 ID: 5AuWfnDm 2024/07/13

本作中で絡みが描かれてないだけで絡みはあるかもしれないよねって思う

13 ID: 4h95vdIF 2024/07/13

同じクラス・部署でギリ

14 ID: q9mrkuY5 2024/07/13

ああいうのは頭悪い腐女子が自分の推しカプに自信が持てなくてわざとああいうキッショイ造語作って自分の気に食わないカプをsageてるだけだから気にしなくてもいいよ
あいつら自分の推してるカプだと絶対にそんなこと言わないでしょ?
そういうことだよ

15 ID: qHkBWFS2 2024/07/13

顔カプ者が出番少ないがために理想の推しちゃん作ってオリキャラ化してたり
他のニコイチカプをsageまくったり設定やシチュ強奪するのはいいんですかね…?
今まで顔カプが覇権だったところみんな175腐女子が食い付く見た目だったせいで
テンプレ創作があふれてすさまじい他カプsageとエアプ民の流入であっという間に衰退してたよ

17 ID: s3t9N8Jg 2024/07/13

挨拶だけとかならそう思うかな
一言でもエピソードとしてのやりとりがあればエピソード次第だな
「大丈夫?無理するなよ」みたいな気にかけてる感じとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【メディアミックス等が有名な作品の原作について語ってほしい】 メディアミックスやスピンオフで話題になったけど...

どうしても『一言物申す』トピ《295》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

スパークに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

愚痴、弱音みたいになってしまうんですが……。私はずっとドのつくマイナーキャラを推していて、そのニコイチとのカプの漫...

みんなイベントのとき財布どうしてる? 自分は、小銭めっちゃ入れたでかいポーチを財布代わりにしてる

【BL注意】男の潮吹きって好きですか? 10年前くらいまでは、男も潮吹きできるらしいよ!くらいだったのがやたら流...

即売会のとき毎回色紙もらうと正直邪魔ですか? というかまず色紙をもらうこと自体嬉しいですか? 前回相手が二次創...

頒布適正数について 同人誌は出す側が自由に数を決めて良いという前提で、1週間で完売するのは頒布数少ないと思います...

webイベント合わせで本を出す場合の頒布方法 斜陽ジャンルの元覇権カプの小説を書いている者です。今度、初めて...

メンヘラムーブって例えばどんな行動や言動が当てはまるんでしょうか? 人間関係で失敗しないために、ご教授いただけな...