創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FNGnmQuh12ヶ月前

ネタ被りした場合の立ち回りについて 温めていた新刊のネタが、他...

ネタ被りした場合の立ち回りについて
温めていた新刊のネタが、他者のSSと被りました。

フォロー0の壁打ちで、マイナーキャラの夢を投稿しています。
壁の外は自分の推し以外ほぼ見ないタイプです。
先日夢タグつきで絵を投稿したついでに、興味本位で他キャラの作品を見ました。
これが良くなかったです、上記の事実に気づいてしまったので…。

一致している項目は「A(B)と夢が二人だけである特別な行動を行う」という大筋のみ、類似しているのは「」内に至った経緯です。
逆に相違している点ですが、こちらは漫画、お相手様はSS。描写する範囲はこちらの方が多くなります。
また、オチやキャラ側の感情や由来する行動、「」前後の描写などはかなり異なります。
その他、SSでは「」の出来事が主軸になっていますが、こちらとしては話の通過点に過ぎないものという扱いです。ただそこを変えると物語が成立しなくなってしまうのですが…

補足として、新刊のネタ出しをFF0の鍵垢でやっているため、お相手様がSSを出す前から想定していたという記録はあります。
また、立場(?)としてはこちらは新参、お相手様は察するにそれなりの歴界隈にいらっしゃる方です。

真面目な話、ネタ被りに遭遇したのは今回が初めてなので気が動転しています。相手先に断りを入れるべきなのか、それとも壁打ちだからと何も語らずに黙々と作業をすればいいのか…
最悪新しいネタでやるべきなのかどうかも悩んでいます。

どうかご教授いただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: E53d6gFP 12ヶ月前

「ある特別な行動」というのはそのキャラならではのものなのでしょうか?
たとえばですが、監視が厳しい良家の子息キャラが対象として、変装してお忍びで庶民的なデートに出かける…はあるあるとも思えるので(すみません)、その他の部分でオリジナリティが出ていれば問題ないと個人的には考えます。
ただ経緯まで似ているとなるとちょっと気になりますよね…
現状まだ着想段階でネーム等具体的な作業に入っていないということであれば、譲れない部分を維持しつつ
そのSSを回避できるようストーリーを練り直したりはできませんか?
私も新刊原稿書き上がってから決め台詞になる言葉を大手に「こういうシチュでAに言ってほしい...続きを見る

8 ID: トピ主 12ヶ月前

そのキャラ特有というより例に挙げられてるような、属性的に合致するネタだと思っています。
ただ御しがたい内容のためテンプレにならず、かつ作り手が少ないため結果的に被ってしまった…という状況ですね。
実はネームも完成しているため、新しいネタを出すのに少し抵抗がありまして…(ないわけではないけどしっくりこないのが現状です)。
リライトはとりあえずまたネームを読み返して検討してみようと思います!

断りはなしの方向がいいのですね、ありがとうございます。

3 ID: M30V7wKz 12ヶ月前

見なきゃよかった(見なければ問題なかった)と考えてるなら、見なかったことにして忘れたらいいんじゃない
フォロー0の壁打ちで話す相手もいないなら、トピ主がその人の作品を見たことにするかどうかはトピ主次第だよ

9 ID: apNAtusL 12ヶ月前

ID変わりましたがトピ主です
確かにそれもありですね、ただ少し懸念している事項がもう一つありまして。
先ほどXを確認したらそのお相手様にフォローいただいているみたいでした、偶然の一致とはいえめっちゃ怖いです。
もうこうなったら無心で描いた方がよさそうな気がしてきました。

4 ID: ipXQv7fd 12ヶ月前

一致・類似点ってそこまで特別なの?
ネタ出しの鍵垢にその辺きちっと書いてるならSS見る前に考えてる証拠にもならないかな。
Xは日付きちんと残るから、編集さえしてなきゃタイムスタンプ代わりにできると思うけど。
自分ならいざとなったら鍵開ける。

10 ID: apNAtusL 12ヶ月前

独自性に関してはほぼないと思います、属性としては割と連想できそうなものなので。
ただ内容的に創作している方が少ない(ほぼいない)ため、結果的にネタ被りしてしまった感じですね。
一応鍵垢には起承転結と重要なセリフ部分をツリー上で書き出しています、考察も必要な描写があるのでそこもメモとして残してます。
ネームもSS公開以前に完成しているため、それらを提示すればよさそうでしょうかね?
とりあえず、コメ主様の提案通り疑われたら鍵開けも視野に入れようと思います

5 ID: 9iHSK1e2 12ヶ月前

いざ問い合わせされたとしても証拠出せるし、見なかったことにしていいと思う

11 ID: apNAtusL 12ヶ月前

そうですね、ネタ出しを記録に残る方法でやっていて本当に良かったです…。

6 ID: 0Muy8I7C 12ヶ月前

ネタ被りなんてそこらじゅうにある
自分はトピ主と同じようなフォロー0の壁打ちでこの間出した新刊のネタ・そこに至るまでの経緯・セリフ・オチまでほぼ一緒のネタ被りの作品をフォロワーに描かれたけど、今の時代一言一句同じとかよっぽど特異性&類似性があるものじゃない限り
パクリとまでは言えないし追及なんてできないよ
先に断り入れちゃうとむしろ追及しやすくなるから絶対やめといたほうがいい
気にしないで描いていいと思う

13 ID: apNAtusL 12ヶ月前

被られた側のご意見ありがたいです!
(その節はお疲れさまでした…)
一応再度見返したとき、作品の根幹部分までは絶対に被らないだろうというのは確認済みなので自信をもって進めていこうと思います。
断り入れると追及されちゃうんですね、思いとどまって良かった……
このまま気にせずに描いていこうと思います

7 ID: TRC5EpGD 12ヶ月前

一回ゆるパク疑惑かけられて面倒だったことあるから自分ならサンプルをXにあげたときに鍵垢のスクショをツリーに繋げて「以前呟いてたやつです、やっと形にできました〜」って最初から日付提示しとくかな
フォロワー0人の鍵垢だろうが壁打ち用の裏垢持ってたんだな、程度に捉えられらるだろうし

14 ID: トピ主 12ヶ月前

なるほど、それなら疑惑も晴らした上で堂々と載せられますね!
これで気にせず描けるかも知れません、ありがとうございます!

12 ID: hMuFslvO 12ヶ月前

今出てる情報だけなら見なかったことにして忘れるで十分かなあ
相手の方がすっごいめんどくさそうなタイプとか常時パクられたみたいなこと呟いてたら7コメさんみたいに自衛策は用意しとく
よっぽど互いに仲良い相手で、しかもストーリー展開が丸かぶりだったくらい被ってたら「ごめんめっちゃ被ったw」くらい知らせるかもしれないけど

15 ID: トピ主 12ヶ月前

一応お相手様のツイートも確認しましたが、特に過剰な対応されるような方ではなさそうです
ただ対策しておくに越したことはなさそうですね…
特にこちらから交流はしないのでこのまま創作していこうと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...

夢好きの人からの取り置きについて 週末にイベントがあり、A×Bの新刊取り置きを受け付けたのですがAの夢界隈の方か...

成人向け表現の修正漏れを発見し、再版。改定前の在庫の処理に悩んでいます。 ※フェイクあり 現地・通販に...

当て馬キャラって既存キャラにすべきですかオリキャラにすべきですか? 今話に当て馬を登場させようとしてるのです...

アンソロの執筆料について、色々な方の意見をお聞きしたいです。 男性向けで活動していた期間が長かったので、女性...