創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: alwTGjP02024/07/22

大ヒットしたり二次創作が盛んではないけれど物凄く面白い!…本当は...

大ヒットしたり二次創作が盛んではないけれど物凄く面白い!…本当は教えたくない程の隠れた名作漫画を教えて下さい

そういうジャンルを読み込んでファンになったら是非二次創作したいと思っています
可能ならばお薦めの理由を一言添えて下さると私が大変喜びます
時代はどこまで遡って頂いても構いません 男性向け女性向け対象年齢層も問わず…
宜しくお願い致します!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4PA1hYsi 2024/07/22

クレムでは教えたくないな〜

17 ID: トピ主 2024/07/22

そこを何とか…!

3 ID: MmOvlbNp 2024/07/22

ヴィンランド・サガ
バイキング達の話。父親をコロされた少年の成長物語。
親の仇を憎んでいたはずなのに、自分もまた戦争の中で生きてく内に人を沢山コロして憎まれる立場になったり、それを悔いたり、虚無ったり、周りに支えられて成長たりする。
復讐に取り憑かれた主人公がどう生きて、何を成すのかが丁寧に描かれてる。

アニメ化にもなったけど何故かイマイチ人気は出ず…。
美少女が出たりイケメン同士の妄想が出来たりとか、そういうのがほぼ無いのでオタク受けが悪いのが原因なのかもしれないけど、中身はめちゃくちゃ濃くて面白いので是非見て欲しい。
アクション、ヒューマンドラマ系。

9 ID: トピ主 2024/07/22

ありがとうございます、偶然ですが全巻持ってます!

18 ID: トピ主 2024/07/22

ちなみにユルヴァちゃんが美少女枠、クヌート王子が美少年枠かと思っていました!
私は灰かぶりの大ファンです!

6 ID: GANSIHJX 2024/07/22

ブラッドハーレーの馬車

10 ID: トピ主 2024/07/22

残酷なストーリーのようですが作者の他作品を持っているので買ってみます!

7 ID: 012IhlGJ 2024/07/22

ヴィンサガいいよね
二次創作するためとか邪な気持ち抜きにして普通に読んだらいいと思う

そして二次創作のためにって言ってる人には自分のおすすめは教えたくないかな

11 ID: 3ZTg7rm5 2024/07/22

ヴィンサガは間違いなく面白い骨太な名作だけど、2期アニメ化してるものを隠れた名作っていうかなぁって気はする

13 ID: トピ主 2024/07/22

ヴィンサガは私もよく人にお薦めしています!
二次創作って邪な気持ちでするものなんですか?
知りませんでした

19 ID: トピ主 2024/07/22

あとヴィンサガは私の知ってる範囲ですが二次創作結構あります!
海外のファンが多い気がします!

23 ID: 012IhlGJ 2024/07/22

二次創作が邪な気持ちでするものって言ってるんじゃなくて、二次創作するために人から聞いて読もうとするのが因果関係が逆だよねって話

25 ID: トピ主 2024/07/22

成程、そういう意味だったんですね

8 ID: Vvn27BQ8 2024/07/22

2コメでドカベンが出ないなんて終わりだよ終わり

12 ID: トピ主 2024/07/22

ドカベン名作ですよね、漫画全巻は読んだ事がないのでぶっ通して読んでみます!

15 ID: 207L3jad 2024/07/22

野球ならドラベースも面白いよ〜
二次では見た事無いけど

16 ID: トピ主 2024/07/22

コロコロコミック系は読んだ事がほとんど無いので全く知りませんでした!
ご紹介ありがとうございます!

29 ID: ksqx1OYH 2024/07/22

野球ならおお振り好きだ…
アニメ2期やったメジャーどころだし原作は作画崩壊言われてるけど
野球に限らず学生スポーツのメンタリティやトレーニングが超参考になった作品

36 ID: FgWEn6B4 2024/07/23

ドカベンネキ最近見かけないし死んだんじゃないかなぁ

69 ID: トピ主 2024/07/23

おおきく振りかぶって読んだ事があります!
凄く懐かしいです…!
兄がいた頃家にアフタヌーンが常にある家庭でした!

71 ID: 4mhgixzB 2024/07/23

野球ものなら絶対山下たろーくんに決まってる
須永めっちゃ好き

14 ID: 8p5hxTac 2024/07/22

二次創作しなくていいんだけどハイパーインフレーションはガチで読者を増やしたい
奇人変人の頭脳戦が好きな人におすすめ

20 ID: トピ主 2024/07/22

ハイパーインフレーション全く知りませんでした!
経済バトルと言いましょうか?ストーリーも絵柄も個性が強めですね!
頭脳戦好きなので読んでみます!

55 ID: Ck7MQ0Pq 2024/07/23

ハイパーインフレーション大好き
ものすごく勉強にもなるのでN○Kでアニメ化して欲しい(無理)

104 ID: fBZx8NMy 2024/07/26

N○Kアニメ進撃とかチ。がやれるんだからやれるかもしれん

21 ID: トピ主 2024/07/22

マニアックめな漫画が好きな知人から最近「バチバチ」という相撲漫画を薦められました
作者が急逝なされて未完だそうですが面白いとの事で購入を検討しています!

22 ID: VqBjaK4s 2024/07/22

亜人、各キャラが立ってて設定も話の展開も何一つ無駄がなくて作品としての完成度が本当に高いからおすすめ
何より見開きが死ぬほどかっこいい
あんまり隠れてないかもしれないけど...

24 ID: トピ主 2024/07/22

そこまで隠れに隠れていなくてもいいんです!
亜人は何度も何度も本屋やレンタルコミックで見かけていたのに実は読んだ事がありません
見開きが気になるので早速買ってみようと思います!

26 ID: ibvysf4U 2024/07/22

ヒメゴト〜十九歳の制服〜

27 ID: KjMO90bB 2024/07/22

トピ主です
ありがとうございます、全巻読破済みです!
面白かった~!

38 ID: h8fWOaKu 2024/07/23

横ですが電子で無料分読んだ後ネカフェで読了した
絵が巧くて面白いよね

42 ID: DWuqPrpZ 2024/07/23

わかる
漫画持ってる
面白くて一気に読んだ

28 ID: GgLljbOI 2024/07/22

双亡亭壊すべし

45 ID: vFzHqdh3 2024/07/23

双亡亭いいね!
意外と二次創作少ないけどキャラ萌えもできる

46 ID: 7AfryFM9 2024/07/23

わかる……大好き……(血涙)
ラストの絵で、あいつこんなの描けるようになったのかって思ってしばらく泣いてた

30 ID: YCstVfmD 2024/07/22

ジャンププラスのジャンケットバンクいかがでしょう
デスゲーム系賭け事漫画

60 ID: gqhBT0yA 2024/07/23

シシガミとムラサメ流行りそうだなーと思って読んでる

31 ID: VcfJuXp8 2024/07/22

さらい屋五葉

32 ID: ZrxPhlI2 2024/07/22

龍眼 -ドラゴンアイ-
残念ながら未完で、数年後突然始まった続編がグダグダすぎて悲しくなったけど、9巻までは本当に本当に面白い

33 ID: ISsYUonR 2024/07/23

デジモンクロスウォーズ
蒼天のソウラ
作者さんが同じ作品なんだけどマジでおすすめ
原作へのリスペクトがすごいからデジモンとドラクエの知識があるとより楽しい
オンライン作品でナーフされた技の理由付け設定は痺れた

34 ID: Zlab0iEz 2024/07/23

プラネット・ウィズ
珍しく男女カプ(主役と同級生)にハマってスキップしながら支部覗いたら全然覇権じゃなくて泣いた
根っから腐女子である私からみて最も妄想の余地があるカプだから迷った
でも男女は書けない...すまねぇ

35 ID: U3n8dEDy 2024/07/23

うそぐい
恭しい敬語スーツの男たちが殴り合うの最高だし、賭けは知恵を巡らせてて面白いし、男同士のクソデカ感情はんぱない

98 ID: ITcUpE8a 2024/07/26

これ!!
作品名だけ覚えて全巻ぶっ続けで読んでネタバレ一切見ないでほしい

37 ID: FgWEn6B4 2024/07/23

有頂天ホテルでBLでも描けば?(鼻ホジ)

39 ID: h8fWOaKu 2024/07/23

セリフ付きCMやってたしそのうち映像化しそうだけど
ホタルの嫁入り

44 ID: QZivdDC2 2024/07/23

アニメ化すると思う
でも最新話絵が残念でビックリした

40 ID: QZivdDC2 2024/07/23

シュトヘル

75 ID: DjBd8cUy 2024/07/24

わかる
少年が女の子に憑依するのすき
キャラの関係性も萌えるし
妄想の余地がなくて難しいけど

78 ID: QZivdDC2 2024/07/24

同志がおったー!

41 ID: gzS42eEF 2024/07/23

あをのたつき

47 ID: qfpLnc9d 2024/07/23

この漫画いいよね!絵柄も世界観も好き

43 ID: frt7Q4mW 2024/07/23

しあわせは食べて寝て待て

女性向け
結婚もしてない、子どももいない、病気持ちの派遣女性が主人公
こう書くと暗いように感じるんだけれど、その暮らしのなかでも楽しく暮らしている様子に癒される
たまに落ち込む心の描写がわかるなぁとも思う
だからこそ暮らしのなかで小さな楽しみを見つけている様子を楽しく読める
読み終わるとホッとするような漫画で、読むのに力がいらないから隙間時間にほっこりするのに読めて重宝してる
少し落ち込んでるときに読むと元気が出る

48 ID: vFzHqdh3 2024/07/23

七夕の国
ゴールデンゴールド
AIの遺電子
ダーウィン事変

上二つは、オカルト、超能力、SFミステリーあたりの要素が好きなら刺さる
七夕の国は今ディズニープラスでドラマ化してる
AIの遺電子は近未来SF版ブラックジャックて感じで去年あたりアニメ化してた
ダーウィン事変はサスペンスかな…説明が難しいが設定と問いかけが興味深くておもしろい

49 ID: P1txwXOY 2024/07/23

天国大魔境

50 ID: nuIoQGlq 2024/07/23

円之屋穂 積 作品

51 ID: QGsJI8ly 2024/07/23

胎界主
絵にクセあるし長いけど読み始めると時間あっという間に溶ける
なんかのはずみで大流行りしないかな…

52 ID: S2NUhz51 2024/07/23

テンペスト
SF
世界中から男性が消え、科学の発展によって女性だけで子どもが作れるようになる中、一人だけ男性として産まれてくる主人公
こんな設定なのになんとハーレム漫画じゃない
「男なんて無駄に戦争ばっかして滅んで当然だよね」みたいな価値観があるせいで自分が男性であることを周囲に言い出せず、信頼して打ち明けた恋人には拒絶されてしまう……みたいな苦悩が描かれている

百合に抵抗なければ是非

53 ID: kBfy0p58 2024/07/23

・蒼天の拳
北斗の拳のケンシロウの二代前の伝承者の拳志郎の話。こっちの拳志郎はちょっとチャラさ?があるんだけど、でも親友のために戦ってるっていうギャップと男同士のクソデカ友情もあって良い。
とにかく拳志郎がひたすらかっこいい。アニメ化されてるし全然隠れてないと思うけど…。

・死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)
女性向けなろう系というか、転生ループもの。男女の恋愛がメイン。
原作小説も良かったんだけど漫画の作画が回を増すごとにどんどん良くなってく。
内容結構シリアスで、タイトルとギャップがあるので(個人的にはマイナスのギャップに感じてしまって...続きを見る

54 ID: h8fWOaKu 2024/07/23

後者の作品、無料分読んだ
面白いよね

62 ID: ETrPWGuZ 2024/07/23

ID変わってるけど53
面白いよね!コミカライズ読んで続きが気になって小説まで読んだの始めただった
コミカライズも、原作読んでからだと印象的だった場面がさらにパワーアップしてる感じで、漫画うまいってこういうことなんだな…と思う

73 ID: v7njJb9i 2024/07/24

後者の漫画読んでる
自分はコミカライズの絵が好きすぎて原作まだ読んでない
完結してから原作をじっくり読みたいと思ってる

82 ID: 8OCJMZ3j 2024/07/24

後者めちゃくちゃ好き
コミカライズから入って原作も読んだ
どっちもいいけどコミカライズ作画めっちゃ好き

56 ID: atlsAT9D 2024/07/23

「ローゼンガーテン・サーガ」
絵は綺麗だし、元ネタをすごく上手く組み込んでるし、面白いし、熱いしでめちゃめちゃ人気になって欲しいんだけど
如何せん変.態オンパレードでティンもパイも出まくるし、外では読めないタイプの漫画……
エロ満載なのに女性sageとか過度な童貞イジりとか嫌な気持ちになるような描写がないのもオススメポイント
2次創作とかFAいっぱい見たいからトピ主に是非ハマってもらって2次創作して欲しい!

59 ID: OMNg5Jq0 2024/07/23

ローゼンガーテンサーガ大好き!
神話とか歴史を結構忠実に盛り込んでて面白いんだよね。
画力の高さと怒涛の下ネタと熱い展開めっちゃくせになる。

57 ID: 2i6yBVQG 2024/07/23

ジャンプスクエアで連載してたThisコミュニケーション
全12巻で読みやすいし主人公がイカれてて超かっこいい

63 ID: HVfQ7LvK 2024/07/23

これ書きにきたらあったから嬉しい 自分もおすすめです

97 ID: DjBd8cUy 2024/07/25

ここで見かけたから読んだらとんでもなく刺さって一気読みしてきた
シュールとギャグと頭脳戦の割合が最高
今までなんでタイトルすら知らなかったんだろって思った

61 ID: ZIvk6UcK 2024/07/23

ライトウィング
ネタで消化されてるけどいいマンガだよ

66 ID: ISsYUonR 2024/07/23

同作者さんのSOULCATCHER(s)もおすすめ
表現が良い
今からでもアニメ化しないかなー音で聴きたい

64 ID: Umat5bSM 2024/07/23

ふつうの軽音部
ジャンプ+でルーキーの時から読んでたけどめちゃくちゃ面白い。連載化してから作画担当がついたので絵も見やすくて可愛くなったしサクッと読めるのでオススメ。

65 ID: b2RWc60S 2024/07/23

全然二次創作にはつながらないと思うんだけど「刷ったもんだ!」

元ヤンの女の子が印刷会社に就職して、印刷会社の社員としても人としても成長していくものがたり
男女の恋愛描写がどれもきゅんとくる…だけではなく、印刷物についての知識も増えていくので、オフ活動する人は読んで損しないと思うよ~!

70 ID: f6SUEhYq 2024/07/23

私も「刷ったもんだ!」好き!!
もっと人気出てもいいと思う

67 ID: 7SXYvHmr 2024/07/23

狂四郎2030を今この時代だからこそ読んでほしい
カレーで有名なやつ 漫画がとにかくうますぎる

72 ID: QZivdDC2 2024/07/24

徳弘先生の作品は全て名作よな

74 ID: v7njJb9i 2024/07/24

これほんとエグい
漫画うますぎるよね
かなりしんどい話なので弱ってる人にはお勧めしないけど、なんでも行ける人はぜひ読んで欲しい

68 ID: UNkSWHQh 2024/07/23

多数欠
とりあえず第二部まで読んでほしい
デスゲーム、サスペンス、異能バトル
各自が特権・権利を異能として使えるが、能力自体に謎が多く、しかもどう使うかは本人次第なので、頭脳バトル、HUNTER×HUNTERの念能力に近いイメージ。
ハラハラドキドキ、謎解き要素もあって面白すぎて読む手が止まらなかった!
第一部、第二部をセットでぜひ読んでほしい

76 ID: JCsulv2e 2024/07/24

祝アニメ化、放送中、まだ見れてないけど…
裏サン時代から好きだったから嬉しい、ほんとお勧め

77 ID: 9uZoW4bI 2024/07/24

「COSMOS」お勧めしたい 飛翔でヤンキー子育てマンガ描いてた人のGXでの他社連載作品
エイリアンが日常に紛れて生活するうえでの保障を提供する保険屋が舞台の話
嘘を見抜ける主人公が保険屋にスカウトされるきちんとしたボーイミーツガールものなのに、バトルだったりエモ展開だったり主人公の葛藤だったり盛りだくさんなんだ

79 ID: E0hukYFb 2024/07/24

みずぽろ
まだ連載し始めだけどギャグ系スポーツ漫画で面白い
どの話読んでも面白い
スポーツ漫画でギャグ系が好きならおすすめ

80 ID: I9jYWEda 2024/07/24

左門くんはサモナー
なんでアニメ化しなかったんだよマジで…

86 ID: oigfZEBp 2024/07/24

左門くん面白いよね!今からでもアニメ化してほしいよー

81 ID: RCycTsAn 2024/07/24

最強の詩
ジャンプラで3話まで無料で読めますよー
ラグビー漫画なんだけど、とにかく熱い!!
絵も綺麗だし、話のテンポもいい
個人的には副顧問がスーパーセクシーでイチオシ

83 ID: トピ主 2024/07/24

トピ主です!予想以上のコメント数により個別にお返事ができず…まとめての形、大変失礼致します
沢山作品名をお教え下さり誠にありがとうございます!
またご丁寧にお薦めコメントを添えて下さった方に感謝、参考になりますし熱意が伝わり尚更読みたくなりました
どれも大変面白そうですがとりあえず10作品程、自分単体では絶対選ばなそうな作品の1巻を電子書籍で買ってみました
仕事から帰ってお風呂に入ったら楽しく少しずつ大切に読み進めていくつもりです!
お気に入り作品になったら全巻紙媒体で買おうと思っています!
そして10作品以外の他作品も購入する気、読む気共々満々です!

84 ID: トピ主 2024/07/24

また、まだ隠れた名作漫画があるよとの情報をお持ちの方は是非教えて頂きたく…!
私以外の同じような願望、目的を持つ方々の間でこのトピが役立てればこれ幸いと思っております
特に私がもしあったら教えて欲しいジャンルを書かせて頂きます
①歴史→例:ヒストリエ(岩明均)歴史の教科書で名前は知っているけれどちょっとマニアックな時代や国や人物を取り扱っていると嬉しい
②剣劇→例:カムイ伝シリーズ全般(白土三平)、シグルイ(山口貴由)、あずみ(小山ゆう)残酷でアク強めが好き
③サイバーパンク→例:銃夢シリーズ全般(木城ゆきと)ボディが脳以外サイボーグで戦うとか、ゲームのアーマードコアに出て来る強化人...続きを見る

85 ID: トピ主 2024/07/24

またコメディ漫画もお薦めがあったら知りたいです
これは自分で凄くいいよと例に挙げるものが残念ながら無いのですが、関東系の笑いが圧倒的に好きです
リアル芸人で言うとおぎ○はぎやふかわ○ょう、もう中○生みたいな…シュール系って言うのでしょうか?
漫画でそういうのがあったら是非教えて下さい!

88 ID: 57qmBMW0 2024/07/24

知ってそうだけど伝染るんです

92 ID: 1wRj4ILM 2024/07/25

「ふうらい姉妹」 はトピ主好きそう
個人的にもっと評価されて欲しいのは
「剥き出しの白鳥」 ジャンプ+で無料で読める
おすすめ

96 ID: OMoSPsdT 2024/07/25

剥き出しの白鳥は面白いよね

89 ID: f6SUEhYq 2024/07/25

歴史系:チェーザレ、イノサン
ギャグ:純情パイン

90 ID: 5ktwQsrA 2024/07/25

もう完結していくのでいくと

女王の花
学園アリス

は名作だと思ってる

91 ID: LGZ1NV85 2024/07/25

ティアムーン帝国物語

93 ID: PLs0v7zo 2024/07/25

上京生活録イチジョウ
カイジの敵が部下と安アパートで同居する話だけど原作未履修でも無問題だよ
基本的に1話完結型だし6巻までだからさくっとテンポよく読めるしオススメです

95 ID: qnA215tU 2024/07/25

面白いよね 私も好き
一時期わずかに村一が流行ってた気がする

94 ID: zZ5awVbj 2024/07/25

歴史ものはますらお
義経主人公だけど史実と伝説の組み込み方がめちゃくちゃ上手いし絵もきれい
少年誌で打ち切り後何年も経ってから青年誌で奇跡の復活をした名作

超王道ファンタジーならエルナサーガ
誰もが魔法を使える世界で主人公だけ使えない設定だけど理由付けがちゃんとあるし国や魔法の設定がガチガチに凝ってて最高
キャラクターも皆立ってるし魔法の詠唱や発動シーンがかっこよくて絶対アニメ映えする
まんが図書館Zで全部無料で読めるのでおすすめ

99 ID: zyIP8rep 2024/07/26

売野磯子「MAMA」

100 ID: IwQmTyex 2024/07/26

乱と灰色の世界

101 ID: gVNnFrGW 2024/07/26

画面きれいだしストーリーもまとまってるし面白いよね
私も好き!

102 ID: 89YHMk5n 2024/07/26

頭脳戦が好きなので
•無能なナナ
•日本三國
•バックランク

あと、創作をしてる人なら「あくたの死に際」読んでほしいよ〜

103 ID: E28Q6LIU 2024/07/26

ACMA:GAME
マガポケってアプリで読める少年漫画です。
頭脳バトルモノですがキャラがとにかく魅力的で濃いです!
ちょっと前にドラマ化もされていましたが完全別物にされていた上にキャラ減らされてたので原作を推します。
是非!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

まンこォ゙

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...

相互に渡すアナログ絵でキャラの顔に白いペンのインクが漏れて垂らしてしまいました。 急いでティッシュで拭き取って上...

作品の履修ってちゃんとしてますか? キャラの見た目重視なので見た目が気に入ったらwikiとかで設定読んでちょっと...

自分の絵が見るに値するレベルのものかってどうやって判断していますか? 可愛く描けたと感じたイラストをXにあげたと...