創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BxfCOZRk2024/07/24

二次創作をやめて一次創作に行きたいのに、踏ん切りがつかない。最後...

二次創作をやめて一次創作に行きたいのに、踏ん切りがつかない。最後の一歩が踏み出せない。誰か背中を押してくださいませんか……。
もう二次創作は疲れたのに、自分のオリジナル創作で楽しみたいのに、どうして踏み出せないのか悔しい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rRKz1sj8 2024/07/24

一回二次創作をやめるじゃなくて、おやすみという形で一次始めてみたら?私はそうした。
そのうち一次楽しくて二次に手をかけられなくなってやめられたので、ゆるく始める感じで良いかと。
一次でコメントもらえると嬉しいし自信に繋がるし楽しいですよ!

3 ID: jPKZSYMz 2024/07/24

どうして踏み出せないのかってそんなの
二次ブーストやゲタが無くなり裸一貫で自力で勝負するのが恐いからでしょ
あと、一次でどうしても創りたい作品が無い
二次から逃げる手段として一次を選んでるにすぎないから
トピ主が本当に望んで居るのは一次をやることじゃなくて「疲れない快適な旨みチューチューの二次」だよ

5 ID: YWUrXeOi 2024/07/24

上のコメント、悪意のある言い方だな〜と思うけど、一次でどうしても創りたい作品がない、という言葉には同意

性癖でもキャラクターでも何でもいいから、どうしてもこれを表現したい!という何かを探すことから始めてみては?

6 ID: jPKZSYMz 2024/07/24

一次にも二次にも砂かけしてるからね
二次は疲れる一次は踏み出せなくてくやしいって二の足踏んでどちらも選べない好きじゃない本気じゃない
どちらの創作者にも感じ悪いし迷ってるのは結局快適な環境と評価のどちらかもしくは両方を求めてるだけで、二次でも一次でもコレシカナイ需要がトピ主には無いんだよ

4 ID: hqGdlcXM 2024/07/24

二次創作と一次創作だと全然反応が違うもんね…私も二次をやめて一次に行ったときめげそうになったよ。でもだからこそ反応くれる人たちが本当に自分の作品で喜んでくれているんだって思って嬉しいし楽しくなっていったよ。それに自分の作品だから堂々と色んな事を設定したり考えて描けるのが本当に楽しい!頑張って一歩踏み出してみてほしい。応援しています!

7 ID: GgHZAaFO 2024/07/24

前もトピ立ててたトピ主?
一次でやる自信がないなら二次で一次にも見える作品作ればいいじゃん

8 ID: UqBsCKN5 2024/07/24

同時にやればよくない?二次創作辞めるんじゃなくて好きな時に両方やったらよろし
二次で反応くれる人が一次でもくれたりするとよっしゃってなるよ
分けなきゃ駄目とかないし別に二次のついでに一次みてもらう方法が狡いとも全く思わないしそれで嫌な人は離れてくれても構わないってやってるけど意外と皆見てくれる
勿論二次に比べて一次は大分反応減るけど、それでも二次の1いいねとは違う重みがある

9 ID: D1nhx0KB 2024/07/24

べつに二次やめなくてもいいんじゃない?
踏ん切りも何もぬるっと一次創作始めればいいじゃないか
私も今二次から一次をぬるっと始めたよ
でも二次をやめたわけじゃなくて、一次の息抜きに二次やるつもり
どっちも並行してやるけどメインは一次って感じ
そんな気合い入れなくてもやってみるか〜でいいんじゃないかな

10 ID: XGMA6CIx 2024/07/24

一次に限らず何事でもそうだけど、創作なんて誰にも頼まれないのにいつのまにか勝手に始めてしまった、くらいじゃないと続かないよ
これは漫画に限らない、なんでもそう
踏み出せません、背中をおしてください、とか言って始めるもんじゃない
その時点でそもそも向いてないよ

12 ID: XGMA6CIx 2024/07/24

一次なんてましてやモチベを他にゆだねられない自分で作り出すものが全てだから
ネタが勝手に湧いてきて描きたくてしかたない、くらいじゃないとできるもんじゃない
そういう意味で誰にでもできるようで、誰にでもできることじゃないんだよ

11 ID: 6Smbxhld 2024/07/24

両方やってるよ、どっちもいい感じに力抜けるのでおすすめかも
一次は、自分が好きな属性タグ性癖タグの中で、このタグなら割と見てもらえそうってやつをピクシブで探してそこからスタートすると心折れにくいかも
全年齢だけどブクマそこそこ取れる属性タグで始めてみたら、思ってたよりブクマもらえて楽しくやれてる
もちろん二次の旬ジャンルに比べたら全然だけど

13 ID: トピ主 2024/07/24

想定以上にたくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!
後ほど、一つ一つお返事させてください…!
優しいお言葉も、手厳しいながらも核心をついてくださるお言葉も、本当にありがとうございます🙇‍♀️

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...