創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tXDnofV812ヶ月前

人が新規絵を上げた時に掻き消すような方ってどう思いますか? 自...

人が新規絵を上げた時に掻き消すような方ってどう思いますか?
自ジャンルは、ほとんどの人が公開垢と自我垢を持っていて大体繋がりあっています。私も自我はほとんど出さなくとも鍵垢で繋がっています。
最近、AとBの方が私が絵を上げる度にしょうもない(言い方が悪いですが、「あついー」「うちの子の𓏸𓏸は~」などを連投する)呟きをしたり、少し伸びていると「再掲~!」と言って重ねてきます。また、TL上で数人喋っている時に「ODする!腕切る!」と言い出します。正直言って不快です。
自意識過剰というのもあると思いますが、ネタ出しをする度に「うちの子だったらその𓏸𓏸パロは合わない」など言われました。その人のキャラに合わせてネタ出してないのに… しかも、かなりの頻度でネタパクされます。最近ではツイート文の口調が似てきました。本当に無理です正直怖いです
また、その自我に触れてないからか最近では私の投稿した新規絵に全く反応を示さず、私が反応していなかったらすぐ「私の絵って魅力ないんだ…ODしようかな…」のツイートをします。
今すぐにもブロックして距離を置きたいですが、界隈が狭すぎて同ジャンルの人はほぼ相互でそういうのは角が立ってしまうかな…と悩んでいます。
フォロバすべきでなかったのは本当に後悔しています。相手が発狂せずにお別れしたいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v5PxIimd 12ヶ月前

ミュートしよう

8 ID: 6itVpy3M 12ヶ月前

これ
そんな人のためにトピ主が精神すり減らしてあげる必要ないよ
ミュートして見えないようにしよう
変な人と繋がっちゃうこともあるよね
お疲れ様

3 ID: 1DCJbKM3 12ヶ月前

たぶんそこまでやられてたら周囲も気づいていると思うから、ごめんなさい私も耐えられませんおかしくなりそうです!!!!!って発狂し返しながらブロック
でも狭いと角立てたくないよね分かる…
ミュートしかなさそうでしんどい

23 ID: MEb6NTxh 12ヶ月前

おかしくなりそうです!!とか言わないでブロ解してミュートでいいと思うけど…
そういう変な人に言い返してる人見たら同レベルだと思っちゃうもん

5 ID: wgjPlo4W 12ヶ月前

息をするようにODとかリスカとかの言葉を発している以上、「界隈の中で一番注目されて反応されているのは自分」というポジションを死守したいんだろうなと思った
だからトピ主が絵を上げて良い意味で界隈の注目を集めそうになったら、何とかしてトピ主の絵が人目に止まらないように流したり、トピ主のネタや口調をパクってトピ主の良い点を奪い取ろうとしてるんだと感じた
正直言えばミュートしたうえで「リアルが多忙でなかなか浮上できません、作品作りに専念します」と銘打って低浮上化し、作品投稿の時だけ上がってくる+他のまともな人とはAとBの目に止まらないようにDMで水面下交流するしかない気がしてる

7 ID: UiVG80vN 12ヶ月前

気に入らない人はすぐリムるしブロ解してるわ
ポイントはブロ解について何も言わない匂わせない。
こういうのは先に口に出したもんの負け

10 ID: fEp6qn27 12ヶ月前

前にいた界隈でそんな人いたな。
エアリプも当たり前って界隈だったからやってる張本人はブロックしてその人とかかわってる人もミュートしてた
トピ主に絡むその人からはトピ主の動向をなるべく知られないようにした方がいいよ。
このままだとトピ主が何か表でするのに合わせたような当て擦りやパクみたいな嫌がらせがずっと続くと思う
ブロミュが気づかれてしばらくは被害者面して騒ぐと思うけど
もともとODリ〇カを匂わせるような人だし界隈の人からもとっくにヤバイ人だとは思われてるんじゃない?
気持ち悪かっただろうね、お疲れ様

11 ID: Zz3mG82n 12ヶ月前

すでに角立ちまくってるんだから角がどうとか気にする必要ないと思う

12 ID: EZP92YtX 12ヶ月前

それ実は周りはみんなミュートしてたか撤退準備してたりとかで、一人だけ逃げ遅れる可能性あるよ

13 ID: E7k52jh9 12ヶ月前

tl見てないから知らない
後からホーム遡って見てる

14 ID: lKayVU9E 12ヶ月前

頭のいい人はさっさとブロ解して何事もなかったように振舞ってるよ
なんでもかんでも相手のせいにしてさっさと逃げない人ってバカなのか共依存かなんかなの?

15 ID: pgnWqTlx 12ヶ月前

共依存の使い方違ってるよー

16 ID: 974lHK3e 12ヶ月前

かき消すってそう言う意味か、見て見てでかまってちゃんの最悪なエナジーバンパイアだね
ミュートして離れる(ブロックは向こうが被害者で騒ぐ)のが1番

この手のタイプはある日いきなり垢消しかトピ主ブロックするよ

17 ID: oSFtyrH3 12ヶ月前

既にあるけどもう角立ってるよね
ブロック無理でもミュートもしてないの?なんでそのメンヘラのツイートいちいち見てビクビクしてるのよ
トピ主みたいな優しいというか気の弱い人ってメンヘラのターゲットにされやすいから逃げる準備した方がいいよ

18 ID: 48RqPAuL 12ヶ月前

どう思いますか?→関わりたくないのでブロック案件だと思います

19 ID: UBtwcFHO 12ヶ月前

先に角立ててるのは相手の方だしブロックしていいよ
既に他の人はミュートしてるんじゃない?何もしないとそのうちタゲられて粘着されるよ

20 ID: xjNSk8lO 12ヶ月前

こういう人実際私のTLにも居たんですが、リスカとかODとかリアルに不快だったので「ちょっとしんどい話題増えて来たので自衛しますね」って呟いてミュートしたよ
ついでにしばらく上に固定しておいた
別に何かとは言ってないし自分がしんどいのは事実なので嘘も言ってない

21 ID: KPZuWtNm 12ヶ月前

ちょっとズレるけど狭い界隈でほとんどの人が公開垢と自我垢持ってるって時点で自分は界隈から逃げるわ
そういうジャンルは煮詰まってて病むだけだった

22 ID: rd7jAxVg 12ヶ月前

そんなやつ即ブロックするけどトピ主はその人に懐かれて粘着されてもいいならまぁお好きに……

26 ID: SqgPrNh9 12ヶ月前

周りもミュートしてるから多分大丈夫だよ
あとは主がミュートして快適なTL作ろう
そういう人って本当に周りに構って欲しい話の中心になりたいだけの人だから周りも煙たがっているよ

28 ID: トピ主 12ヶ月前

主です とりあえずミュートをしました。
トピズレで申し訳ないのですが、私本当にそのジャンルが好きで、そこ関連で誰かを嫌いになるのが嫌でブロックやミュートを避けていました。最近新規の方が増え、個人的には誰かが新しくハマってくれることがすごく嬉しくて、出来るだけ仲良くしたくて極力フォロバは返していました。
もともと相手の方もODやリスカなどはツイートしないような方で、お互い投稿した時にそれぞれ「ここが好き!」のような好意的な感想を言い合ったりしていました。
段々全体の雰囲気で病みツイが増えたり、愚痴を言い合ったりオリキャラの話が増えてきました。その流れになった際は触れやすいオリキャラのみ触れ...続きを見る

30 ID: トピ主 12ヶ月前

追記!鍵垢を消します、公開垢はそのまま残して絵に専念します。

32 ID: YJAbR21c 12ヶ月前

あまり相手に気を使いすぎてビクビクしてると「こいつには何してもいい」って感じで相手の行動がエスカレートしていってるのが今の状態だよね
ブロックでも問題ないと思うけど、とりあえずミュートはしたほうがいい
視界に入らなければ少なくともこれ以上嫌な気分にならなくて済む
楽しく創作すること考えよう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オンリーワンカプで活動していました。 過去形というのも、つい先日オンリーツーになったからです。 嬉しいという感...

すでにブームの過ぎたジャンルで、創作する人もほとんどいなくなったカップリングを、自分ひとりで描き続けているのですが...

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18まではいかない絵(例えばタテスジっぽいパンツとか、う...

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...