創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T1NBqECi2024/08/11

呟きや反応が全くないフォロワーにフォローされたくないんですが、フ...

呟きや反応が全くないフォロワーにフォローされたくないんですが、フォロワー削除機能つかって削除しても
また投稿がバズるとそういう無意味なフォロワーが増えます。キリがないのですが
生きてないフォロワーを無くすには、定期的に削除かブロックするしかないですか?
フォロワーは無駄に多くても、インプレッションが明らかに少ないので本当に消したいです。

アカウントを消して新しいアカウントを作ることも考えましたが、現在仕事で使っている為それも難しいです。

もし対処法や、私はこうしたよ、などがあれば教えてほしいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Np7hJLiI 2024/08/11

バズる前に鍵垢にする

4 ID: eXxBV9bH 2024/08/11

これしか無いのにね
何回同じトピ立てるんだろ

3 ID: 0VBrdg5C 2024/08/11

鍵垢にしてフォロワーを全て申請制にすれば思い通りにできるよ

5 ID: QATndc68 2024/08/11

呟いてないかどうかは見ればわかるけど、いいね欄も見れなくなって反応しないかどうかはわからないので、鍵垢にしてフォローされないようにするしかないと思う

6 ID: PNmzZI5D 2024/08/11

鍵垢にして反応ない人は通さない旨と反応なくなった垢はブロックする旨bioに書いたらいいよ

7 ID: sxbQry4a 2024/08/11

鍵垢にしても上手い奴は普通に申請来るから迷わず鍵垢にしなよ

8 ID: Wo9fVmzR 2024/08/11

拡散されない見て貰えないから鍵は~って言う人居るけどほんとに上手くて有名な人は鍵でも申請来るしなー
オープンで無いと承認欲求満たされないし伸びないなら来る者拒まずで我慢しないとだね
早く鍵で活動出来るようになるといいね

9 ID: トピ主 2024/08/11

確かにフォロワー増やしたくないなら鍵にするのが一番だと思います。
ただ、仕事で使っている垢でそこでの告知も仕事上することも多いので、鍵にできないんですよね
まだ中身のいるようなアカウントにフォローされて無反応ならいいんですけど、
インプレゾンビのような、botや海外の良く分からないアカウントにフォローされることも多いのでそれらを防ぐいい方法がないかという質問でした。そしてその対処はなさそうですね…有難うございました

10 ID: KQdUg2sl 2024/08/11

純粋に仕事垢と趣味垢を分ければいいんじゃない?
趣味絵でフォロワー増やして儲けたいって魂胆ならわけられないけどその場合は仕事なんだからインプレゾンビもフォロワー数稼ぎに加担してくれてありがとうになるし

11 ID: Wo9fVmzR 2024/08/11

告知も鍵垢のフォロワー向けにしたら良いし仕事垢と公私混同してるのがわからない
反応しないフォロワー許さないというけど仕事の告知に反応しないフォロワーも許さなくて切りたいの?色々と言い訳に無理がある

12 ID: tiX3cTIv 2024/08/11

仕事で使ってるならゾンビであろうと数多い方が良いと思うよ。
担当者はいちいちフォロワーの質とか反応の割合とか見てないから。

13 ID: jXrCfFEg 2024/08/11

そう思われたらあれなので、非公開リストからウォッチさせてもらってますが
つまりそういうフォロワーを全部拒否ったところで、公開垢である時点で
見られることは避けられないんですよね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...