創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 59HAIh8e2024/08/12

質問です。 模写をすること「しか」できない人っていうのは「...

質問です。

模写をすること「しか」できない人っていうのは「絵が上手い」に入りますか?

私は別に絵描きを目指しているわけではないただの素人なんですが、普段から色んな漫画やアニメに触れているからか、模写であればどんなキャラクターだろうと細部に至るまでほぼほぼ完璧に描けます。

ところが、何も見ないで「何か描いてみて」って言われると、棒人間しか描けません。頭の中ではイメージ出来てるんですけど手に伝わりません。壊滅的に酷い絵が出来上がります。

私みたいな人っていうのは、もし上達したいのであれば、場数を踏みまくって感覚を掴んで描き方を体に叩きこむしかないのでしょうか?

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Zg7qoyMI 2024/08/12

場数はたぶんそう
オリジナルを描きたいならオリジナルを描くための技術が要る
発想、雑多な知識、物の見方、モチーフの探し方
イラストの描き方じゃなくキャラデザの講座を探すといいよ

絵がうまいかどうか、は評価の場に拠る
スーパーリアルとかのジャンルは写真撮ればいいじゃんと雑なこと言われがちだし実際写真みたいに精巧だけど、写真とは別の作品価値があるでしょ
模写がうまいことも絵が上手いことの一種ではある
他のジャンルの習得の土台でもあるし密接な関連技術でもあるからぜひ活かしていって

17 ID: トピ主 2024/08/14

コメントありがとうございます。

キャラデザの講座ですね。たくさん探して生かしてみます。

3 ID: vtS0cgF4 2024/08/12

めちゃめちゃ模写が上手い人いるね!!そういう人は絵を描く素質があるからうまいこと描きたい何かがあればすぐ身に付くと思う、模写で完コピして細かいところまで描けるのは才能
自分なんて絵描きオタクなのに模写やれって言われたら多分出来ないわ

18 ID: トピ主 2024/08/14

コメントありがとうございます。

褒めて頂き、ありがとうございます。

才能の腐らせないためにも引き続き、磨いていきたいです。

4 ID: N7UExmIQ 2024/08/12

どんなに絵が上手い人でも、何もお手本を見ずに0から描くという行為は非常に難易度が高いとされています
料理などもレシピを見ながらの方が美味しいものが作れるように、絵も上手い人ほど資料をよく見ます
だから、「何か見ながらじゃないと棒人間しか描けない」というのはそれほど悲観することではありませんよ
頑張ってくださいね

19 ID: トピ主 2024/08/14

コメントありがとうございます。

自信がつきました。頑張ります。

5 ID: penWRN3u 2024/08/12

重度の絵描きオタクじゃないけど模写やらせたら上手い人っているよね
学生時代の友達にも何人かいたけど、みんな模写で綺麗に描くのが楽しいってだけで自分で考えたファンアート描いてるのは見た事無かったよ
でも全く描けない人に比べて才能があるのは確かだから、トピ主も思ってるように模写から少し離れて場数を踏むしか無いと思う

7 ID: トピ主 2024/08/12

コメントありがとうございます。

つまり、何を描きたいのかを明確にして、時間をかけてゆっくり描くことを意識して描いてみることだったりしますか?

12 ID: penWRN3u 2024/08/12

そうねまずは「あのキャラのこんなシーンが描きたい!」というアイデア(何が描きたいのか)をキ決めて描き起こしていくしかないね
時間の掛け方は自由だと思う〜ラフでたくさん描いてみるのも有りだし
8コメも言ってるけど、そのもの模写じゃなくてキャラの特徴を掴む意味で参考にするのはみんなやってるよ

6 ID: 9KPrVRWg 2024/08/12

模写が完璧にできる人は絵上手いよ
逆になんでそれで何も見ずに描けないのか不思議なんだけど
描けないんじゃなくてアイデアが自分から湧かないだけでは

9 ID: トピ主 2024/08/12

コメントありがとうございます。

自分でもどうして何も見ない状態だと描けないのか謎なんですよね。

オリジナルのキャラクターも思い浮かべているんですけど、いかんせん手に伝わっていきません……技術力の問題ですかね。

8 ID: GaxBJ9me 2024/08/12

模写→いきなり何も見ない じゃなく、一度模写して、次はその対象をちょっと角度変えて描いてみるのがいいと思う
資料を利用しつつ想像を加えて描くことに慣れる

10 ID: トピ主 2024/08/12

コメントありがとうございます。

なるほど、そういうことなんですね!

やってみます!

11 ID: mwpgf0av 2024/08/12

某ロボアニメ(撫子)の偽原画がヤフオクで売られてたのが話題になってたけど
素人目で見ても線ガタガタで明らかに模写だと分かるレベルだった
模写が出来ても絵が描けないとこういう所でガタが出るし、模写無しで絵が上手い人なら模写も上手いと思う

20 ID: トピ主 2024/08/14

コメントありがとうございます。

13 ID: tSA9ZjoN 2024/08/12

一般的に「模写は練習」って言われるように模写の巧さと絵の巧さは違うんじゃないかな。絵を一から描くときは構図とか配色とか、あとイラストのhow to 本とかでみるのはストーリーをもたせるとか色々考えなくちゃいけないことがあるよね。トピ主の模写の技術は勿論大切だけど、その模写する絵とか写真の構図とか配色の良さに依存してる部分もあるんじゃないかな。自分で撮った写真とかならそういうことも考えてるかもだけど、アニメの絵とかは違うだろうし。だから模写が上手い人=絵が上手い人ではないと思う。ただ練習が上手なのは良いことだし、背景とか、ポーマニとか美術系の人体解剖学の本とかの模写をしていけば絵も上手くなるんじ...続きを見る

14 ID: tSA9ZjoN 2024/08/12

単にイラストの模写だとその外側しか見てないから応用が効かないけど、例えば人だったら筋肉とか骨のつながり、その大きさの比率とか、服とかで隠れてしまうかもしれないけどその見えない内部までを覚えれば、それを応用して描きたいものが描けると思う。

21 ID: トピ主 2024/08/14

コメントありがとうございます。

確かに、「模写をすること自体」に依存している自覚はありますね。
手法を変えつつ、参考資料とかを見て上達させていきたいです。

15 ID: 4kGcsQID 2024/08/12

友人がアニメーターの卵たちを指導してます
よくこぼしているのが、
「模写はできるんだよ、でも大抵の子にはその先がない」
「想像力のない子は上手くならない、伸び止まる」
この言葉を何年も何回も聞いているので、模写が完璧にできても(プロの求めるレベルでは)上手いことにはならないのではないか、と思います
そもそも模写くらいは完璧にできないと卵にもなれないのに、毎年10人以上いても上手いのは1人か2人しかいない、と言われてます(厳しいのはプロだからですが)

ちなみに個人的な意見ですが、心惹かれる絵って「これを表現したい!」って熱意や狂気を感じる絵なので、トピ主さんの中にそういったものが...続きを見る

22 ID: トピ主 2024/08/14

コメントありがとうございます。

実は私にも心惹かれる絵があります。
それを自分の絵柄で描けるように頑張ります。

16 ID: nQ1R9I7B 2024/08/13

htrの内は何描いても似なかったし模写すら出来無かったけど成長ひしたら模写して似るようになってそのキャラらしいキャラが描けるようになったから絵が上手くなれば模写もできると実感した
つまり模写が上手い人は絵が上手い

上でアニメーターが言ってるのは上手い下手ではなく良い絵かどうかアニメーターとして上手いかどうかで、某有名アニメーターさんも言ってるけど一般的な上手いとは違うらしい

23 ID: トピ主 2024/08/14

コメントありがとうございます。

なるほどですね。慢心せず、技術を身に着けて上手くなるように頑張ります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...