創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hIUbVEXf2024/08/17

ALT機能を本来の使用方法で利用されてる方ってどのくらいいらっし...

ALT機能を本来の使用方法で利用されてる方ってどのくらいいらっしゃいますか? また、本来の使用方法で使ってらっしゃる方はどの程度まで細かく書いていますか?
私は両刀で、小説は本文をそのまま書けばいいかと思うのですが、イラストと漫画の説明が難しいなと思いまして…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qc7UsL9u 2024/08/17

写真とか載せる時に簡単に書いてるよー
「茶色い犬のぬいぐるみの写真。背景は海。」みたいに
ALTは男性声優のswbさんがちゃんと使ってる人だから参考にしたらいいかも

3 ID: 6P1rwkBA 2024/08/17

使わない
単純に面倒

4 ID: YcuUFvdg 2024/08/17

小説はそのまま書いてる
それ以外はつけてないなー

6 ID: hsrPniEu 2024/08/17

小説つけてたんだけど一枚一枚つけるの面倒になってやめちゃった…

5 ID: gV2yEs4j 2024/08/17

海外からフォローしてくれてる人多いから漫画やセリフ付きイラストには翻訳用も兼ねてつけてる
キャラA「おはよう」(手を振ってる)
キャラB「こんにちは」(お辞儀をする)
みたいに
正確に伝わってるかは知らんけどこころなしか感想増えたよ

7 ID: トピ主 2024/08/17

みなさんコメントありがとうございます、参考になります!例示もありがとうございます。
ALT実際一手間かかるから面倒ではありますよね…。
swbさんのツイッター見てきました。説明が的確でお手本にできますね。
確かに翻訳に使えるという一面もありますね、目から鱗です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

デジタルで顔のバランスが取れません。 普段は3Dモデルをバランスの補助に使っています。 先日終電を逃しネカ...

相互に「絵柄(主に塗り方)が平成後期の商業BLっぽい」と言われました。 失礼な言い方になってしまいますが、私自身...

《塗り絵トピ》 いろんな人の塗りが見たい!というトピです。 線画を投稿する側・塗る側、どちらもお気軽にご参加く...

スペースにレイヤーさんが来た時の自分反応集をください! コスプレok即売会だとレイヤーさんが本を買い...

所謂BBA絵は「厚めの唇・長い顔・尖った顎・バカ広肩幅・クソデカ手・攻めと受けの体格差がすごい(受けが女みたい)」...

共感ネタ、あるあるネタを描けば数字が伸びるらしいと 知識としてはわかってますが、何かあざとい気がして描けない。 ...

WEBオンリーサークルの参加経験のある方に伺いたいです。 主催者に問題があった場合に風評被害を受けたりしまし...

【ティッシュを使わずに取るほうが受け】問題について。 おおまかに、誰も見ていないところでティッシュを使って取るキ...

BLって受けばかり気持ちよさそうでズルいですよね。ちーんちんをバニラアイスに突き刺して腰を動かすと気持ちいいので、...