創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8sOai2UT12ヶ月前

デザイン表紙について質問です。 私は字書きで、表紙はIllus...

デザイン表紙について質問です。
私は字書きで、表紙はIllustratorを使用してデザインしているのですが、背景素材にいつも悩みます。

BOOTHで購入したり、フリー素材を使ったりしているのですが、自分でデザインしている方はどのように背景を扱っていますか?(自分で書いてる・このサイトのフリー素材使ってるなどが知りたいです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4fjOMReS 12ヶ月前

完成された背景素材はあんまり使ってないかな。
商用フリーで加工OKのテクスチャ素材を探す。その上にパスとかで模様をいい感じに重ねたり、クリスタでグラデーション重ねたりしてる。

私はよくクリスタで素材探してる。グラデーションもいい感じのがあるし。
あとはあえて白や薄い色の背景にして、特殊紙使ったりもしてる。楽しい。

3 ID: stZwJdmf 12ヶ月前

背景素材と一言で言っても、その時の表紙イメージが写真とか「風景」のイメージなのか
もしくは抽象的な模様を散りばめたものなのか、
表紙タイトルだけでドーンと勝負したものかで変わってきます

景色(例えば海とか)がメインであれば写真を撮りに行きます
イイ感じのおしゃれな紙を接写で撮る事もあります
抽象的な模様を散りばめたものであれば、自分で描けそうなら描きます
あとCANVAなどのテンプレートを参考にすることもあります(あくまで参考で流用はしません)

背景素材にいつも悩んでいるという事ですが、トピ主さんは素材ありきで表紙を作ろうとしていませんか?
「装丁デザイン おしゃれ」な...続きを見る

4 ID: 2MzuwDne 12ヶ月前

イラレではなくてごめんだけど使用素材のトラブルを避けるためにキャンバの有料プランに入ってるよ
お金払って個人利用だから気が楽

5 ID: Mscxk7ao 12ヶ月前

私も有料プランに入ってる そこのイラストを使って表紙に加工してる 題字はフリーフォントを調べまくって使ってる 

6 ID: GhDTjeLE 12ヶ月前

freepikはクレジット表記すれば無料で使えるよ。
購入しても良いし。素材パックとかを購入しておくと楽ですよ。自作する方が多いけど。

内容がR18なら、おすすめできるところは知らないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...