創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nx5Gm9Uq10ヶ月前

アンソロの参加募集期間延長について ※身バレ防止のためフェイク...

アンソロの参加募集期間延長について
※身バレ防止のためフェイクありです、矛盾ありましたらすみません

公募でABアンソロの主催をしています
各告知から数か月経過している今の段階で
参加募集期間の〆切後に公式からAとBが登場するイベントの告知がありました
マイナーなので、まさかこのタイミングで公式から供給がくるとは思いませんでした

そこでイベントに合わせ、数日間のみ再募集を行いたいと考えていますが、
再募集をすることで何か問題は起きたりするでしょうか?

参加者発表は入稿後に行う予定です
提出〆切そのものは変更がないため、既に参加して頂いている方に迷惑がかかることはないと思います

▽懸念点
①一度決めた〆切を主催が覆しても良いのか
②イベント開催日と提出〆切の間が二週間ほどしかないこと

①について
今回のイベントを見て、後から参加したいと思った方向けの募集であることをきちんと説明を行えば問題ないかと考えていますが、甘いでしょうか?
期間延長は一度決めた〆切なのでそこは第一次募集として区切った方が良いと考え、行わない予定です

②について
提出〆切を変更する予定はないので、間に合うことを前提に参加して頂ければよいかと思います
とはいえ参加者発表は入稿後なので、間に合わなくても何も気にしません
こちらは要項にも「原稿提出後の辞退は要相談、それ以前なら辞退の連絡だけくれればOK」と記載してあるので大丈夫かと思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: smaY5gyU 10ヶ月前

個人的には①も②も補足込みでOKだと思う
自分が界隈の人だったらまさかの燃料に合わせてそういう対応してくれるの好感持つ

3 ID: VnBNktWG 10ヶ月前

1コメに同じく。自分で増やした作業に愚痴愚痴いうとかでもしない限りは、丁寧な主催さんだなと感じる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...