創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Fwy1Zm4v10ヶ月前

ペン入れの際にペンを握っていると親指の付け根と人差し指の間が痛く...

ペン入れの際にペンを握っていると親指の付け根と人差し指の間が痛くなってくるのですが、何かいい対策ってありますでしょうか?
iPadでペンシルを使ってペン入れしています。薄めのシリコンカバーを付けていて、以前は分厚いものを使って太くしていたのですが同じように親指の付け根が痛くなり、薄手のものに変えました。
特に手首のサポーターをけて作業していると縫い目が当たり痛みが出やすいので、摩擦が大きな原因だと思うのですが、同じような人いらっしゃいますか?
サポーターについては、長時間作業していると同じく親指の付け根(手のひら側)~手首が痛くなってくるのでできるだけつけたまま作業するようにしています。
原稿の修羅場の真っ最中なので、皆さんどうやって対策しているか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: wdgoUj3p 10ヶ月前

描きまくって手が痛くなった時にはテーピングしてた
ttps://www.pixiv.net/artworks/58096974
この方法おすすめだよ!
テープはネットで買ってもいいし、百均、ドラストにも売ってる。

4 ID: 4elDEtFU 10ヶ月前

ごめんURL長いけどロキソニン系のも効き目あると思う
常用すると効かなくなってくるから、作業の時だけとか、本当に痛い時にだけ使うのがおすすめ

...続きを見る

5 ID: uBHGMJsW 10ヶ月前

テーピング型のサポーター使ってるよ
私のはクラファンで購入したRUNWARKってとこのだから今どこで買えるかわからないけど、似た商品は見つかった
テーピングのベタベタがしなくて重宝してる

でも多分ペンの握り方に力が入りすぎだったりしない?
テーピングや痛み止めでは根本的に解決しないから、ペン設定や筆圧設定変えたり、強弱が必要なところは線を重ねて太くする描き方にするなどした方が、最初は慣れなくて大変でも長期的に見て楽になれると思うよ〜
あとどこでも描けるがiPad作画のウリだけどもしソファとかで抱えて描くとかしてるなら、机とか広いスペースで腕をしっかり置いて腕全体で描くようにするの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

プラ板でアクキーを作って売っても大丈夫でしょうか。ハンドメイドで明らかにバラツキが多いグッズを頒布している例を見た...

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...

美青年の推し、顔が良い〜!って思うし周りもそう言うけど歳を取るとおじさんになって肌も体もたるむしシワシワヨレヨレ虫...

イベント参加の決め手が知りたい 先日ジャンルで初めてのカプオンリーがありました。ジャンルオンリーとは来客者数...

【東京のみ】仕事で疲れてる?ちょっと癒されたい? ホテル・自宅・出張で、あなただけの秘密の時間を提供。 優しく...

アラサーです。今日から絵を描こうと思います。 とりあえずiPadとペンを買いました。好きな少年漫画家の絵柄を参考...

二次創作で長編漫画を書き慣れている方にお聞きしたいです。 私は深く考えすぎる性格で、1、2枚の漫画ならまだい...

新しく沼ったジャンル用に別垢を作る場合のオフやオンの運用について、ご相談させてください ・Xで垢分けしたほう...