創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ERk52peA9ヶ月前

現在ジャンル専用二次垢で活動してる皆さん、もし別ジャンルや一次創...

現在ジャンル専用二次垢で活動してる皆さん、もし別ジャンルや一次創作など今まで書いてきたジャンルと違う作品を投稿したら今反応してくれてる人たちの何割が反応し続けてくれると思いますか?
また、「この人は自分が別ジャンルの作品を投稿しても追い続けてくれるだろうな」という人って思いつきますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: z51WZi97 9ヶ月前

そういう人もいるけど何割、とか期待しない方がいい
まず自分でも全体が把握できないから統計もとりようもないけど
なんで把握できないかというとふつうにジャンル斜陽化すると万垢いてもフォロワーも半分以上しにあかだろうなってくらいだから
まだ残ってくれてる中から、そこから更にだと何割どころの話じゃないと思う

でも次にも興味持ってついてきてくれる人は確実にいるし、なんなら何個も前のジャンルからずーっと見てます、って人もいるよ

3 ID: PGBSegpH 9ヶ月前

体感的には1割いないな。移動すると9割9分ご新規の繋がりになる。例えば8000人フォロワーがいて前ジャンルから追って読んでます!って人で明確に浮かぶのはせいぜい5、6人ってとこ。9割9部9厘が読まなくなるし反応なくなる。フォロ解面倒だからって放置する人も相当数いるから、動かないアカウントは残るけどしに垢だよね。
ただ、二次から一次となると結構読んでくれる人が出てくる。体感的には4割~5割。そのうち変わらず反応くれる人は1、2割かな。自分はこんな感じ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...