創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Pr0A2E1N10ヶ月前

趣味で漫画を描いています。 内容は子供の頃に妄想していた異...

趣味で漫画を描いています。

内容は子供の頃に妄想していた異世界ファンタジーです。画力がないから描けないと言ってるうちに大人になってしまいました。

アラサーですがいまだにその創作に愛着があり、長く絵を描いているなかで画力もまぁまぁ上がったと思うので描いてみることにしました。でも思ったようにいかなくて…でもどうせ描くなら自分が心の底から作ってよかった、大好きだって言えるものにしたくて何度も少し描いてはやっぱり1話リメイクします!って戻ってばかりいます。間で漫画の講座を受講してみたりイベントの出張編集部に行ってアドバイスもらったりするたびに描き直しています。

フォロワーも100人くらいいますが、最近はほとんどコメントももらえなくなりましま。描き直してばかりで進まないから嫌になってしまったのかなと悲しくなりますが、やっぱり自分が納得することを第一にしたくて。

そういう創作主についてどう思いますか?痛々しいですか?頑張ってるなって思いますか?
同じような方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HVG1m6YK 10ヶ月前

完結させてから発表しても良いんだよ

9 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。今となってはそう思います。描き始めたきっかけが、同じような理由で漫画を描いている人たちに憧れてなので、その人たちに早く追いつきたくて、完結となると長編なので何年先になるか分からないと焦って4ページ出来上がるごとにアップしてしまいました。

3 ID: 3NcD0V2e 10ヶ月前

一次だとそういうひとはよくいるよ

10 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。
そうなんですね。私の相互さんにはプロと同じように製本で少し手直しするくらいの人しかいなかったので一人で勝手に罪悪感とか惨めさを感じていました

4 ID: JrudAzkV 10ヶ月前

痛々しいとは思わないけど……
だんだんと続きは出ないんだなぁって諦めて見なくなる。拙くてもいいから続きが読みたい

11 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。
そうですよね。フォロワーさんには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

5 ID: 7j9vSxwb 10ヶ月前

それたぶん一生完成しないやつだよ

12 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。
それだけは嫌なのである程度のルールは決めて描き直していました。もうすぐ初めての製本版ができます。確実に進んではいるので完結は諦めずに描き続けます。

6 ID: EQmtDxuT 10ヶ月前

頑張ってるな〜と思うけど新しい話進まなかったら忘れられそう

13 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。そうですよね。一応毎月何本か季節ネタの短編漫画とかはアップしているのですがそれではだめですよね

7 ID: ecXuqEjm 10ヶ月前

1つのネタに固執して作り直し続けてるってことだよね。
読者の視点では他の漫画描く人のところに行こうってなる。

大切な作品なのは分かるけどどれだけ作り直しても既に知ってる第一話なわけだし、せめて最後まで作り切ってから作り直せばいいのにって思ってしまうかな。
もしくは定期的に別の漫画を見せてくれるならまだ感想とかも送る気になるかもしれないけど、自分のやりたい事だけに固執してれば人が離れていくのは必然だと思うし、自己満足で良いなら気にする必要もないと思う。

実際、ネットだと一つの作品を温め続けて作り直し続けてる人って多いし。
痛々しいとか頑張ってるとかじゃなく「この人もこのパターン...続きを見る

16 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。
一応季節ネタは月に何本か投稿してはいますが、肝心の本編がないとだめですよね。
実は今度イベントに出るのですが、あまりに反応が薄くて…同じイベントに出るフォロワーさんたちにもスルーされてしまっていて。自業自得だし自分のためなので誰に認めてもらえなくても構わないのですが、夏までは普通に楽しみだ応援してる!って言ってくれてた人までいなくなってしまったので少し寂しいなと

8 ID: y1B3AuWR 10ヶ月前

プロでも初連載ファンタジー1話と20話とか30話だとクオリティ全然違うし、多少の粗は目をつぶって続きを描いたほうがいいと思うよ。
よほど設定間違ったりとか重大なものじゃない限りリメイクとか、何度もやるべきではないと思う。絵柄の変化~もだけど作者が思うより見てるほうは些細な違いは気にしてなかったりするので。
何話も描き続けてくと上達すると思うので頑張って続き描いてほしいと思う。
同じような1話を書き直し書き直ししてたらいつまで立っても進まないよ

17 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。
それは理解しているのですが、一番が自分の満足のためなので、一度描いてみたら上手くいかなかったぞ→講座で勉強した!そうかここをこうするだけで良くなるじゃん!→デジタルだから手直しも簡単→めちゃくちゃ良いじゃん!という体験がやめられないのは正直あります。それではよくないし、講座でレベルアップも頭打ちだと感じてきたので直せないよう製本してしまうことにしました。

14 ID: VrIT7xXg 10ヶ月前

一次あるある、設定や構想だけたくさんあるのに話としては全くない現象
旅に出たいのに最初のアイテムを貰ってないままの状態だし、早く描いて次に進めた方がいい
ワンピやドラゴンボールでも主人公の姿や話の目的も少しずつ変わってるしいいんじゃないかな

18 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。
一応頭の中では物語として完結してるし、プロット作成アプリでも最後まで打ち込んではあるのですが、実際描いてみると上手くいきませんね。あれが描けない、ネームが進まない…

15 ID: f4VRvhaG 10ヶ月前

長い話を細かいイベントに分けて、ひとつずつエンドマークをつけて行ったら?1回つけたエンドマークは振り返らないで先に進む。そうしないといつまで経っても足踏みだよ。

19 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。
一応◯話描いたら製本して直さないというルールを作っていて、話数が貯まったので今度初めて本になります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...