赤ブーのイベントってライターやマッチを頒布して良いんですか? ...
赤ブーのイベントってライターやマッチを頒布して良いんですか?
コミケは禁止なので、当然赤ブーも禁止だと思ってたんですが、禁止事項のところに火気に関する記述がなかったので驚いています。
ホストパロ本のノベルティで、オイルを抜いたライターを頒布予定だったんですが、オイル入りを頒布しても大丈夫なんでしょうか…。
みんなのコメント
書いてないからオッケーって私はならないな…
危ないって思っちゃう、ライターとかマッチ形の紙ものにするかも
あくまで私の話だけど
問い合わせた方がいいんじゃないかな。書いてないからOK判断すると、告知段階で見つけて不安に思う人も出るだろうさ。
個人的にはしっかりパッケージされてればまぁ…って感覚ではあるけど。
全然見当違いだったら申し訳ないんだけど、ホストパロでライター頒布ってことなら本物じゃなくてライター風のアクキーとかの方が飾れるしいいなって思った
元からアクリルに色ついてるやつとか、オイル部分を白押さえなしにしてオイル入ってる風にするとか可愛くなりそう
作中に出てくる架空の店名とかキャラのミニ絵とか入ってても可愛い
いらないなら買わなきゃいいしね〜
物理的に燃えなくてもネット的な意味で炎上するかも
去年のコミケでも薬品みたいな二次グッズが炎上したしマッチやライターなんてもっとやばそう
地方から来た人が帰りの飛行機検査に引っ掛かる可能性高い
上米に出てる液体入ったアクキーやグラデ入れたグッズの方が需要ある
ホストならそれっぽい名刺とかでも嬉しい
よく燃えるものが大量にある場所なだけにちょい不安だね
非喫煙者だとライター扱うのに慣れてない人もいるだろうし確率は低くてもなにかのはずみでとかも0じゃないしな…上でも言ってるけどライター風アクキーとかが無難かもね
とりあえず赤ブーに相談して決めるといいよ
トピ主が最大の注意を払っても頒布を受けた一般人もちゃんと取扱を注意してくれるか分からないから絶対にしないほうがいい。
紙の本を山ほど入れたカバンの中で、もし点火したら恐ろしすぎる
何年か前に壁の人が缶入りマッチ配ろうとして当日は配布中止になってたよ(たしか外に張る予定だったシールだけ配ってた)
問い合わせたのか注意されたのかは覚えてないけど 危険物はやめた方がいい
イベント会場にだって喫煙者が何パーかいて全員ライター持ってると考えたら特別な物ではないと思うんだけど、いざ配るとなったら鞄の中で本に点火したらとかトンチキなことを心配する人が出てくるし扱い方を知らない若い子もいるだろうし止めた方が無難だね
コメントをする