創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: L7HBtn0Q9ヶ月前

リムとブロ解どっちがいい? トピ主はするのもされるのもリム...

リムとブロ解どっちがいい?

トピ主はするのもされるのもリム派。
フォローの付け外しは本人の自由だと思うので、勝手にするのもされるのも嫌だなと思ってるけど、外されたの気付かなくて話しかけちゃったじゃん!気まずい……ってブロ解派の気持ちもわかるのでどっちがいいかいつも迷うんだよね。
実際どっちがいい人が多いんだろ?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SKVTIUJO 9ヶ月前

リムーブじゃなくてミュート使うかな。私のポストを見られるのも嫌関わりたくないまで行ったらブロック

3 ID: szg6OHIG 9ヶ月前

相手によるかな
古いジャンルでもうお互い見てないだろうなってんならブロ解でいいし現ジャンルで自分が見たくなくなったらリムる

相手がプライド高いかにもよる
プライド高い感じだったり、一方通行フォローをほとんどしてない人ならブロ解の方向で考える
プライドじゃなくても、相手が人気のある人だったりして向こうからフォローしても結局全員相互になってるとか
そういう影響力強いとか人気のある人ならこっちを一方通行フォローさせるのも悪いしブロ解って感じ

4 ID: MoADTt42 9ヶ月前

フォロー数多くて気づきにくそうならブロ解
フォロー数少ない、ブロックしたらキレたりブロックされた(ToT)発言されそうになるならミュート

5 ID: xp6OcHAa 9ヶ月前

リムじゃなくてわざわざブロ解するってことはこちらにフォローされてるのが嫌って事だろうから、まぁ仕方ないんだけどフォローされてるだけでも嫌なほど嫌がられてるのか~ってちょっとダメージあるからリムされる方がいい
する側のときはフォロー外したいだけならリムるしそれに加えてフォローされていたくないって思ったらブロ解するよ

6 ID: ycYDPNXJ 9ヶ月前

私はブロ解派だしされるときもブロ解がいい
間違えて話しかけられたり反応されたらお互い気まずいから
あとこっちがフォロバしたのにリムだけされるとイラッとする
自分からのフォローだったらなにか悪いことしちゃったかな?と思うだけだけど

7 ID: tS5pw8sm 9ヶ月前

相互としての縁を保つことすら苦痛、
ミュートしてるけど最早フォロー欄にいるのに耐えられないって時にしかやらないけどブロ解派
リムは片方まだ繋がってるからブロ解で完全にリセットしたい
リムられてもブロ解されてもダメージは同じだと思う
あっちからフォローしてきたからリムとか聞くとよく覚えてんなー以前に無意識にフォロバした方が上と思ってんだろうなーって笑っちゃう

9 ID: szg6OHIG 9ヶ月前

めったに自分からフォローしない(3人しかいない)からそういう上下はあると思ってるわ…
そのかわりフォロバしてもらったときは「してもらった」ってずっと覚えてるし相手が厳選ならそれこそずっと ありがとうございます!!って威儀を正す気持ちはある

10 ID: Xr2CtzTW 9ヶ月前

狭い界隈だけど、ちょっと特殊な人に一挙手一投足真似されて苦痛になりブロ解した
普段はミュートで済ませてる
見たくないだけなのか、見せるのもいやなのかで変わってくるかと

12 ID: u5PeZ2QH 9ヶ月前

ツイート内容がこっちの趣味じゃなくなってきたけど人格は特に良いも悪いも思ってないならリム
人格が嫌で絡まれるのすら嫌になってきたらブロ解
リムの人は相手から絡まれる分には構わないので

ちなみにそのアカウントの存在に気づいたときツイート内容に興味あるかどうかでフォローするか決めるから
元々フォローされてたかされてなかったかなんて覚えてなさすぎてどっちが先かにこだわる人怖いな…不快ならリム返ししてくれ…

14 ID: qYygcslM 9ヶ月前

ブロ解派です
一回興味を持ってフォローしてくれたのに、やっぱり相手が自分に興味が無くなったとなったのなら、自分も相手への興味を失いもう関わりたくもないのでブロ解の方が良い。というか、リムもブロ解も気づいたとき嫌な気持ちになるので基本やらない方が良い

それにリムられるとフォロワー稼ぎに使われたようにも見える

15 ID: DljibZpt 9ヶ月前

絶対にブロ解がいい
興味なくされてるのにうっかり話し掛けたくないし
御縁が無かったんだなーってそっちのがさっぱり諦め付く
こっちと付き合いたくないと思ってる相手のツイートも作品も追いかけたいとは別に思わん……余程の神ならリストとかROM垢からこっそり見る

16 ID: g91QvxFf 9ヶ月前

ブロ解
外しに行くのがめんどくさいのと
昔リムした人が外されてたんですけどなんでですか?ってメッセが来てその後面倒なことになったから以降はブロ解することにしてる
滅多に使わないけど

17 ID: 7rw9PXh5 9ヶ月前

フォロバしてもらった相手ならリム
フォロバした相手ならブロ解してほしい

19 ID: ZzI9cuTr 9ヶ月前

フォロバしてもらった相手なら削除+リム
自分がフォロバした相手ならリム
これで相互前の関係に戻るから
ブロ解はブロックを経るので基本的に使わない

20 ID: by3kQIs8 9ヶ月前

自分からフォローした人はブロック
相手からフォローされたらリム
にしたいと思ってるけど実際リムるほど嫌な人って縁切りたいことが多いからなんだかんだでブロックしてるわ
解除する理由がないのでブロ解はしない

21 ID: O0mRGNwd 9ヶ月前

するのもされるのもブロ解
ただブロックされるよりリムの方がはあ!?って思ってしまう

22 ID: pXnSqVFz 9ヶ月前

ブロ解する/される方がいい

なんかよくフォロー整理しましたがこれからも仲良くしてください!って人がいて、なんかフォロワー数稼ぎに使われてるんだな...って嫌になるから

ブロ解ならバイバイ!って感じで気軽になるけどリムは相手の「フォロワー数稼ぎたい」意思がミエミエになるから大っ嫌い
リムでお別れした人はミュートブロック対応するくらいには苦手

あくまで自分の場合はって話だけどね
ここ見るとリムする側にもいろんな意図があると学んだよ

24 ID: WdI1KZFq 9ヶ月前

ブロ解派
リムったあとわざわざその人の呟きとか見ることもないのに
自分だけ見られてるのもなんか嫌だなって

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い子は勉強して部活してバイトして友達と遊んだりしてたら創作する時間ないですよね?? 隙間時間に倍速で動画アニメ...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...

X(旧Twitter)でのイラスト再掲についての質問です。 現在とあるジャンルの二次創作を中心にイラストなどを投...

評価をもらえているのに自分の作品に自信がない人っていますか? 字書きでジャンルは斜陽に入っていますが、全年齢、R...

トレパク自作発言をする人って百発百中で「下手ですが」「雑ですが」って余計な一言を付けてる気がするんですけど、あれっ...

超新人字書きです。pixivに投稿する新刊サンプルのタグ付けについての質問です。 本編の一部にR-18描写のある...

垢を復活させるか迷っています 新作ドラマがポリコレまみれになり(某海賊とは別です)、界隈が完全に分断された結...

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...