創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FEQLNqfJ11ヶ月前

仕事垢や商業的にX以外に育てておいた方が良いSNSってあると思い...

仕事垢や商業的にX以外に育てておいた方が良いSNSってあると思いますか?
趣味や二次創作ではなく、現状Xを仕事の窓口として使っている絵描きです。
今回の大移動もなんやかんや大多数はXに戻る気配はありつつも、ブルスカには結構な数移行していたり大手プロの方がフォロー祭りに参加しているので、将来性という意味で今から参入しても損はないかなと思っています。
やはり商業だと数字は正義なので動くなら早めかなぁと…。

AI云々は置いておくとして、保険としてどこか育て始めている方はいますか?
また、個人的に大手Vやど公式系がX以外に動くとしたらブルスカかなともぼんやりと思っているのですが、皆様のそのあたりの考えも知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DOPcN132 3ヶ月前

閲覧専用

3 ID: sw2FDxPt 3ヶ月前

個人的にはTikTokかなと思ってる
私はアカウント作ったことないけど、10代の子ってTikTokで見た情報をかなり参考にしてる
その10代が成長して就職して、発注する側に回った時にやっぱりTikTokを参考にするんじゃないかな

大学生の時にTwitterがサービス開始して、今も使ってる自身の経験則

4 ID: TJQelzM9 3ヶ月前

インスタとティックトック
ブルスカは一般人がやって無さすぎる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのようなものが多いですが、男性向けでよくあるような作者...

【固定愚痴トピ】 固定ならではの愚痴をまったり話し合いたいです。 見られるものが少ないと、SNSを見るのに...

固定詐欺と言われてしまいましたが、納得できません。 シチュとしては、お風呂上がりの攻めを受けが耳掃除してあげると...

縁切りされた元相互が今度自カプ本を作るそうです。嫌がらせでしょうか? 元相互とは数ヶ月前にトラブルがあり相互...

ぶっちゃけ自分のおかげで界隈が盛り上がったな、自CP増えちゃったな、といった経験はありますか? トピ主は、自...

そこそこ絵馬なのにマイナーCPを選ぶ人の心理について 元々同じCPで活動していて今は別界隈にいる友人Aのことが少...

界隈で今度A夢アンソロが出るんですが、こういうアンソロにもやもやするのって私だけでしょうか? 創作者にすり寄って...

何かしら固定がある方に聞きたいのですが、プロフに固定って書いている固定の人は面倒くさそうと思いますでしょうか? ...

歴史の深い巨大ジャンルにハマってしまいました 平成に大流行りし、令和の現在まで人気が続くでかいコンテンツに今...

Xでひょんなことから作品がバズってしまいました 質問失礼します 嬉しかったんですがなんだか最近初心を忘れが...