『気軽にQ&A』トピ《58》 5行くらいで収まる内容で気軽...
『気軽にQ&A』トピ《58》
5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
●本トピは《11月23日21:19》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

みんなのコメント
夢書きの方に質問です。
お相手キャラに顔出し&名前なしで妻がいたり、婚約者や恋人がいたりする設定だった場合、創作はしますか?
それって原作でそういった相手がいた場合ってことだよね?
その場合でも夢だから相手がいないつもりで創作するかな。見る側でもそういうものとして割り切って見てるよ
ただ原作でそのキャラが妻・恋人に対してめちゃくちゃ好きでぞっこん!ってなるとさすがに創作するの躊躇しちゃうな
相互にリプしても返事が返ってこないことが何回があります自分だけ返ってこなくて悲しいです
今でも特定の人だけリプが見えなかったり気付かなかったりというバグがあるのでしょうか?
私もその現象よくなります
何人もの人にあなたからのリプは通知が来ないとか言われましたし私が送ったリプ自体何故か消えてたり
そういうことだと思って心の平穏を保ちましょう
じゃあ私に来たリプも不都合で消えているかもしれないってことかな?
念の為シャドウバンチェッカーやったら黄色のままだったのでバンのせいで消えてしまったのかもしれませんねありがとうございます
webオンリーの日程ってどうやって決めていますか?
今度自カプの個人主催のプチオンリーが赤豚のオールジャンルイベント併催のジャンルオンリー内で開催されるのですが、逆カプのwebオンリーが次の週に開催されることが決まったようです。
プチもwebオンリーの日程も特にカプの記念日やバレンタイン等のイベント時期ではないです。自カプの方はそこそこマイナーで、逆カプの方がさらに少ないです。
個人主催のプチオンリーは初で界隈のほとんどの人が参加するのですが、逆カプや攻め・受け違いのイベント前後、またはカプ関係なく赤豚の大イベントに被せたりとかってありますか…?
自分は参加者側で固定なので、もしか...続きを見る
わ…わかりづらい…
1日開催のAジャンルオンリー内で、個人主催のBCプチイベがある。さらに翌週、8日にCBのWebイベがある。これってBCに対する当てつけじゃね?
ってこと?
いや普通じゃない?Aジャンルオンリーで出した新刊の宣伝したいとか、BCオンリー見て羨ましくなったとか単に主催の都合とか元々先に決まってたとかいろいろあるでしょ
私何度か主催したことあるけど、万人が納得する日付なんかないのよ
自カプでもないならほっといてあげて欲しいです
イベントで読んでもいいですか?と聞かれ、薄い漫画本を30秒くらいで全ページパラ読みされたのですが、これって普通ですか?
ちなみに見本誌は無く、頒布用の本を読んでそのまま購入されていきました。
今回は購入されましたが、これパラ読みで本の内容完全にわかるし、古本屋の無料立ち読みと同じに感じてちょっとモヤりました。
わりとある行為なのでしょうか?
普通にあるよ
だから見本誌を用意して、後半はビニールかけて読めないようにしたりするんだよ〜
あれって中身が雑じゃないかとか、気になる人は紙質が悪くないかとか見てるから中身まで全部見られたくないなら対策が必要
後半読めなくなるようにして見本誌置くのもありですね。参考にさせていただきます。
お二人ともありがとうございました!質問〆ます
受けの喘ぎ声が「あっ、や……」みたいな可愛いものだと、脳内で再生される声が女の子みたいな声になっちゃう
なにかコツとか対策ってありますか?
「女の子みたいになるのが良いやろがい!」って思えないってこと?
可愛い喘ぎにしてるから可愛い声になっちゃうわけで、控えめな喘ぎじゃなくてうるさくするか、汚喘ぎにするとかかな
もし男らしい受けならキャラに寄せるのか、「普段は男らしいけどセッの時はギャップが出る」に萌えるようになったら良いかも
そういうことが聞きたい質問じゃなかったらごめん
女の子みたいになっちゃうのはまあまあ良い
女の子みたいに高い男の声で喘いでるのはアリなんだけど(というかそれで再生したいんだけど)
女の子の声で再生されちゃうのが悩み
低い声のおじさんでも、喘ぎ出すと「女の子みたい」を通り越して女の子の声になっちゃう
別の声優さんになっちゃう感じ
みんなどんな声で聞こえてるんだろ…
表現に悩んでるんじゃなくて、脳内の音声に不満がある感じ?
男同士のAVを見て、低い声の男の喘ぎ声を強制的にインプットしたら改善されたりしないかな?
そう、音声に不満がある感じ
男性の声インプットするの良いかもですね
一応いろいろ聞いてるけど「や……」とか言う人見つけられてなくて、もっと探してみます
漫画のイラスト部分のレイヤー分けってどうしてますか?
キャラごと・髪の毛以外・髪の毛・ベタ・トーン・書き込みというふうにたくさんレイヤー分けしているのですが、書き込む段階で結合したほうがいいのでしょうか?
クオリティや時短になるなど…!みなさんのレイヤー構成知りたいです!
カラー絵は、
オーバーレイ等の光と色の効果
ハイライト
シャドウ
(髪線画)
(髪塗り)
線画
塗り
くらい
キャラは分けたり分けなかったり
全部一枚にすることもあるよ
白黒の漫画本編は、
シャドウ
塗り(固有色)
線とベタ
キャラクターごとに分けたりはしないって感じです
自分に合ってるのが良いんじゃない?
実際部数トピ機能してる?自分も書き込みしたことあるけどコメント1件もつかなかった
あんまり皆見てない感じなのかな
通販はとらでOK?ジャンルの勢いもあると思うけど自分だったらこれからも燃料ありそうなら40、
完結済であとは緩やかに下降とかなら30かな~
boothならきっちりアンケ通りにしか刷らないかも
とらならついで買いもあるからね
すみません、天井とか界隈の状況がイマイチわからなくてこちらで聞いてしまいました
とら専売で考えており、少し先ですがオンリーが予定されていたりと勢いはあるジャンルです
30か40で迷いますね…
特定のゲームやおもちゃを題材にした二次創作同人誌って伏せ字とかしなくても問題ないですか?
例えば、ベイ○レードで熱く戦うキャラたちのギャグ本でベイ○レードあるあるを盛り込んだ内容、という場合は商品名関連のワードは伏せ字にするべきでしょうか?
正直興醒めなのでしたくないですが、そういう商品名は伏字にしている人が多いため心象悪くならないか不安です
伏字にしたぐらいで興醒めするような作品の出来なの?しかもギャグで??
そのまま商品名を出してるほうが「え、二次創作同人誌で伏字じゃないんだ…?」って意識が向いちゃうけど、それのほうがいいってこと?
Xで確かラノベ作家だったと思うけど伏字の件について書いてたよ
あれ、作家側の勝手な配慮で別に名前出しても問題ないんだって
そうはいっても二次創作の世界は伏字が常識みたいになっているから、問い合わせや苦情が来る可能性はゼロじゃない
出したい気持ちと苦情や嫌われるのが怖い気持ちと、どっちが上かじゃない?
558さん
私の同人誌で言うと正直興醒めな気がしています
ベイ○レードで言うなら、パーツの名前まで出すのでほぼ全てのページに伏字がある状態で、読みづらいのではという懸念があります
商品ビジュアルそのままなのに伏字ということと、ベイ○レードの二次創作本ならこれ伏字にしないよな…という違和感もあり、伏字にする必要性を「周囲の心象」以外あまり感じていませんでした
ただやっぱり「伏字にしてない」は悪印象なんですね コメントありがとうございました
561さん
伏字は完全に作者側の配慮なんですね
まだ二次創作の経験が浅いので、「伏字は常識」というくらい強いルール性があることを知りませんでした 教えてくれてありがとうございます
楽しく二次創作するためにも絶対トラブル起こしたくないので、伏字ありきで考えていこうと思います
推しカプ名で検索をかける、好きな絵描きのメディア欄を覗くなど自分から見に行ったイラストって1枚につき何秒くらい見ますか?
オフ初心者です。
実際発注する際は印刷所に確認してから進めようと思いますが、そもそも自分がとんでもなく的外れな考えをしていないか確認したいです。
印刷所のHPにも記載がないので、すごく初歩的なことでしたらすみません。
たとえば(実際の日付ではありません)
・イベント 1/1
・通販開始 1/1※事前予約可とし、販売開始はイベント合わせ
・イベント合わせ締切 12/15
の場合、12/15までに入稿すれば、通販分は通販開始に間に合うようにとらに納品(印刷所から、会場ととらに分納)可能という認識で良いのでしょうか?
イベント当日通販開始だとそれよりも早く納品する必要があるの...続きを見る
印刷所によって対応が違うから利用するところのHP確認したり問い合わせしたりしなされ
私が使ってるところはイベ搬入+とら納品を頼む場合、とらには1/3とか1/4に届くよって予め案内が出てる。通販もイベント同日で販売できるように出来ますか?と過去に問い合わせたら、「二週間前のイベント用の枠で入稿して、備考欄にはこんな風に書いてくれたら出来るよう」って返事が来たよ
ID変わりましたが本人です。
こんな素人丸出しの質問にありがとうございます。
自ジャンルはイベント当日から通販開始する方がほとんどなので、イベント合わせってこういうもなのかな?とわからなくなってしまいましたが、普通に考えたら締め切りも早くなりますよね…!
印刷所に問い合わせてみます。
冬コミ用にサンプルで支部に出してるんですけど、記念参加ついでの頒布なので
大体1か月後にwebイベがあって事前にweb再録しますので神の本でほしい方のみどうぞという通達をしています
マイナーなのでpixivも全然動かないんですが、サンプルとweb再録でサムネが一緒なので、再録時はサンプルを消してweb再録を載せるって形にした方がいいのか、同じサムネ二つ並べた方がいいのか悩んでます。
web再録の方に紙のもあります〜のリンクを貼ろうと思っていましたが、サンプル残っていた方がいいものですかね…?このままだとサムネが二連続同じのになってしまう気がして見てる方からすると変じゃないかな?!と不安なもので、すみません。
582です。わかりにくい表現して申し訳ない
文章のサンプルはweb再録するならいらないんだけど、組版のサンプルは見たい派
とらとか通販サイトに誘導してそっちで組版見本見られるなら、支部にはなくてもいいと思う
あ、漫画です!こちらも記載いろいろ漏れていてすみません
が、どちらにせよ画像見本がどこかにある場合はやっぱりいらなさそう?な印象を受けました。ありがとうございます
印刷所から自宅へ発送し、その後虎などへ納品する場合、印刷所から送られてきた段ボールをそのまま使用しますか?
サイズが小さくなりそうなら入れ替えて虎などへ送っていますか?
そのまま使ったり、ちょうどいいサイズの箱があれば入れ替えたり。虎の集荷サービス、140サイズまでなら全部330円で送れるし本が傷付かないように送れればいいと思う
一次創作(小説)を投稿する際、1番使い勝手の良さをそれぞれお聞きしたいです
・pixiv
・アルファポリス
・なろう
・カクヨム
・エブリスタ
他にもあればお聞きしたいです。個人的に倉庫用としてサイトも考えてますが、自己満以上に人並みに反応も欲しいので……
pixiv→18禁も掲載できる、挿絵を入れられる、両刀向き ただ二次がかなり強いサイトなので一次、とくにシリーズものはなかなか読まれない
なろう→挿絵を入れられる、読者数が多いので多分一番読んでもらえるのはここ、完結ブーストあり
カクヨム→コメントが付きやすい、完結ブーストあり、書きやすい、下書きを執筆する際はだいたいここで書いてる
エブリスタ→BLがつよい、完結ブーストあり
アルポリはカクヨムのリンクだけ載せてるからよくわからん……ごめん
反応がほしいならおすすめはカクヨムかな
一作目でどんと伸びる人もいるけど、とにかく完結作品を出し続けてればフォロワーもじわじわ伸びていくか...続きを見る
Glazeに招待申請のDMを送って返信が来た人いますか?
私は11月にブルスカから申請しましたが、まだ返信が来ません。送れているのか不安になってきました…同じ人いますか?
私も11月にインスタから送ったけど返事来てません
ブルスカ見たら、「DM来すぎて、とりあえず相互の人から返事するけどそれだけでも数ヶ月かかる、それ以外の人は返事出来ないかも〜」みたいなこと書いてあったので、WebGlazeは諦めました…
雑翻訳なので詳細違ったらごめんなさい
最近シリアスな話ばかり書いていたので違った雰囲気の話に挑戦したくなったのですが、何も思い浮かびません
何かネタをください
二次創作小説を書くときにChatGPTを活用するのってどこまでがアリなんでしょうか?
テーマやネタはもちろん自分で考えるつもりなんですが、プロットを一緒に作ったり、書けないシーン(例えば、免許を持ってないのでドライブの描写とか)のアドバイスをもらったりするのはどうなんだろうと。
そういう風に活用した場合、これって自作と言えるのか?でも補助的に使う分にはいいのかな?と悩んでしまって…
個人的には、出てきた文章をそのまま使うとかではなく、アドバイスもらう程度なら良いと思う派
ただなぁ…ドライブ知識がなくてアドバイスもらったとして、それが正しいかどうかの判断できる?
だってchatGPTって嘘つくじゃん?
ありもしないことをさも本当のことのように教えてきたりするからさぁ
そういうことに惑わされず、上手に活用できますように
モラルを気にするのであれば使わないに越したことはない
でも使うと決めたなら少なくとも投稿サイトや即売会の規約は確認しよう。補助的な利用も禁止されていることがある
補助的に使う分ならいいと思ってるし自分も使ったことある
正しいかどうか後で自分で検索して確かめることもセットで使うならいいんじゃないかな
既出だけどAIを使うなら規約を守る、自分の知らないことをAIから学ばない、の2点は気を付けたほうがいい
自分の知ってることを試しにAIに聞くと、間違いをさも事実かのように答えることがあるよ
自分で正誤を判断できないことをChatGPTに聞いて創作すると後々後悔すると思う
アリかなしかの判断は現状ルールがないから、AIにプロット手伝ってもらおうかな→AIがプロットを手伝った他人の創作を自分は良しと思えるかな→OKなら使うしNGならやめておく、ってワンクッション置くのもいいんじゃないかな
593です
皆さん色々とご意見ありがとうございます…!確かにAIは嘘もつくよなと倫理の観点以外にも色々と問題があることをすっかり失念していました。規約と情報の正誤をしっかり確認して、自分が許せる範囲で上手く活用していければと思います。
まとめての返信になりますがありがとうございました!
インターネット初心者なんだが、プロ漫画家の友達が欲しい時はどうしたらいい?
自分もプロだが新人なので、同雑誌の先輩方にSNSで絡むのも申し訳ない感じだ
新人同士で励まし合うような友達が出来たら嬉しいと思っている
担当は友達の斡旋はしてくれないんじゃないかな…
仲良くなりたい相手をフォロー、作品にいいねして反応返ってきたら話しかけて仲良くなるっていう二次と同じやり方が多いと思う
皆様ありがとうございました!
こんな質問にも答えてくれるクレム民が優しすぎて、人にアプローチする勇気出てきました!
色々チャレンジしてみます。
599
担当に雑談っぽく話すのはアリですね!
604
相手のお眼鏡に叶うか怖いけどチャレンジしてみます..!!
605
なりたい!!!なって〜!!
ぜひうちのスペースで委託してください!
って言われて委託する予定ですが、お礼として新刊の献本って普通?
(タダで渡すのがイヤという訳ではないです)
菓子折りとかも渡す予定です!
菓子折りだけにして、新刊下さいっていわれたら渡す方が良いんじゃないかな…と思う
自分が性格悪いからなんだけど、貰う側で、たとえコメ主の新刊をすごく楽しみにしてたとしてもほしいって言ってないのにくれる、しかもお礼としてだと「自分の本にそれだけの価値があると思ってるんだな」って思っちゃう
マジでごめんだけどそういうひねくれたやつもいるので…
自分の場合、何も言われなければ自分用に一冊抜いて会計に加算しておくから、上コメだと渡す機会無くなると思う。
嫌いな作風の人を委託誘ったりしないし、よければ貰ってくださいって渡していい気がするけどな。
相手の性格とか普段感想くれるかとか加味して渡し方は決めた方がいいかも。現地に行くなら会話の流れで「新刊楽しみでしたー早く読みたい!」「あっ貰ってください!」できるとは思うけど。
献本自体は自分が受ける場合もお願いする場合も、自分の経験では必ずあったよ。(既刊のみ委託の場合除く)
全然普通だよ~!
616みたいな人もいるだろうけど、サークル主からの依頼での委託なら献本+ちょっとした御礼がベターだよ
献本だけだと自意識過剰っぽさが出るから、菓子折りあるのいいと思う!
クリスタの製本プレビューって印刷とかなり違いますか?
作画画面で見るのとプレビューで見るのとを比べると、プレビューの方がかなり濃く見える(線が太い、トーンが濃い)んですが、オンデマンド印刷と近いのはどちらでしょうか
プレビューってページの抜けがないかとかをチェックするためにあるのであって、印刷の具合を見るものではないのでは……?
609
608です。ページの抜けもだけど、断ち切りで切ったときに見開き全体がどうなるかを見たくて結構使ってるんだけど、あまりにも作画画面と違うから気になって。
印刷の具合ちは全く違うと考えて、参考にしなくて大丈夫かな?
もし絵がブロック状に欠けてたりしたらクリスタのバグなのでそれは原稿で直しておいた方がいい
濃くみえるとかは大丈夫かな
単純にどんなもんなのか聞いてみたいだけなんですけど、
もしお取り置きをお願いしたらその本の感想って匿名箱なりDMなりでその人に伝えますか?なにも言わないですか?
(感想送らない人を責めてるわけではないです)
その理由もあれば一緒に聞いてみたい
私は買った本の感想はなるべくDMで伝えるようにしていますが、取り置きでも感想を伝えてくれない方はいますね
本を買うことと感想を伝えることが本人の中ではリンクしてないんでしょう
モブの背景(生い立ちとかキャラに関わるようになった理由とか)がガッツリ作り込まれた二次創作小説が好きなんだけど中々出会えない
作り込まれたと言ってもあくまでモブでオリキャラとは違う感じ
同志いませんか…どうやって探してますか…
615です
説明難しいけど違うんですよ…!
名前はないままだし、継続的に物語に関わってくる訳でもないけど、これこれこういう事情があってメインキャラに関与していますっていうのが作中で語られるモブ
メインキャラ以外にも「生きた人間」がいる世界みたいなのが感じられて好きなんですが中々無い上に説明も塩梅も難しくて詰んでる
俗にいう名ありモブの小説が読みたいのであれば、キャラ名で検索かけるしかないのでは?
名前もわからないようなモブの掘り下げなら、それはもうオリキャラだと思うけど…
支部で「モブ目線」とかのタグがついてるのは大抵後者
名ありモブだと逆に冷めるまである
メインキャラにとっては取るに足らない重要じゃない存在だけど一人の人間としてその世界に生きてるっていうか…
モブとオリキャラの定義が私の中ではっきりしてないせいで悩んでいるのかも知れない
そこまで掘り下げてあって名前ついてちゃだめってなかなか難しいからじゃないかな
作中で言及するなら名前つけちゃったほうが書きやすいし
いいの見つかるといいね
ついてちゃだめってほどではないんだけど…やっぱり自分の中でこういうのが好き!ってしっかり言語化できてないのが痛い
メインキャラをより際立たせるために作り込まれたモブというか
とにかくありがとうございます
好みの作品を探しながら自給自足も視野に入れて頑張ります
創作者が全員把握できる規模の界隈でアンソロが出ます
主催は、普段は主催と同規模くらいの中堅サークル達を過剰に褒めまくって絶賛して絡んだり空リプもしまくってるけど
アンソロに執筆依頼してるのは界隈の絵馬や大手だけです
露骨だな…と思ってしまったんだけど、中堅サークルの立場だとしたら率直にどう思いますか?
そりゃそうだよねと納得するか、誘われなくてがっかりか、それとも上手い人だけ集めてくれてむしろ感謝しますか?
公募で原稿の作り方知らない初心者集められるよりクオリティ担保されるから主催の好きな人集めりゃいいと思ってる
予算の関係とかで枠決まってるだろうし呼びたい人の上澄み掬っただけでしょ
普段褒めてくれてたのは嘘だったんだな、と一気に印象悪くなる
どうせ暫く待てば馬がWEB再録してくれるから、アンソロは買わないし今後主催との付き合いはフェードアウトする
626の理論だと、普段褒めまくって絶賛してる中堅の作品も主催の好きなものに入るはずなので執筆依頼出さないのは矛盾してないか
ありがとうございます
実は誘われてる側なんですが、主催とはほぼ絡みがなくて
見に行ったら普段は中堅さん達の本は号泣必須!全フォロワー見ろ!ムーブしてたので呼んでなくてちょっとびっくりしました
個人都合で辞退も考えられますが呼ばれてたら1人2人は流石に参加しそうなので…
誘われてた側だったのかー
その主催、中堅からヘイト買って今後揉めそうな雰囲気あるし、距離置いて交流が無いままにしておいた方がいいんじゃないかなと思う
Xで新規垢つくると21日間シャドバンされるようなんですが、みなさん気にせずポストされてますか?
はやく投稿したい気持ち半分・シャドバンされてなかったらもっと反応されるんじゃないかって思いながら投稿したくない気持ち半分で悩んでます。
気にせずポストしたよ
シャドバンされてるハズだけど何故か拡散垢の人に見つけてもらえて、交流ゼロの壁打ちでも少しだけ反応もらえた
もし持続的に反応もらいたくてフォロワー増やしたいって事なら、作品数がある方が有利みたいだから始めちゃったらどうかな
そこそこ良い作品なら人の目にとまるのは時間の問題だと思う
ありがとうございます!
わたしも適当ならくがきを試しに投稿してみたら思ったより反応いただけて、シャドバンされてなかったらもっといってたんじゃ…?と欲が出てしまいました!笑
オフで初ジャンルオンリーが開催されるんだけどそういう時ってスタダ効果とかはある?
ジャンルは落ち着いてるし創作する人も少ない
自分の経験した限りでは、現地では沢山出るけどその分通販がガクッと減るから全体としてはトントン。
通販の手数料かけてまでは買わない、って層が現地に来てついでに買ってくれるなら微増は見込めるかも…くらい。
人や状況が理由でサークル参加を見送る事はありますか?
好きになったCPがマイナー+発表から5年以上立っています
半年間チェックしたところ、温泉創作者10名未満、オフはオンリーワンでした
このオフの方がちょっとメンヘラ気味で、「今後参入するかもしれないご新規さんが解釈違いだったら厳しい」「通話で毎日A×B話したい」「A×Bを話せる友達ほしい」と呟きまくっています
リアイベは必ずこの方と隣になるであろう事と、かなり狭い界隈での同CP者なので会話を避けるのが難しそうです
解釈違いはこちらの台詞だし、NTR属性ある人と仲良くなんてできないよー!
前ジャンルの同カプでブロックした人と今ジャンルでも同カプになってしまって、そいつが見る、出るであろう東京のイベント、webオンリーはわざとサークル参加しないようにしてる
通販も人がいる🐯じゃなくて🛁使ってる
顔も合わせたくないし本も読まれたくないから
うわ〜仲良くしたくねぇ〜!
イベ出たいなら、友達に売り子お願いして、厄介さん側に座ってもらえば厄介さんと話さなくて済むよ
挨拶ぐらいは頑張ろう…
641さん、643さん、コメありがとうございます
643さんの仰る通り売り子の友人を挟めば…とも思いますが、ちょっと今までになかったタイプで怖いので、次回のイベントは見送ろうと思います
漫画は支部に公開して自分用の本のついでに数部作ろうかな…ちょっと寂しいけど
マイナージャンルだと、困ったさんとサシになる事もあるんだなって勉強しました
話馬になるにはセンスの問題しかないのでしょうか……
感動させるまでの過程や話に引き込む展開や見せ場といった構成力を身につけたいです
字書きです
他人を感動させたいなら、まず自分がたくさん感動することが大事だと思います。最近なにかに感動しましたか?したとしたら、それは自分の中のどのような心の動きによるものなのか、説明できますか?説明できるのならば、何も知らない他人に同様の心の動きを辿らせるにはどうしたらいいと思いますか?
センスは知識と経験の積み重ねから生まれます。いくら構成を磨いたところで、核となる心がなければ人の心は動かないと思います。
感動は小さなことからで良いのです。雨が降ったのならば、その雨はどこから来て、どこへ落ちて、何に吸い込まれていくのか、一度考えてみてください。
本とか映画たくさんみて、なぜ自分は感動するのか考えてみるといいです。どう解釈をするか、考えることや得た知識や記憶を応用して使うのがセンスです。つまり材料がないとセンスを役立てることはできません。
もちろん本や映画でなくても、実体験でもいいです。でも人生のうち経験できることは少ないです。だから本や映画から先人の想像力や経験を仮想体験して自分のものにしてください。
コメントありがとうございます。最近感動したものの説明、なるほどと感銘を受けました。なぜそう感じたのか文章に起こして分析してみようと思います。
まだインプットが足りていない状況なので、いろんな人の経験を吸収して自分が感動するものはなにか追求していくことにします。
オフで遊んだ時にちょっとしたお菓子もらったりしたら、後でお礼のDMとかしたほうが良いですか?
数人であって、お菓子をくれた方とそうでない方もいるので、見えるところ(リプとか)では触れないほうが良いかなと思っています。
お菓子もってきた子も「もしかして迷惑だったかな」って思うかもしれないから、嬉しかったのなら一言送った方がいいかなって思う
見えないところがいいと思うよ、色んな人に優しい気遣いだと思う
リストで拝見している方がRTしたものを自分もRTやいいねしたいときがあります。
リスト上で直接アクションを起こすと「コメ主さんがRT(いいね)しました」と相手に通知が届いてしまうので、避けるために一度ブクマに入れる→ブクマ一覧→RTやいいねという動作を行っているのですが、この行為もRTした相手に何かしらの通知が届いたりしますか?(RT元の方にバレるのは問題ないです。)
hnnmジャンルでカップリング要素はないけど不穏な二次創作物を投稿したい場合、どこに投稿するのが良いでしょうか。原作がちょっと特殊でhnnmと二次元の境目が曖昧かつ内容が暗めなので、支部に不穏なものを投稿している人、非公式カップリングを投稿している人もちらほら見かけますが個人的には最低限検索避けした方がいいかなぁと思っています。
ありがとうございます。不穏要素はキャラの闇堕ちです。
ピクブラ、今までBL以外投稿できないと勝手に思ってたんですがよくよく見てみたら男女とか百合とか規約違反とかじゃなければいいんですね!
BLじゃないしなぁとためらっていましたが検討してみます。
XのAI騒動から時間経ちましたが、今でも対策を続けてる人いますか?
普通に鍵開けてノイズ無い絵上げてる人多くて、自分が気にしすぎているのか不安になってきました。
ノイズはめんどいからやってない
前からサインと色々禁止するウォーターマークはつけるようにしてたけど今も継続してつけてるよ〜
同人誌の感想用QRをGo○gleF○rmsにしている方、コメントに対する返信はどこでやってますでしょうか?
以前はべ○たーにしていたのですが、他に投稿しているSSと混ざってしまうため別のところにしようと考えてます。
合同紙って全員主催みたいなもんだから、おめでとうございますって書かれてるとゲスト感が出てしまって「名前だけで左腕部やってもらった人なのかな?」とは思われちゃうと思う。3人ともありがとう!とか念願叶いました!みたいな感じなら見る。
同人誌の価格って界隈の相場に合わせてますか?周りは気にせず印刷費で決めてますか?
文庫で作ったのですが印刷費で計算すると周りより安くなりそうで悩んでいます
買い手的には安いほど良いんでしょうが他のサークル的にはどうなんでしょうか
印刷費で決めてる
マイナーカプの小説だから安ければ買うみたいなのもなさそうだし
だもせいぜい相場より100〜200円安いくらい
それ以上差が出るようなら相場に寄せるかも
隣のサークルが自分と同じページ数の本を安く値付けしてても別に気にならんけどな〜
気になるけど高くてやめる本はあるけど、欲しくもないのに安いから買う本はないし
自分はXで検索して出た値段で決めています。
「B5 56P 円」みたいな感じで検索すると自分が刷る条件と同じ本のお品書きのポストが出てくるので。それでだいたいこのくらいかな?って値段をつけています
最初から最後まで挿入はABの左右のままなんだけどBがAの乳首に手出すなら注意書きだけでオッケーだよね?
ずっとABなのに「BAっぽい描写あります」とか逆・リバ表記いらないよね?
いらんいらん!!
別に乳首はBAっぽい描写じゃないし、リバとか詐欺になるよ
注意書きはあったほうが親切かもしれないけど
674 ありがと!
私自身はまじでABしか見れない・書かないタイプだからどう逆立ちしてもABなんだけど客観的に見てどうなん?って心配だった!注意書きはしとくね!
オフイベ初参加です
本の出来を確認したいので印刷所から自宅に送る→宅配搬入
の場合、イベントの何日前までに本が自宅に届けば大丈夫でしょうか?
宅配搬入の到着指定日による。
あかぶーなら大体イベントの前の木曜(イベント3日前)までに必着だから、そこから住んでる地域から配送にかかる日数を引いた日がデッドライン。
台風や高速道路の事故で配送が遅れることもあるから2-3日ゆとりをもって、自分が平日も動けるなら1週間、休日だけなら2週間前に届いてたらまぁ余裕を持って宅配搬入の準備できるんじゃないかな。
コミケは確かもっと早い。
ID変わったかもですが米主です、ありがとうございます!
配送遅れを想定しておくのは盲点でした!
1/12のあかぶで年末年始またぐので、なおのこと早めに動いたほうが良さそうですね
参考になりました!
とらの集荷依頼について
送料各種手数料込みで本州なら一箱300円で持っていってもらえるってことですか?
自分で送るよりあまりにも安いのですが合ってます?
yes
細かいこと言うと税込で330円のはず。あと集荷日時、個口数の変更・キャンセルをすると追加で550円かかっちゃうから注意ね
玄関まで取りに来てくれるしめちゃ安だしありがたいよね。ちなみに数ヶ月前までは0円だったんだぜこれ豆な
ありがとうございます
税入れてもめちゃくちゃ安くてびっくりしました
0円いいですね、キャンペーンでもいいのでまたやって欲しいです
※生理の話です
生理痛が重く、ピルを飲んでいる方に質問です。
ピルについて調べると「1日目~21日目まではピルを服用、22日目~28日目までの7日間が休薬期間、この休薬期間に生理が来る」とありますが、ピルを飲んでいる場合でもこの生理中はしんどいものでしょうか?
一次で男女の恋愛漫画を描いていて女性キャラの方はピルで体調管理・避妊していそうなキャラなんですが、私は生理が軽く避妊の必要もないのでピルを服用したことも服用する予定もないので教えていただきたいです。
ピル服用の場合、男性が女性の体調を気遣うようなイベントは発生するでしょうか?
多少軽くなったけど普通に不快感はあるよ
横になってたいレベルの痛みもある
発生するかは知らん 服用してようがしてなかろうがその人や環境次第
685さん
回答ありがとうございます。
不快感というのは体調不良と呼べるようなものでしょうか?
(重ねての質問ですみません!)
686さん
なんでクレムって生理ネタを全部おじさん扱いするんですか?
体調が悪くなるかどうかを聞いただけで性的に興奮しません。
商業で長期連載になりがちで男女のカップルの「生活」を描く場面が多いのでそのために質問しています。
女性の生活に関わることに間違った描写があると読者の共感にノイズがはいるので知りたいんです。
むしろ二次創作なら必要でなければ描かないでいられるよ…
引き続き回答募集しています。
これはマジで人によると思う
自分はむしろ薬を服用している最中になんともいえない不快感、ほてり等の症状が出て医者と相談の上投薬をやめた
ただツイでピル良かったよ〜!みたいなのがバズってるのを見ると少数派かもしれないとは思った
自分の場合、投薬による不快感はなかったけど、飲んでない時の生理のつらさを10とするなら、4か5くらいに軽減されたって感じかな(痛み・メンタル不調ともに)
なので普通に夫にも(不調からの喧嘩を避けるため)申告するし、無理はするなと気は遣われますね
あと時々生理がこない周期もある 続けて飲んでるとこういうこともあるみたいです
人によるという前提で
私は起き上がれなくなるくらいの痛みだったので昔ピルを飲んでましたが、自分に合っていた薬だったからか生理中、そうでない時に限らず不快感もなければしんどさもなかったです。快適そのものでした。
みなさんご回答ありがとうございます!
やはりもともと生理自体が人それぞれなのでピルの効果もまちまちみたいですね。
でも症状がある方もいるみたいなので普通に「少し具合悪くて憂鬱な期間」くらいには描写しても大丈夫そうということが分かってよかったです。
リアルの知人だと自然な流れで生理の愚痴にはなってもこちらからは「ピル飲んでる?」とは聞けずずっと疑問だったので、こういった場で伺えて助かりました。
小説本でお◯クラブさんを使う予定なのですが、印刷で挿絵優先か文字優先かで悩んでいます。挿絵を優先したいのですが、「文字の細い横線などはかすれるリスクがある」とのことで、実際どのぐらいの可能性なんでしょうか。本文のフォントは源瑛こぶり明朝で、そんなに線が細いフォントではないとは思います
クリスタでテクストのアンチエイリアス設定が勝手にオンになることありますか?
たまたま拡大していたらページ内でオンとオフが混在していて(デフォルトはオフにしています)、全ページ確認しなきゃいけないのかとひっくり返ってます…
垢作ってすぐに拡散されたりフォロワー急増するには、やはり圧倒的に絵がうまくないとむりですか?
ちょっとうまいぐらいじゃだめか、ちょっとうまいぐらいじゃ…
オフイベントに行ったことがなくて質問なのですが
イベントには40代ぐらいの方も多いのでしょうか?
自分が絵を描くようになる前から活躍してる方を勝手に同年代(20後半)だと思って凹んでたのですが、思ってるよりも年齢層が高めなら嬉しいなとか思ってしまいました。
ジャンルによるかな…?
イベント全体でいったら20代が圧倒的に多いんじゃないかな?
ちなみに
>同年代(20後半)だと思って凹んだ 〜 年齢層が高めなら嬉しい
どっちなんだい!?
今度のイベント、諸事情で欠席しそうです。
友人に頼んで無配を席に置こうと思ってますが、このラインナップならどれが気軽に手に取っていただきやすいでしょうか?
気軽に答えていただけると嬉しいです。
① ポスカ + 発行予定の本のサンプル(8~10Pくらい?)
② ポスカのみ
③ 本のサンプルのみ
①だとお金がかかってしまうのと袋にセットに入れて…とか考えたら現実的ではないかなと。
ポスカのみの方が手に取っていただきやすそうですが、サンプルの方が嬉しいでしょうか。
同じ状況で1でやったことあるよ~
準備号無配と称し、QRコードを記載してページに飛ばし、パスを無配内に記載した~
コンビニコピーでぺぺぺって配ったよ、これなら安いしいけるんじゃないかな
あくまで自分のケースだけど無配より、ポスカの絵見てきてくれた・ポスカ買う人が多かったな
713さん、ありがとうございます!参考になります。
とりあえず無配もしくは通販に飛ぶQRコードを記載したポスカを作成しようと思います。
字書き、絵描きと繋がるにはどうしたらいいのでしょうか?
支部のブクマ的に中堅なのかなと思うのですが同界隈の相互が全くいません
無言フォローはスルーされそうですし、繋がりたいタグもやってる方あまりいないですよね
どうなって仲良くなってるんですか?
>無言フォローはスルーされそうですし、繋がりたいタグもやってる方あまりいないですよね
こうやって理由つけて何もやらないから相互ができないのでは?
別に無言フォローだろうが相手が興味待ってくれてたらフォロバ返ってくるよ
タグはやったことないから分からん
字書きです。基本無言フォローしてます。
特に仲良くなりたいわけじゃないですけど、積極的にいいねRPして良いと思う作品があったら心のままに感想を言ったり褒め称えたりしていたらいつの間にか仲良くしてもらってオフ会呼んだら来てもらえたり、逆に誘ってもらったりしています。絵描き字書きだけじゃなく解釈や感性の近いROMの人もフォローして公式の動きがあるたびみんなでキャッキャしてます。
人と楽しむ気があれば仲良くなれると思いますよ。
よくブクマしてくれる書き手描き手をXで探して無言フォロー(挨拶とかされればリプ返す)
いいねRPしたり、相互だったらリプしたり感想送ったりしてるうちに仲良くなる
公式のイベントとか即売会とかでリアルで会うとかなり距離縮まるよ
自分が大手で相手が中堅のことが多いけど、中堅が私に感想送ってくれたら好感もてるから、そこから交流が発生することはあるよ
ありがとうございます
Xに上げていた作品に対する感想なのですが、リプかRP後の空リプ、引リツならどれが良いのでしょうか?
空リプは何度かしたことがあるのですが、RP先まで追って行く人は少数でしょうか?
738
人による
「感想 空リプ」でクレム検索すると、たくさんトピ出てくるよ
嬉しいって人も嬉しくないって人もいる
たとえばこのトピ
https://cremu.jp/topics/50421
優柔不断な質問ですみません、何年も前に交流してた人を偶然見つけました。「お久しぶりです!」という感じで話しかけに行ってもいいでしょうか…
2人いるのですが、相手とは未成年の頃に交流していました。相手も未成年です。受験等で低浮上からの垢消しで自然消滅しました
現在、1人は私が知ってる某界隈の有名な絵描き、もう1人は私と交流してたジャンルに出戻りした壁打ち絵描きとして活動されています
pixivなどに投稿されていた過去絵を見たうえでその2人であることは確定です
久しぶり〜!という感じでそこから思い出話とか色々喋りたいだけなのですがウザがられたり迷惑になるでしょうか。
いきなり「もしかして...続きを見る
人による~~~~
私は嬉しい。だって長くやってるんだから出戻りとかそう言う事も往々にしてあるし、問題起こしてないんだったら再会できるってご縁感じるしいい事だと思う
10年以上前に通ってたサイトの描き手を見つけて突然匿名ツールから送ったことあるけど喜んでもらえたよ その人はHNとか変わってたけど、昔この名前でこのジャンルで活動してました〜と書いてたから過去に触れられたくないタイプではないだろうと思ったのはある 過去絵が残されてるならまあそこは大丈夫なんじゃないかな?という気がする
結果的に返信もらえたけど、かなり一方的に送ったから、返信不要ですとは書いておいたよ
あんまり聞いたことないけど転職先によるんじゃないかな〜アイディア出して企画立ち上げて何かする所ならアピールになるし
あとはこじつけで協調性がありますとか、データ管理でこういうことを気をつけましたとかを実績として話すとかかな
コメ主です、早速ありがとうございます!
エンタメ・出版系に挑戦してみようかと思い、武器が総務・事務スキルだけなので弱いかなと。近しいものを考えて、経験生かせればと思ってたんですがやっぱり言い方・伝え方次第ですね。
客観的な意見ほしかったのでありがたいです。ありがとうございます!
事務系(経理・労務・総務含む全般)だけど、転職活動でアピると反応良かったよ
正直に同人系と言っても一般人には伝わらないから、言い換え工夫すると好印象だと思う
就活がんばれ~!
ノベルティに使おうと思ってたはがきサイズの特殊紙を開封したらベタベタしているのですが原因が分かる方いますか?
紙はマーメイドで、一般的な文具店で購入しました。塗工紙と書いているので塗料が浮き出てきた?とかでしょうか
調べても情報が出てきません……
元文具店店員だけど、マーメイドって基本サラサラしてるからお店に電話なりして実物とレシート持って行って交換お願いしても良いと思う。
開封時の袋のノリがついたとかじゃないんだよね?
経年劣化で色褪せはあってもベタベタは聞いたことない。
745
ありがとうございます
買ったの1ヶ月前でレシートも捨てちゃってるので今回は諦めようと思います
何十枚か入ってて全部ベタベタしてるんですよね
同じ場所に置いてた同人誌やコピー用紙は変わりなく、保存環境が悪かったわけでもないので謎だ…
そっかー
それは仕方ないね…
マーメイドそれなりの値段するしノベルティ用に買ってたのに残念だね…
ただ、紙全部ベタベタってことだからお店の保管〜陳列時の状態が悪かったorメーカー出荷前の時点で問題があったとしか考えられないから、もし近い日にちでお店に行けるようなら単に報告として実物見せて話をしても良いと思う。
レシート捨てちゃったんで返品交換はできないと思うんですけど、こんなことがあったので一応ご報告・ご相談したくて〜みたいな。クレームじゃなくてあくま情報共有です〜という態であれば、よっぽど態度悪い店員さんじゃなければ話聞いてくれると思う。
もしかさたら731さん以外にも同じよう...続きを見る
今アクティブな創作者が両手の指以下の自カプ
本日深夜に新作アップしようとしてたけど別の人の4万時超えの超大作が来てた
自作をアップするの少し待った方がいいかな
何か公開しようとしてた同じ日に別の人がアップしてたら悪いかなと思って出せなかったりする
別に悪くは無い
ただ、読まれない可能性はある
あと、同じタイミングで投稿したら、ブクマが差がついたときに、自分への言い訳ができない
しかし、置いておくと、その間にネタかぶりした他作品が投稿されちゃうこともあるから悩むね
737さんありがとう
ブクマ数はあまり気にしてないけど、読まれなかったら悲しいから来週に回すことにした
タイミングをいろいろ気にして置いておいた結果ネタ被りしてお蔵入りになった作品もあるので確かに悩む
同人かと言われれば?なのですが、自ジャンルのことなので大丈夫かな…との考えから質問したいのですが…
ランダムの全10種類のグッズで、10個入りのBOX予約の場合、ほとんどダブったりするものなのでしょうか?それとも案外ダブらないものなのでしょうか。
界隈で初のBOX予約開始のため、フォロワーさんからお互いの最推しを交換したらなど声をかけられたのですが、そもそもくじ運が良くないので全く揃わなかったらどうお詫びになるのか分からずにお返事出来ずにいます。
商品ページには(※BOXは全種類揃わないこともあります)などと書いてありますます不安で、こういう購入をした方いたら教えて欲しいです。
もちろんメーカーによるので絶対とは言えないけど、基本的にはBOXなら全部揃う。
ただ、中身の見えない銀袋などに入ってるので、BOXに入れる人がミスでだぶらせたりしちゃうことがある。見えない袋に入ってるのでチェックが難しく、BOXと単売りでパッケージを変えるのも手間がかかる。
なので、苦情を防ぐためにそういう注意書きをしてるらしい。
心配なら、約束時に「BOX予約していますが、こういう注意書きがあるので万一お約束の品が入っていなかった場合のキャンセルはご容赦ください」みたいに言っておけばいいんじゃないかな。取引慣れてる人なら把握してると思う。
そうなのですね、ありがとうございます…!初めてなもので慣習がなかなか分からず…教えていただいたとおり、一言お断りしてからお話を受けようと思います。
相互へ積極的に交流しに行くか迷ってます。
自カプ、描き手がほぼいないので万年飢餓なのですが、そんな中相互になった自カプ推しROMの方が最近小説を書き始めたようなのです。
それで、みせてみせて~!とぐいぐいいくか、静観すべきか迷っています。作品にはよくコメントをくれる方なのですが、あまり行き過ぎると
引かれるでしょうか。
引くかどうかは相手の性格によるけど、ぐいぐいっていうより、もしかして書かれてます?わー楽しみです!くらいの温度感でいった方が安全な気がする。
あと、つついちゃうとどんな出来のものがお出しされてもある程度フォローしないと恨まれかねないから気をつけて…飢餓状態なら大丈夫なのかもだけど。
コメントをする