創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xDSwgENt11ヶ月前

Webオンリーについての質問です ピクスクでは、イベント参...

Webオンリーについての質問です

ピクスクでは、イベント参加者のサクカなどからサークル主のアカウントそのもの(サークル名ではなくピクスクのプロフィール)を確認することや、過去の参加イベントの履歴を見ることはできますか?
現在同ジャンルの2つのカプ(キャラ被りなし)のWebオンリーへの参加を考えているのですが、それぞれ違うサークルとして先入観などなしで作品を見てほしいと思っています。
もしプロフィールを確認できてしまうなら両方参加している人に「○○オンリーにもいた人だ」と認識されてしまうので片方の参加を見送ろうかと思っています。
当日不在で交流する予定はありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q6AN8zny 11ヶ月前

見れない。
自分のアカウントなら「MYイベント」から行けるけど。
ピクリエはサクカから(リンクされてればだけど)作品展示に飛べるけどピクスクは会場に入室しないとダメ。
開催中ののwebイベに入室していろいろ見て確かめてみたらいいよ。

3 ID: ktifaQKd 11ヶ月前

同じアカウントを使うなら、多分表示されるプロフィールは同じものです。
サクカの一番下やお品書きの一番下に表示されるやつね。プロフ画像、説明文、URLリンク
それで気づく人は気づくかも?そこまで見てる人がいるかは分からないけど

4 ID: KjEsyLYI 11ヶ月前

心配なら副アカ作ればいいのでは
電話番号認証なくなったからすぐ作れるよ

5 ID: 2mQ1iL6F 11ヶ月前

そんなに心配なのに別垢は作らんの?

6 ID: トピ主 11ヶ月前

返答ありがとうございます。
アカウント自体は見られるが、別垢で対処できるということでやり方考えてみます。
別垢は単純に思いつかなかった感じです。
一般参加で様子見もしてみます!ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...

これは赤ブーで禁止されてる時限頒布にあたる? 試作で2個だけ作ったとあるグッズをスペース内で展示し、13時以...