創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gU6tAOsu10ヶ月前

最近SNSが静かすぎる件。ただの世間話のぼやきです。去年からそう...

最近SNSが静かすぎる件。ただの世間話のぼやきです。去年からそうでしたがSNSがいよいよ静かになってしまってます。
Xを色々なジャンルで長年続けていて色々なジャンルの人を見てますが、新しく何かにはまって賑やかにしてる人が本当にいなくなった。
もちろんどこかではそうでは無い人もいるんだと思います。
でも全体的な傾向としてほんとに静かすぎる。
🥷🥚とかの話をしてる人も本気ではまってというより、一応話題だから触れておこうかという感じで、その後とくに続いてません。
一応コンスタントに創作を続けてる人も、長くやってるジャンルから動いてなくて、かといって熱量も下がってるので浮上率低めです。
そんな感じで同人流行もないのにくわえて、何度もSNS移動騒ぎがあったためかSNS交流とか日常ツイートにもみんな飽き始めてる感じさえあります。

自分のまわりもそんな感じだよという人いますか?

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

71 ID: KL9Prz6U 9ヶ月前

半年振りにホームジャンル覗いたら周りのフォロワーの作品の評価が軒並み激減してた
有名長寿ジャンルだからいつ参入してもコンスタントに評価される方なのに大手さえやばかった

因みに国内ジャンル
日本が不景気だからとか?

72 ID: 7XNhes0W 9ヶ月前

うちも国内長寿ジャンル。
ちょっと前まで上手ければ絵は2000〜、小説も150とか200は評価がついたけど今は…

73 ID: rULvH1uW 9ヶ月前

うわーうちも同じ感じ
海外ジャンルやキッズもいるジャンルは元気そうな印象あるんだよね…

74 ID: sXIq0J2d 9ヶ月前

前にいたジャンルで、イベント終わった途端に一気に静かになってた。原作完結して熱が冷めてきてるというのもあるかもしれない。
自分の場合、ジャンル移動して壁打ちになったけど、
・ツイの仕様が壁打ちに不利になった
・地雷とえろがおすすめに流れてくる
・AI対策でイラストにマーク入れる手間
って感じで最近面倒になりつつある。年齢の体力問題もあるけど。
支部の前に投稿する場所が欲しかったのだけれど、もう描いたら直で支部に投稿した方がいいのかなとか思い始めた。

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...