創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: U8tG4fOI7ヶ月前

二次元の推し活に正解はありますか? アプリゲームが公式のジ...

二次元の推し活に正解はありますか?

アプリゲームが公式のジャンルです。
エックスでフォロワーが多いインフルエンサー的な方が推し活に優劣をつける発言をする人がいます。
課金したり公式グッズを買ったり公式にお金を落とさないファンをともかく見下しています。
私は課金もしないし、グッズも買わないし、公式イベにも不参加ですが、創作活動をして公式に貢献しております。
作品でジャンル布教に貢献しているこちらの方が、ただ消費するだけの人より公式に貢献していると思うため、お金を落とさないファンを一律に非難するその方にモヤモヤします。
そのインフルエンサー的な方に同調して、無課金やグッズ買わないやつはブロックするみたいな人たちも出ています。
(ゲームの懸賞に応募する時に、スクショが必要なので有償石がないことが粗探しすれば第三者にもわかってしまいます)

みなさんお金を落とさないファンは創作活動していても存在価値ないと思いますか?
ご意見ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 0ITudqaw 7ヶ月前

正解はないし色んなユーザーがいていいと思う
個人的には無課金で創作活動しててもゲームの規約に反してなければいいんじゃないかな
存在価値はユーザーが決める事じゃなくて公式が判断する事だよ
ただ
>創作活動をして公式に貢献
ってのに違和感
創作活動は公式に貢献しないと思う
自分がやりたいからやってるだけで公式に何かメリットある?
すっっっっごい馬で何かいても万バズで知らない人にもそのゲームをたくさん布教できるまでいけば貢献してるってまだ言えるとは思う

4 ID: zDAHQYLi 7ヶ月前

二次創作してるのに公式に金出さない人は引くなー
それで本まで出してたらもっと引く
まぁSNSで課金してないけど公式に貢献してます!とか寒いこと言わずに大人しくしてるならいいんじゃない?
そもそも二次創作で公式に貢献とかほぼ自己満だから課金の代わりにはならないと思うよ

5 ID: n0e9xoiF 7ヶ月前

正解はない
……けど流石に文章の端々が釣りっぽすぎるぞい
エアプで二次創作をするのは駄目なんでしょうかトピみたい
自分がそう思ってるならそれでいいんじゃないでしょうかお互い他人に押し付けなければ。そう思ってる人を説得して認めて貰うみたいなのは無理だから気にせずやればよろし

6 ID: fa4RGFzJ 7ヶ月前

>創作活動をして公式に貢献しております。
作品でジャンル布教に貢献しているこちらの方が、ただ消費するだけの人より公式に貢献していると思うため、

ねーよwww

7 ID: THF0SOkE 7ヶ月前

ほんこれw
創作してようが消費するだけの人と変わらんし一緒だわw

8 ID: MDvtAYpu 7ヶ月前

創作活動なんて貢献どころかグレーゾーンなところをお目溢ししてもらってるものなんだけど勘違いしてない?
完全無課金で遊びながら創作も見る、か課金した上で創作してる、ならわかるけどソシャゲで推しに何の貢献もなく創作してるなら価値ないっていうか客じゃないだろって思うわ
ていうか今時無課金で推しに関する情報全部手に入るソシャゲある…?

9 ID: トピ主 7ヶ月前

主です。
回答ありがとうございます。
補足ですが、公式は二次創作を盛り上げようとイラストコンテストを開催したり、絵師に依頼して二次創作を投稿してもらったりしております。
そのため、二次創作を行うファンも課金者と同じかそれ以上に公式としてはありがたい存在なのだと認識しております。
秋葉原や池袋まで片道90分かかる場所に住んでいるため、グッズを買ったり公式イベに参加したりは難しいです。
課金はしなくてもストーリーを進めるのに問題ないため必要性がないアプリです。

10 ID: eRxuHyAq 7ヶ月前

公式が二次創作を盛り上げてくれてる立場であって創作者は貢献じゃなくて感謝する立場なだけじゃん
ありがたい存在とか貢献してるなんて恥ずかしい事思わない方がいい

11 ID: OPntClTW 7ヶ月前

その公式だって二次創作してる人が完全無課金どころかグッズも買わないなんて想定外だろうよ…
応募するのにスクショが必要、って時点で公式が求めてる客層がわかるよね?
それに創作に必要なのってストーリーだけじゃないし、ボイスや服の資料は課金してないと手に入らないカードや3Dについてるものだと思うけど無課金で見れるストだけ読んで必要性がないです、は笑うわ
どうやって運営が成り立ってるか考えたことないの?
しかもせいぜい90分が遠いって釣りとしか思えない、本当に一般ユーザーや無課金以下なんだね

16 ID: 0yeDUJtj 7ヶ月前

トピ主みたいな人ばっかりになったら公式続かないしトピ主が無課金で遊べるのは課金してる人のおかげだしなぁ…
創作で公式に貢献とか言っちゃうオタクただでさえ恥ずかしいのにあれこれ言い訳して課金もしてないならなおさら言うことじゃないな

12 ID: 8mbxUEKQ 7ヶ月前

本日の釣り堀

13 ID: oBZMfkFc 7ヶ月前

ほんこれ
多分無課金ユーザー叩かせるためのトピ

17 ID: Ky8QCReZ 7ヶ月前

だろうね
私は公式に貢献してますがわざとらしすぎて

14 ID: HXsqZPb3 7ヶ月前

君にとってそれが正解だと思うんならそれで良いはず
なのにわざわざここでトピ立てたのは課金ユーザーに攻撃されたムカつくって言いたいし同調してほしいからなんだと思った
自分の行いが恥ずかしいって気持ちがどこにあるんじゃないかな
正しいと思うんなら堂々としてなよ
裸の王様って笑われようが知らねぇ自分らしくいられる方を優先して生きたいんじゃー!!って突き進めばいい
それで何が起きようが、あなたがやりたかったことならそれでもいいって思えるはずなんだから

15 ID: cACFzJr0 7ヶ月前

自界隈に金は落とさないわ公式展開で自分の嫌な展開があると公式disるわ鍵パカで非公式CPの卑猥発言しまくる最低二次創作女がいるから心底見下してるし害でしかないと思ってる。

創作で貢献って……公式の作ったキャラ・ストーリーにただ乗っかってるだけだろ。二次やって得た利益はどうしてんの?公式に還元しないの?自分が楽しいだけじゃん。公式からしたら金落とさない奴は客じゃないよ。二次やってる奴が公式に金落とさないとか、二次やってない人より軽蔑するわ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...