創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wXH2TRmJ7ヶ月前

『旬作品談義』トピ《7》【旬/175/トレンド/流行作品/スタダ...

『旬作品談義』トピ《7》【旬/175/トレンド/流行作品/スタダ/次ジャンル/覇権】

二次創作(オン・オフ)でのメジャージャンル浮き沈み、
覇権予想や話題になる/なりそうなアニメ・ゲーム・漫画の話など
主に二次創作の流行や勢いについて予想したり分析したりするトピです。

※マイナージャンルの布教などは『作品の勧め』トピなどへお願いします。
※旬過ぎジャンルの砂かけなどは『ひとりごと』トピなどへお願いします。
※他コメントや作品への攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※作品名や人物名を伏せ字にするしないは各自で判断して下さい。

●本トピは《2025年1月25日8:30》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧  https://cremu.jp/tags/1993/topics

【固定タグ(コピペ用)】
旬作品談義

Small %e6%97%ac%e4%bd%9c%e5%93%81%e8%ab%87%e7%be%a9
5ページ目(5ページ中)

みんなのコメント

960 ID: oBQY9EyH 3ヶ月前

字が売れるジャンル経験してみたい
100完売とか経験したい

961 ID: FzOYSxBC 3ヶ月前

同じく
年齢層高そうだけど

962 ID: yV1JdOjh 3ヶ月前

性格悪いけど字で100ってそんなに出ないもん…?
どんなにマイナーにいても100は出るけど…完売はわわとはいかなくても

963 ID: F6RdHAve 3ヶ月前

会場で100完売っていうのがあんまりないのかな
会場+通販でじわ売れなら結構ありそうだけど

964 ID: 52m9lUQy 3ヶ月前

本当のマイナーなら字どころか漫画でも100行かないところとかあるよ

965 ID: FzOYSxBC 3ヶ月前

性格悪いね

966 ID: yV1JdOjh 3ヶ月前

いやふつうに旬に書き込むぐらいだからみんな天井刷るような人が書き込んでるのかと思って…。

967 ID: Hn90Xlri 3ヶ月前

天井刷ってる人しか書き込んでないなら別のサークルの個人特定できるようなドピコならではの書き込みとかあるわけないだろ
どこ行っても天井刷れる実力あればどこ行っても目立つ自覚あるし、自分が特定されると思う人は人の話もしない
大手って〇部くらいのイメージ、とか言っちゃうのも内情知らずにただのイメージで言ってるだけのやつだし

968 ID: hzcEZr8R 3ヶ月前

マイナーって支部の天井ブクマすら3桁行ってないとかザラでしょ
「どんなマイナーにいても100は出る」ってのマイナーって何

969 ID: 7AO2Gqhm 3ヶ月前

うちのマイナー界隈に来い吠え面かかせてやんよ

970 ID: OWt5RDSI 3ヶ月前

マイナーならそもそもの買い手が100いないことなんてザラだよそれがマイナー
買い手がいないんだら本も出ないでしょ

971 ID: Iz47A2oj 3ヶ月前

id変わっちゃってるかもだけど
旬なら字でも四桁刷ったりしてんのかなーって見に来てたからちょっと夢がないなって思っただけなんだけども。
3spあればよかったn mで通頒もできないで100は出してた記憶あったので……書き手がいなかったのもあるけど

これ以上は墓穴掘りそうだから〆てください

972 ID: Hn90Xlri 3ヶ月前

旬のイメージと数少ない経験談で適当なこと言ってるだけか…

973 ID: loZy17US 3ヶ月前

〆られちゃったけど100出たn mのマイナー、いつやったのか気になる
最近は旬でも500超えないって聞くし4桁超えてたらジャンル教える人いなさそう

974 ID: hzcEZr8R 3ヶ月前

「どんなにマイナーにいても100は出るけど」
っていうから人のいない閑散ジャンルでも100売り歩いてきた神なのかと期待したわ
旬もマイナーもろくに知らんだけじゃん

976 ID: y6jw0YEb 3ヶ月前

本尊に人気はあるけど書き手が少ないn mって逆にこれしかない需要あると思う
時代にもよるけどコロナ前ならなおさら
たまたま運がよかっただけでしょ

981 ID: OWt5RDSI 3ヶ月前

nmは逆に字が強いよね
あとガチガチのルールが厳しいからコレシカナイ需要で一点集中することもある
特殊条件を「どんなにマイナーにいても」と比べられても…というかんじ

994 ID: XcgEdDJV 3ヶ月前

たまたまマイナーにいた時100出たことがあるからイキってるだけの人だった

975 ID: loZy17US 3ヶ月前

あかあむすごかった記憶あるけど今年の映画関係はどうなんだろ
男女カプ成立してて年齢ちょっと上だからSNSの一過性で終わるかな

977 ID: oBQY9EyH 3ヶ月前

マイナーにもいたが神絵描きでもそんな行ってない気がする
オンリーワンの字書きは10でも残るって言ってた
次の覇権早く来てくれー!!

978 ID: bWB4f9eO 3ヶ月前

今いるジャンル連載終了済みで界隈が煮詰まってるかんじがする
掛け持ちしたいから次の覇権来てほしい
村化してる1個の界隈にいるのきつい

979 ID: YNxtTOwc 3ヶ月前

ハ〇〇レッドラ〇ン旬にはならなそうですよね

984 ID: ulpDe4GZ 3ヶ月前

論破ほどの盛り上がりは無理でしょ
原作が爆死してる

987 ID: YNxtTOwc 3ヶ月前

やっぱり無理ですよね
〇月と主人公のCP人気出そうと思ったけど

980 ID: Hn90Xlri 3ヶ月前

小説が四桁なんてこの先もうないんじゃない
コロナくらいを境に紙需要もどんどん減ってるし、そのへんの小説サークルまで四桁いくほど絨毯買いですみずみまで恩恵がいくほど買い専をかかえられるほど人口増える一強カプも産まれなさそう
よほど突出して実力や魅力があるなら別かもだけど
〇〇なジャンルない〜?で誰でも均等にそのカプってだけで恩恵に預かれるみたいなジャンルとかないよ

982 ID: oBQY9EyH 3ヶ月前

女性向けでも紙頒布は印刷費、印刷所の問題から電子化もしていくだろうね
男性向けはそれでやれてるし女性向けは毛嫌いする人が多いけど時代の流れは変えられない気がする

983 ID: 4pg8NOSx 3ヶ月前

買い手目線だけど成人向け漫画を物理本で手元に残しておきたくないから電子のほうがありがたい
旬ジャンルの大手馬が作品を堂々と電子化していけば徐々に女性向けも右に倣えになる気がするけど、なかなか出てこないんだよな…

985 ID: Hn90Xlri 3ヶ月前

正直こっちももういちいち紙で刷りたくないから女性向け二次電子化はほんとになって欲しいけどまったく突破口が見えない
書い手も電子で欲しいだろうし描き手も電子で出したいけど女向けじゃあまりにお気持ち学級委員が多すぎる
ガイドラインで電子二次配信OKなジャンルが覇権とるしかない

986 ID: jeyRVbTL 3ヶ月前

紙は処分が大変だからできる限り電子書籍で持ちたいし、本を出す側としても電子OKならもっと気軽に同人誌出すんだけど
ガイドラインでOKジャンルは大陸ソシャゲのイメージがあるけどほよばでも覇権にならないしなあ

988 ID: y6jw0YEb 3ヶ月前

その電子で、っていうのが現状の支部やXでの無料公開なんだと思う
見て欲しいならタダで見せればいいじゃんていうのが女向けお気持ち勢の言い分で、その上で手元で保管したい人は紙で買えって理屈だし
二次で印刷代冊数割り以外にお金とるとかありえない、ノベルティでプラスゼロにするもんでしょって言ってるのここにもいっぱいいるし
創作物に対して払うって意識はないどころか対価をもらうとか悪、みたいなのが昔よりずっと声でかくなってる

990 ID: sHjVEXcr 3ヶ月前

4桁刷って利益出てるから印刷費だ相殺云々だのお気持ちなんて本当にくだらない建前だと思ってるよ、大手壁なんてノベルティくらいで相殺出来る金額じゃない
その上で単に本になった方が嬉しいから刷ってるし、プラス即売会の交流も好きって人も多いと思う。あと電子の方が永遠に残りそう、簡単にタダでばら撒かされそうだから本の方がまだマシってのも
印刷費丸っとなくなったら倍くらいのお金が転がってくると考えたら大金が入る怖さも個人的にはあるかもね
少なくともあと数年で女性向けの電子化が加速する…みたいな事はないと思うな、もっと先は分からないけど

992 ID: 4pg8NOSx 3ヶ月前

なるほどなぁ~
女性向けお気持ち勢をあえて敵に回したくないのが売り手の現状ってことなんだね
そもそもお気持ち勢は同人課金派じゃなくてネットでタダ見だけしてる層じゃないかって気もするんだけど、声デカで騒がれるとキツいのはわかる
難しい問題だ

993 ID: XcgEdDJV 3ヶ月前

残念ながらぽよばですら女性向けで電子をするとお気持ち警察勢が突っかかって来るんだ
自分は自分、他人は他人、もう大手は既に儲けまくってるんだから電子化してもいいだろ
女性向けだけいつまで時代遅れなことやってるんだろ

996 ID: y6jw0YEb 3ヶ月前

お気持ち勢はしょうがない
要はいい思いするとかずるいっていう嫉妬だから
あれは正義論にかこつけていい思いをしてる人たちが許せなくて出る杭を打ちたいだけの人達だから何がなんでも叩いてくるよ

989 ID: oBQY9EyH 3ヶ月前

二次創作OKなジャンルなんてないからこれから男性向けと合流してくよ
紙だから何かあった時に逮捕されないなんてもんでも無いし、数年後の覇権は紙頒布と電子頒布になり、紙の装丁ノベルティでこだわり利益相殺がメインになりそう

991 ID: BRTOoM7l 3ヶ月前

小説でイベ頒布で100↑出る所って今あるのかな?委託NGジャンル以外で
自分は去年旬ジャンルで通販500↑出た本でもイベは初動40~60だった
最後にイベで100捌けたのはコロナ前の2018頃
それ以降は旬ピーク時にイベ出ても最大60とか。通販300予約入ってるのにイベ初動20だったこととかもある
どんどんイベ売れなくなってきてると感じる

995 ID: EkgHSctD 3ヶ月前

ここ島中字書きしかいないのかな

998 ID: y6jw0YEb 3ヶ月前

普通に漫画の壁だけど、漫画の人はなんだかんだ部数なんてピンキリで、旬でもなんでもその人実力によると思ってるからか具体的な数字とか出さないよね
たとえ旬ジャンルだってピラミッド差が激しくて数千刷れる人もいれば反対にゼロに近い人も実際いるわけだし
なぜか小説の人ばかり部数を言うし、今こんだけ部数出るジャンルってある?とか、さもジャンルさえかわれば自分にも天井とれる前提で話してるのが謎…

999 ID: mYVi3MRt 3ヶ月前

998
前ページで出てる数字、漫画の話だと思ってたけど違うの?

1000 ID: XcgEdDJV 3ヶ月前

小説で壁はうちのジャンルではそもそも見たことない
なんなら誕席すら見たことない
小説で壁っているの?

997 ID: Hn90Xlri 3ヶ月前

本家が元同人の型月とかあたりは電子どうなの?
けっこう前にBOOTHでPDF頒布してる人(女性向け)見かけたことあるけど今はあまり見ないね
やってる人いないってこと規約でだめなのか

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

5ページ目(5ページ中)

今盛り上がっているトピック

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...