創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ctZEzyHn3ヶ月前

同人界隈の代行費用って相場はどのくらい? 頼まれたことあるけど...

同人界隈の代行費用って相場はどのくらい?
頼まれたことあるけど商品代と送料のみでお礼は貰ったことないです。人によって送料かかるんで直接渡してもらっていい?とか、梱包は3重にしろ(費用は出してくれない)とか言われてリアルでも飯食ったりした仲でそれやられるとなんか…溜息…でした。
頼む時には移動費(ガソリン代含み)と宿泊費取られるし、なら自分で買いに行った方がめんどくさくないなと思ってしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5myTwHIp 3ヶ月前

創作と関係あるかわからない質問だけど、私は依頼されたときはお礼にお菓子送ってくれる人が多いな。別にいいのにと思うけど。
私が代行してもらった時は、オンラインで差し入れ送ることが多い。スタバ1杯分とか。
どのくらい負担かかったかにもよるよね。同じサークルさん目当てで複数冊購入ならそんなに負担ないけど、相手の希望サークルのスペースを複数回るのは疲れるしね。

3 ID: 1r7OWBEU 3ヶ月前

先に謝礼を書いてこない人の代行を請け負ったことないわ
謝礼書かないような人の代行を請け負ったってことは、謝礼無しでいいって同意したってことなんだから、トピ主が自分で謝礼無しを選んでるってことだよね?

4 ID: Y8dQC1pJ 3ヶ月前

好きな人なら恩を売りたいしタダで代行するけどそうでもない人なら日当請求する笑
リアルの友達ならご飯奢って欲しいかも
でももともと自分も行く予定のイベントならそんなに手間じゃないからお礼はそんなに気にしないかな
トピ主の相手は代行が云々よりちょっと図々しからむかつく感じするよね

5 ID: qKDYwfPI 3ヶ月前

完全代行垢でのやりとりで見かけた感じだと
マスト→品物代+送料
上乗せで1サークル又は1イベントにつき500〜1500円

コミケシャッターサークル1会計1限で列待ち1時間以上の代行だと3000〜10000円も見た事ある

友達同士のおつかいなら代行してくれた人に心付けで手土産渡したり端数切り上げてお釣りは受け取ってくださいとか、ご飯奢るとか様々

代行のお礼って依頼主との距離が近くなればなるほど下がってくと思う。相手が何もしてくれない事に不満を感じるようになったなら適当に理由付けて断った方がいいよ。

6 ID: X50bhUdm 3ヶ月前

私は一律の金額を上乗せで請け負ってる。交通費とホテル代を合わせるよりは断然安く済む価格だから、それで納得した人だけが依頼してくるよ。その代わり仕事としてその日に配送手続きするとか色々やってる。

図々しい人の依頼は絶対受けないよ。「普通こんなにお金取りません!」とか。じゃあ他の人でどうぞでしかない。
不満があるなら自分で買いに行けばいい話であって他人に要求するものじゃないでしょ。
あと過剰にサービス要求してくる人も断ってる。「梱包は〇〇して下さい!」とか。私は一律同じ金額、同じ梱包しかしないし必ずそれを最初に言ってから代行を請け負うよ。

トピ主さんが何をしたいのかわからないけど、...続きを見る

7 ID: SDYwqHnx 3ヶ月前

グッズの代行は会計が一緒だけど同人誌は複数スペースだもんね
関係性や混み具合のよるけど虎などの通販よりも安いから現地で買って欲しいってスタンスの人の代行を受ける気はない
通販で買ってくれる
現地でしか頒布しない人は絶対買えると約束はしないけど自分の買い物の後に定価で受けてもいい
その場合スタバチケとか貰うねぇ
結局相手は通販で買うより(通販では買えないけど)支出が多いけど、それでも欲しいはず
梱包して送るだけでも面倒だもん
一般じゃなくてサークル参加の場合も、スペース代払って参加してるんだから感謝の気持ちと実際のお礼がないとやりたくない
大好きな相互ならタダでやる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...