創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lpQRoUX96ヶ月前

新しく作ったアカウントのフォロワーが伸びません 商業で漫画を描...

新しく作ったアカウントのフォロワーが伸びません
商業で漫画を描いている者です。約5年ぶりにXで新しいアカウントを作り、Vtuberなどのイラストを投稿しています。

以前はイラストを投稿すると順調にフォロワーやいいねが増えていたのですが、今のアカウントではタグをつけてもあまり見てもらえず、フォロワーが増えません。
投稿したイラスト10枚のうち1枚くらいは四桁近い反応がありますが、フォローには繋がらず、2ヶ月続けてフォロワーは二桁のままです。

商業連載があるため、漫画の宣伝もしていますが、それが原因でフォローを敬遠されているのでしょうか? 交流をしたくないわけではないのですが、ジャンル専用アカウントではないため、繋がりたいタグを使うのにも抵抗があり、壁打ちで運用しています。

同じような経験をされた方や、フォロワーを増やすコツなどがあれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bEz1fdry 6ヶ月前

今のXはフォロワー増やしづらくなっているらしいから少なくとも2、30枚くらいは投稿しないと増えていかないと思う
あとその商業漫画はVTuber関係の物?そしてファンアートもVTuber関係?昔からそうだけど今は特にXのアルゴリズム自体に「このジャンルに属する人」って認識されないとオススメに上がらないので雑多アカでフォロワー増やすの相当厳しい。絵も普段のポストも極力投稿ジャンル1つか2つに絞る方が望ましい
全部関連性のあるポストをしてて4桁いいねも出してるならまだ多くの人に見付かっていないだけな気がする
オススメに上がれば一気に伸びるんじゃないかなぁ

3 ID: Me5G3Vuo 6ヶ月前

タグはつけすぎると間引き対象になるよ
Vtuberのイラストで気を引くのもいいけどそれで活動してるわけじゃないなら、商業のキャラでイラストやらくがき上げないとフォロワーにはならないと思う

4 ID: ic4lLdY9 6ヶ月前

商業ってBLですか?

5 ID: KG1e5jDi 6ヶ月前

自分もV界隈にいるけど上げるものにこだわりがないならレポとか好きなシーン描き起こしは伸びやすいよ
匿名箱を置いて絵が伸びたタイミングで「おすすめの配信教えてください!」をやって観た後はFAか描き起こしか感想を投稿、のループもおすすめ
ただVが大手の界隈なら「投稿したイラスト10枚のうち1枚くらいは四桁近い反応」っていうのは中堅未満だろうから新垢2ヶ月でフォロワー二桁は普通に妥当な可能性もある、大手箱は商業作家も多いし雑多垢や宣伝は問題ないと思うけどその分うまい人に埋もれちゃうんだろうね
インプレッションといいねの比率とかを他の人と比べてみると見つかってないだけなのか実力なのかわかるかも
...続きを見る

6 ID: HbWI1ar6 6ヶ月前

反応4桁行く時もあるのにフォロワー2桁は確かに変すぎる……。
でも10枚しか上げてないならそうかも。今後も普通に描いて普通に絵を上げてけば全然心配しなくてよさそうです

7 ID: esmhdHjT 6ヶ月前

Vにいるけど、BLの取り扱いがあるアカウントはそれらをRPしてるだけでも一発アウト。その上でイラストに絡みの多いものが散見されるならブロック対象ですらある。それだけ反応あってその期間二桁なら、なにか理由がある気はするね。

8 ID: 6vcr0otd 6ヶ月前

これって、個人的にBLが苦手だからじゃなくて、V界隈がBL断固拒否の界隈ってこと?
半生ジャンルだから?

11 ID: KUSlPG23 6ヶ月前

>半生ジャンルだから?
よこだけどたぶんそう
生産元がBL扱ってたら「もしかしたらこの創作者はコンビとしてかいているあのVも心の中ではBLとして見ているんじゃないか?」という偏見が生まれそうだから一応名義変えて別垢で活動してるわ
私みたいに『腐女子だけどVはそういう目で見てない(が、腐女子と公表すると色々厄介なのでわざわざ話さない)』も結構な割合いると思ってる
けど本当に稀に他ジャンルBLと併用してる人もいてフォロワー普通に多いし絶対ではないかなという感覚

12 ID: esmhdHjT 6ヶ月前

ジャンルの問題。絡み絵が多いってだけでも叩かれる節があるから、相互になるのも控えてる。

13 ID: 3pwflnys 6ヶ月前

マジ関係なくてごめん
カプ大手(雑多垢)がV描き始めて全然伸びてなくて疑問だったんだけどこれかも…謎が解けたありがとう…
絵馬だし、FAタグ見ても人気ありそうな人達なのに不思議だったんだけど、自ジャンルのカプBLで同人誌の宣伝もやってる
Vってその辺ゆるいのかな~と思ってたけど全然違うんだね勉強になった

14 ID: ic4lLdY9 6ヶ月前

11の言う通りで他ジャンルBL運用アカウントでV描いてる人もわざわざプロフとかリトリンで「Vでカプ萌えはしてません」と注意書きしてたりする

9 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です。皆さん、コメントありがとうございます!
すべて読ませていただきました。

なるほど…やはり雑多なアカウントは伸びにくいということなんですね。今後はオリジナルBLに絞ろうかと考えています。

Vtuberも好きだったので、相乗効果を期待して投稿していたのですが、やはりBLが苦手な方もいるでしょうし、混在させるのは難しいですよね…。自分の考えが浅はかでした!

貴重なご意見、本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きのXでの交流について 大手中華ソシャゲ界隈で活動している字書きです。元々Xは告知以外では使用しておらず...

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? 推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォ...

少年漫画の主要仲間キャラにひとりはブサイクキャラを未だに入れたほうがいいのでしょうか? 少年漫画家志望なのですが…...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...