創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2mEMU7937ヶ月前

とあるNLCPで初めて出した本がR18で、イベント当日と通販で捌...

とあるNLCPで初めて出した本がR18で、イベント当日と通販で捌いて今在庫が残りわずかになりました。
次回のイベントでまた同じCPで新刊を出す時、R18ではなく全年齢にしたら売り上げ悪くなるとかありますか?
知り合いからは部数アンケートもあまり参考にならないと聞きました。
ちなみに同ジャンルの人はたくさんいるのに同CPの人は全然いません。
自己満足なので売れる売れないを気にしないようにしたいのですが、会場で辛い思いするのが怖いというのと在庫を大量に抱えたくなくてイベント参加を悩んでいます。
次回作がR18じゃなかったらガッカリしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Tw06gC7p 7ヶ月前

購買層がそのカプを好きなのかただエロならなんでも読むのかによる
自分は全年齢→全年齢→エロ→全年齢の順で出してるけど部数は増え続けてる

3 ID: トピ主 7ヶ月前

購入してくれた人達はそのCPについて語ったり何らかの創作はしてなさそうです。
頂いた感想はどの方も「すごくエロくて良かったです!」という内容が多かったです。
そういう場合はエロ目当てだったんですかね?

6 ID: Tw06gC7p 7ヶ月前

自分で上の文書いたうえでエロ目的ではないだろうって思うの?

7 ID: トピ主 7ヶ月前

エロ目的だったのかな?くらいに思ってました。
ただ実際にR18と健全だと売り上げに差が出るのか、出るとてどのくらいなのかお聞きできたらいいな、と。
部数を減らすことも考えたかったので…。

4 ID: xNhMWjLi 7ヶ月前

同ジャンルの人はたくさんいるけど同CPは全然いない男女CPで全年齢とR18交互に出す感じの活動してるけど、確実にR18の方が部数は出てる
でもガッカリなんてされたことないし逆に全年齢だけを喜んで買っていく人もいるよ、もちろんどっちも買ってくれる人もいる
気にせず出したい内容の本出したらいいんじゃないかなあ

5 ID: jmniO0sp 7ヶ月前

作品傾向の需要やトピ主の得意不得意によると思う
私はエロと健全両方出してるけど、エロの方がウケがいい

8 ID: bCgpRBa1 7ヶ月前

とんでもない辺境ジャンルに昔いたけど、数年間在庫残してる絵師の一人が男性向けノマエロ本出したら即完売してたよ
カプを知らなくても男女はエロければ本はごっそり出る

9 ID: ectWX8VD 7ヶ月前

自分もトピ主と同じような状況で同カプ1人もいないけど、R18は男性、全年齢は女性が結構買ってくれて、「自分では描かないけどこのカプ好き」って人が増えたよ
全年齢本でカプ好きな人が増えて、その後R18も全年齢もどちらも売り上げ上がったから布教のつもりで出しても良いんじゃないかな
クレムで以前、玄関マットになるような本を用意しておくとカプに興味持ってくれた人が買ってくれたって話を見たからトピ主も玄関マットを用意するつもりで全年齢本用意してみてはどう?

10 ID: トピ主 7ヶ月前

皆様ありがとうございます!
ちょっと試しに出してみようと思います。
エロの方が人気なのはありそうなんですね。
玄関マットの発想はなかったですが良いかもしれないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...

距離感を間違えていると正直に教えてあげたほうがいいのでしょうか? 絵描きをやっている者です。相互さんで何回か...

ほぼヤってるだけのエロ本とストーリーエロ、どちらが部数出ましたか? 二次BL漫画描きです。 今までギャグエ...

好きな絵師さんが今月いっぱいで垢消ししてしまいます。 別ジャンルの垢はあるようで、そちらのアカウントを探したいの...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《47》 46が埋まったので立てます。被ったらスルー...

海外フォロワーがだるいです。 私の何気ない軽い冗談のような呟きに対して、おそらく正確に翻訳できていない状態で「こ...

B型事業所で職業指導員をしている方いらっしゃいますか? 今月から漫画の指導員として入社したのですが、障害者福...