創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yFJORrch8ヶ月前

下書きの段階で、色々と試行錯誤しているのですが、中々進めることが...

下書きの段階で、色々と試行錯誤しているのですが、中々進めることができないのですが、
・顔の大きさに対しての胴体の大きさ、バランス
・ポーズ(構図)
について、ご助言いただければ幸いです;

Small img 0634
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KmNTB0gA 8ヶ月前

さいとうな●き先生のyoutube動画が初心者向けで分かりやすいからそっちで勉強するのをオススメするよ

8 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます!m(_ _)m

3 ID: MUZEjP7w 8ヶ月前

本屋行くとイラスト・マンガ基本ドリルみたいなの何種類かあるから取り組めそうなのを買って練習したらいいと思うよ

9 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます!m(_ _)m

4 ID: YJzktIxE 8ヶ月前

YouTubeのひでちゃんねる(ローマ字 小文字表記)さんがわかりやすいです。プロのアニメーターさんが解説してますので動画を見ながら練習するといいかなと思います。

10 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます!m(_ _)m

5 ID: LkdoicXp 8ヶ月前

この段階の初心者だとなおき先生もいいけど先に慎本真先生、焼きまゆる先生、ディープブリザード(魔王様)先生あたりのもっと易しい先生の動画がおすすめ
特に慎本真先生は○○の描き方って動画たくさん出してるし絵初心者のアシスタントの方と動画撮ってるので分かりやすい構成になってると思う

11 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます!m(_ _)m

12 ID: LkdoicXp 8ヶ月前

絵に対してのアドバイスなくてごめん
この絵柄だと首は半分くらい細い方が可愛くなるよ
頑張って

14 ID: 14smC8ot 8ヶ月前

みんな優しいね
どんなシチュエーションでどんなイラストにしたいのか、ポーズについて指摘して欲しいというのが趣旨なのにそもそもポーズがない時点でほかのとこ行ったら袋叩きだと思うよ
まずポーズ込みで完成させてからこういうところでアドバイス求めるべきじゃないでしょうか

18 ID: OULovWBh 約1ヶ月前

べきだとは思うけど、そこまですぐに辿り着けない人もいるわけで
そういうのをたくさん見てきた創作者は初心者にも優しい面もあったりする

16 ID: xTHMv6pF 8ヶ月前

上にある動画いっぱい見てがんばってほしい
あと楽しく描くのが一番大事
あとこんなオタクの煮凝りみたいなところは来ない方がいいよ、このトピはいいけど他トピを見るくらいなら動画見て練習する時間に費やした方が絶対いい
こういう場所は今後同人誌を出したりするようになってから来ることをおすすめするよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...