創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5rWMGvVm8ヶ月前

クレム終わるんか?なくなったらどこに行きます? 不具合報告が相...

クレム終わるんか?なくなったらどこに行きます?
不具合報告が相次ぐ中プレミアムプランが予告なく廃止になる状況、突然サ終する可能性も充分にありそうですよね。
匿名なので、その他多くの匿名掲示板と同様に治安の面では色々とありますが、SNSを離れた自分としては創作活動を続けるにあたって前向きな活用もしていたので、なくなるとモチベの維持の面で結構困ります…。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

82 ID: aHpeRXLF 7ヶ月前

釣りトピみたいなのが増えるとクレム不安定になって落ちてる印象があるけど、どうなんでしょうね

83 ID: EWzPevHx 7ヶ月前

おわるおわるー

84 ID: sQ0Ei2Bu 6ヶ月前

荒らしの対応ってどうなんだろうね?
プレミアム廃止されて収益下がったし、対応してられないよな…

85 ID: zDYgxN5S 6ヶ月前

クレムって昔は通報機能なかったっぽいな
通報機能あるだけいいのかもな〜
みんなで通報すればトピもコメも消えるし

86 ID: yOmeC4JK 6ヶ月前

何でも復活するから意味ないけどね

87 ID: 5kDKvLbZ 6ヶ月前

管理人さんお疲れ様です
有意義なトピも楽しいトピもあるので運営ありがたいです

88 ID: e7862zXO 6ヶ月前

荒らしのIP特定してアク禁とか出来ないもんかな
真面目にトピ立ててる人まで荒らし扱いされてて気の毒だよ
cremuなくならないでほしい
頑張れ〜

89 ID: aen8iLNI 6ヶ月前

ネカマがずっといるのなんとかならないかな

90 ID: 5ICq9Lu2 6ヶ月前

プレミアム復活してほしいわ

92 ID: TqcCAjZh 約1ヶ月前

半年経ったけどなくなってないね

93 ID: FMfpeZxa 約1ヶ月前

「管理人がトピ消してるんだ!」って主張してる人いるけど、不具合バグ直せなくてプレミアム廃止するようなサイトで管理人が仕事するわけないやろと

94 ID: MAfWpF0x 約1ヶ月前

管理人への誹謗中傷は規約違反ですよ

101 ID: PnHczue2 約1ヶ月前

94
誹謗中傷の意味を理解してからコメしたほうがいいよ

95 ID: Xwj5xiWF 約1ヶ月前

この数時間のうちに起こってる、「特定の画像投稿するとトピごと消される」のがデフォになったら荒らし放題になって廃れていくだろうなあ…

97 ID: id0j7tvo 約1ヶ月前

気に入らないトピに貼れば消してくれるんだもんね……愉快犯がやりそう
トピごとじゃなくてコメント削除や他の方法はないんだろうか

100 ID: L4PQyBMO 約1ヶ月前

一応無断転載なので消されるのは当然だけど
あの絵とコメだけじゃなくてトピ丸ごと消えるのは不自然だよなぁ
添削感想トピは絵すら無かったのに消されてるんで
通報荒らしの可能性が高い?

96 ID: W1YXOjBE 約1ヶ月前

物申すも消えてる?

98 ID: MQ18Xjcx 約1ヶ月前

元々進行してた方も緊急で立てられた新トピもどっちも消えたよ

99 ID: W1YXOjBE 約1ヶ月前

まじかありがとう

102 ID: iSmNIDR0 約1ヶ月前

とりあえずこれ使うか

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...